西陣でイベントに遭遇! ENJOY COFFEE TIME vol.22と、山中油店マルシェに行ってみた
ENJOY COFFEE TIMEで5種類のコーヒーを飲もう! 2024年10月17日(土)、久々に京都へ。目的の1つが、以前購入して気に入った下立売通の「山中油店」で購入した胡麻油を、再び購入すること。菅原院天満宮に参…
ENJOY COFFEE TIMEで5種類のコーヒーを飲もう! 2024年10月17日(土)、久々に京都へ。目的の1つが、以前購入して気に入った下立売通の「山中油店」で購入した胡麻油を、再び購入すること。菅原院天満宮に参…
菅原道真の生誕地・菅原院天満宮 2024年10月17日(土)、久々に京都へ。目的の1つが、以前購入して気に入った下立売通の「山中油店」で購入した胡麻油を、再び購入すること。 今回は地下鉄の丸太町駅から、歩いて向かうことに…
ホテルグランヴィア京都名物といえばバイキング! 2014年8月11日(日)、京都を訪れました。目的はホテルグランヴィア京都のカフェレストランル・タンでランチバイキングを頂くこと。 こちらは以前バスツアーで利用してとても気…
誓願寺の立派な門 傍らの石柱は、京都特集番組の常連? 20242024年8月11日(日)、京都を訪れる機会がありました。今回の目的は、新京極商店街にあるという、和泉式部のお墓詣りなのですが、実際に商店街を訪れてみると、私…
和泉式部が初代住職を務めた誠心院 20242024年8月11日(日)、京都を訪れる機会がありました。今回の目的は、新京極商店街にあるという、和泉式部のお墓詣りなのですが、実際に商店街を訪れてみると、私たちの気づかなかった…
ご本尊は最澄が彫った石の薬師如来 20242024年8月11日(日)、京都を訪れる機会がありました。今回の目的は、新京極商店街にあるという、和泉式部のお墓詣りなのですが、実際に商店街を訪れてみると、私たちの気づかなかった…
涼しい商店街で、お寺参りができる! 2024年8月11日(日)、京都を訪れる機会がありました。 炎天下の寺社巡りは辛いなと思っていたら、ちょうど大河ドラマ『光る君へ』に登場した和泉式部が話題になっており、彼女のお墓が新京…
大原野神社鯉沢池と「そば切りこごろ」 2024年6月22日(土)、紫陽花が見頃の、京都市西京区にある善峯寺(よしみねでら)に参拝し、せっかく普段行かない洛西に来たのだから、近くの寺社も行ってみようと、十輪寺(じゅうりんじ…
高速道路を渡り、田園風景をひたすら歩く 2024年6月22日(土)、紫陽花が見頃の、京都市西京区にある善峯寺(よしみねでら)に参拝し、せっかく普段行かない洛西に来たのだから、近くの寺社も行ってみようと、十輪寺(じゅうりん…
時間があれば行きたかった三鈷寺 2024年6月22日(土)、紫陽花が見頃の、京都市西京区にある善峯寺(よしみねでら)へ行ってきました。 善峯寺の紫陽花情報を教えてくれた夫は、善峯寺だけを見て帰る予定だったと思うのですが、…