インパクトのある黄色い店 足湯に入ってみよう!
2025年7月5日(土)、3年ぶりに1泊2日のバスツアーに参加しました。クラブツーリズム主催の
『飛騨牛付きの夕食!下呂温泉たっぷり約17時間滞在 2日間』【天王寺・なんばパークス・梅田・新大阪 出発】<ゆったり旅/こだわりバスの旅>
というバスツアーで、料金は2人で69,800円。ホテル到着前に希望者は下呂駅で下車し、温泉街を散策できるというので、温泉街散策目当てでこのツアーに参加した私たちは、大喜びで温泉街に繰り出し、最初の目的・下呂プリンを堪能。
次の目的地は、これもYouTubeで見て印象的だったゲロゲロバタースタンド。
こちらが目指すお店。正しくは英語表記で GERO GERO BUTTER STAND でした。

なかなかユニークな外観で、お客の半数ほどは外国人。今日は「7月5日効果」の影響で、普段よりは少なめなのかもしれません。

ここにもカエルが!

こちらには温泉に浸かっている牛が! あまりにも前衛芸術のようなシュールな光景なのですが、実は誰もが自由に入れる足湯なのだとか。でも私たちがいる間、誰も足湯には入っていませんでした。勇気がいりますよね。
バラエティ豊かな商品がある店内
店内には、足湯で使われていた入浴剤(下の写真左のボトル)など

温泉グッズの他に

お土産物がたくさん!

本の形をしていたバタークッキーなど

可愛いパッケージのお菓子が目を引きます。 実家へのお土産にバターラスク(普通のパッケージで1,000円)を購入しました。
イートインスペースでバターサンドを
せっかくこの店に来たのだから、お土産購入だけでなく、何か名物を食べたいなと思いました。

焼きおにぎりかバターサンドか迷ったのですが、選んだのは値段の安いバターサンド。夫はピスタチオチーズ、私はレーズンを注文しました。バターサンドは全て420円です。

この店も、店内のイートインスペースがとてもユニークでした。

この黄色い、バター色の部屋はとてもインパクトがあります。

こちらがレーズン。

こちらがピスタチオ。バターの風味はありますが、心配していたほどお腹にずっしりこなくて良かった。これなら夕食も食べられそう。

店内には、有名人のサイン色紙がたくさんあります。

名古屋東海ローカルのテレビ番組で取り上げられることが多いのかな。

たくさんサイン色紙はあったのですが、宮崎美子さんのサイン色紙しか判別できませんでした。夫と同じ、ピスタチオチーズのバターサンドを召し上がったようですね。次に食べる機会があったら、私も食べてみようかな。
コメントを残す