『青天を衝け』ゆかりの地・深谷駅 「ミニ東京駅」と呼ばれる理由は渋沢栄一にあった
東京駅にそっくりな深谷駅 2019年3月29日(日)、今年度のNHK大河ドラマ『青天を衝け』の主人公・渋沢栄一ゆかりの地を訪ねました。 目的地は埼玉県深谷市。渋沢栄一や彼の仲間たちが生まれた場所です。 埼玉県北部に位置し…
東京駅にそっくりな深谷駅 2019年3月29日(日)、今年度のNHK大河ドラマ『青天を衝け』の主人公・渋沢栄一ゆかりの地を訪ねました。 目的地は埼玉県深谷市。渋沢栄一や彼の仲間たちが生まれた場所です。 埼玉県北部に位置し…
2019年9月14日(土)・15日に、HISの1泊2日バスツアーに参加しました。 SNS映え確実!SL!無人島!夢の吊り橋!トリップアドバイザーの『死ぬまでに一度は渡りたい世界の徒歩吊り橋』に選出!大井川鐵道SL列車と寸…
2017年4月1日(土)、タクシーをお願いし、鹿児島市内にある西郷隆盛関係の史跡を巡ることにしました。 西郷隆盛の銅像 上野公園の場合 鹿児島市にある西郷隆盛の銅像です。 東京・上野公園にある西郷隆盛の銅像に比べると、軍…
7月16日(月)、クラブツーリズムで行った大阪梅田発の日帰りツアー 明延から神子畑を繋いだ「一円電車」に乗車 往時の姿で歴史を伝える・・・「明延鉱山」「神子畑選鉱場跡」と名滝「天滝」 の体験記3回目です(坑道探検の後編)…