HISで行く紅葉の京都4 叡山電車の「もみじのトンネル」と京の奥座敷 貴船もみじ灯篭

貴船神社の鳥居

スポンサーリンク



「もみじのトンネル」は、ぜひ動画撮影で!

2021年11月14日(日)

秋の京都・おすすめコース★ 叡山電鉄・紅葉トンネルと貴船神社ライトアップ・大原三千院・約30種類のホテルバイキング

という日帰りバスツアーに参加しました。

HISで行く紅葉の京都3 勝林院と大原女の小径 念願の大原陵参拝も!

2021年11月27日

HISで行く紅葉の京都2 大原三千院

2021年11月23日

HISで行く紅葉の京都1 アーバンホテル京都 バイキングランチと深草散策

2021年11月23日

このツアーの呼び物の1つが、叡山電鉄鞍馬線の市原駅~二ノ瀬駅間にある「もみじのトンネル」。

このトンネルを見るためには、私達も叡山電車に乗る必要があり、乗る電車も決まっています。大原三千院から宝ヶ池駅までの道が予想以上に混雑しており、添乗員さんはとても心配そうでした。

宝ヶ池駅に接近する叡山電車

なんとか宝ヶ池駅に到着し、予定の電車に乗ることができました。紅葉を見るために乗る、その名も「青もみじきらら」とご対面!

内部はこんな感じ。眺めが良さそうな列車です。「もみじのトンネル」を通り抜ける時は、車内の灯りを消し、速度を落として運行してくれるのですが

カメラ技術が追いつかず、ブレまくり! この区間は、やはり動画撮影もしくはしっかりと目に紅葉の光景を焼き付けるのがおすすめです。

貴船口駅の紅葉

ちなみに降車した貴船口駅ホームの紅葉もライトアップされていて、ホームを覆うような紅葉が撮影できました。

幻想的な貴船川のイルミネーション

17:13に貴船口駅に到着した私達ですが、ここから徒歩もしくは一部バスに乗って(有料)貴船神社へ。

徒歩だと大体40分くらいかかりました。2020年に起きた土砂崩れからの復旧工事がまだ完了しておらず、バスで近くまで行くことができないそうです。

ライトアップされた滝

暗くて危険な夜の道ですが、所々貴船川がライトアップされている場所があって、とても美しい。

貴船川に浮かぶ行灯

まるで精霊流しのような光景も見ることができました。

鞍馬寺西門へ続く橋 ライトアップされた橋からの放水

鞍馬へ続く橋なのですが、幻想的ですね。

パワースポット貴船神社で水占みくじを

貴船神社の名称は、神武天皇の母・玉依姫命(たまよりひめのみこと)が「黄船(黄色い船)」に乗って淀川・鴨川・貴船川を遡ってここに上陸し、水神を祀ったのに始まるそうです。

貴船神社の鳥居

古くは「気生根(きふね)」とも表記され、気力の生ずる根源の地と言われました。貴船神社がある地域名は「きぶね」と濁りますが、貴船神社は水の神様であることから濁らずに「きふね」と言うそうです。

貴船神社灯籠階段

灯籠階段を上って、拝殿へ。諸願成就し、いいご縁と巡り会い、運気が隆昌しますように。

貴船神社拝殿

髙龗神(たかおかみのかみ)という水の神様へ祈りを捧げた後は、御朱印を貰いました(300円)。

貴船神社の御朱印

普通ならとっくに授与所が閉鎖されている時間なのに、貴船神社はちゃんと開いていて

貴船神社の水占みくじ

有名な水占みくじも買うことができました! 結果は末吉。ぼちぼち頑張ります!

参拝が終わって、紅葉の鑑賞。龍船閣という東屋風の建物から見たのですが、こんな感じ。

貴船神社の紅葉ライトアップ

ちょっと色がくすんでいるかな?

貴船神社の紅葉ライトアップ

先ほど見た貴船川の幻想的なイルミネーションが強烈すぎたのかもしれません(あくまでも個人の感想です)。

帰りに見た予期せぬイルミネーション

貴船神社を19:05に出発し、一路大阪梅田を目指す私達のバスは、帰り道に予期せぬイルミネーションを見ることができました。

二条城ライトアップ

その1つがこちら。二条城です。堀川通に面している櫓が美しい!

この後東寺五重塔のライトアップも見ることができたのですが、シャッターチャンスを逃してしまいました。

もし右側の座席窓際に座ることができたら、帰りの車窓も少し注意してみるといいですね。

桂川SAで休憩を取り、梅田に戻ったのは20:45でした。渋滞に巻き込まれなくてよかったです。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です