トラピックス京都府民割ツアー3 比叡山ドライブウェイから西利本店・リーガロイヤルランチビュッフェ

スポンサーリンク



2022年9月9日(金)、トラピックス日帰りツアー(京都発)に参加しました。ツアーの名称は

■京都割■(京都駅発/午前観光)リーガロイヤルホテル京都約70種ランチビュッフェと叡山ケーブル・ロープウェイ2つの絶景遊覧日帰り

というもので、きょうと魅力再発見旅プロジェクトの対象コースです。いわゆる「県民割」ですね。

叡山ケーブル・ロープウェイの絶景は見られませんでしたが、延暦寺の参拝&見学はとても面白かったです。

トラピックス京都府民割ツアー2 比叡山根本中堂・文殊楼・大講堂 匠の技を間近で見る 

2022年9月17日

トラピックス京都府民割ツアー1 ケーブルカーとロープウェイで比叡山東塔エリアへ 

2022年9月16日

比叡山ドライブウェイから京都の西利本店へ

延暦寺でかなり歩き回り、はやく昼食を!と気持ちは逸りますが、今日の昼食は13:30からと決まっています。食事時間の前には、有名な京漬物の店・西利本店での買い物タイムが組み込まれていました。

延暦寺からの帰りは、比叡山ドライブウェイを利用しました。京都の北白川へ向かう山中越えはとても道がくねくねしているということで、私たちのバスは大津方面に向けて下っていきました。

琵琶湖が見える!

この時間になると少し雲も晴れてきて、やっと眼下に広がる大津の景色が、時々見えてきました。

進行方向左手側に座ると、もっと景色がよく見えたかもしれません。

バスは順調に進み、12:40に西利本店に到着。13:05まで、買い物タイムとなりました。お手洗いが2階や3階にあった関係で、京漬物はもちろん、2階にあった食パンもよく売れていたようでした。

西利からお土産も頂きました。

リーガロイヤルホテル京都で、新選組の史跡に再会

西利本店から、昼食会場のリーガロイヤルホテル京都までは、直線距離にすると近いのですが、バスで駐車場に入るのは北側からだと難しいのか(それとも時間調節なのか)、かなり京都駅周辺を大回りしていました。

それでも食事時間より早めにホテルに到着。

リーガロイヤルホテル駐車場入り口には、こんな碑がありました。

この辺りは昔、不動村と呼ばれていて、新選組の3番目の屯所になった場所。

「新選組と言えば壬生!」というイメージですが、隊士が多くなってくると壬生も手狭になり、壬生から西本願寺に移りました。西本願寺は長州藩と関係が深かったので、屯所を移したのは長州藩勢力を牽制する目的があったのです。

しかし寺の境内で隊士たちが大砲訓練をしたり、処刑をしたり、豚を飼育して肉を食べたりしたので西本願寺側が困ってしまい、建築費や諸費用を西本願寺が出すという条件で、ここ不動村に新しい屯所ができたのです。

30人が一度に入れる風呂があったりと、設備も充実。大名屋敷にも引けを取らない構えだったそうです。今も高級ホテルが建っていますが、幕末にもこの地には高級ホテルのような施設があったと思うと面白いですね。

念願のランチビュッフェ! とてもおしゃれな料理の数々

私たちのランチ会場は、1階にあるレストラン「オールデイダイニング カザ」(公式HPをクリックすると、音楽が流れますのでご注意ください)。

ランチビュッフェが2部制になっているとのことで、後半の13:30まで、テーブルでひたすら待ちました。諸物価高騰の波がここまで来ているようで、今月からランチビュッフェも値上がりしていました(平日は3,800円だったのが4,000円)。

料理の種類は多く、冷たいオードブルを中心に、器もおしゃれでした。西洋料理はフランス、イタリア、スペイン風の料理が多かったように思います。

最初の一皿目。冷製パスタにはガスパチョソース(スペイン発祥の冷たい野菜ベースのスープ)とグラニテ(野菜のシャーベット)が添えられており、まるでパフェのような一品は「生ハムとチーズのアンティパスト(前菜)クレープ仕立て、白い液体はアーモンド風味の冷静スープ(アホ・ブランコ)。

食べたことのない料理ばかりなので、手前にはおなじみのおばんざいを少しずつ。ライブキッチンで出された鶏モモ肉のタンドゥーリ風もなかなかおいしい。豚肉のレモンの塩釜焼もライブキッチンで出されていました。

二皿目は、スライダーロール(海外のミニバーガー)のピンチョス仕立てや、燻製うずら卵とアマランサスの葉のポテトサラダ。その隣のシュークリームのように見えるのは、フランス・リヨンの郷土料理セルヴェル・ド・カニュ(チーズ料理)をグジェール(チーズの入ったシュー皮)で包んだ一品。

魚のウッドブランクグリル(板の上に載せてグリルで焼く)や、ナッツとドライフルーツを詰めたパン(スタッフ・ド・バゲット)、ココナッツ風味のケーク・サレ(フランスの甘くないケーキ)など、もう二度と食べられないような珍しい料理ばかり。

デザートです。ライチやオレンジ、フルーツコンポート、カボチャプリンにバームクーヘン、

そして洋梨とキャラメルムース、グリオットチェリー(奄美の少ないフランスのチェリー)ムース。

強いて言うなら、牛肉を使った料理(ホテルグランヴィア京都のランチ会場「カフェレストラン ル・タン」にはあった)やお刺身類がないのが気になりましたが、

トラピックス京都府民割ツアー 定番&バイキングの人気ツアー体験4 ホテルグランヴィア京都のランチバイキング

2022年8月29日

70種類以上という多彩なメニューを全制覇できなかったのも心残り。

食後はイオンモールKYOTOのスーパーマーケット(KOHYO京都店)で、いい買い物をすることができました。

このツアーは(バス移動だったから?)最後のアンケートがしっかりありました。府民割ツアーが終了しても、別の形で進化していくのかもしれませんね。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です