ソウル仁川空港T2のスカイハブラウンジ体験記(前編)

スポンサーリンク



知らなかったTrip,comのすごい特典

2025年8月21日(木)~8月28日(木)に、夫と2人でベトナムのダナン・フエ・ホイアンを観光しました。今回利用したのは、韓国の格安航空会社(LCC)・Tway(ティーウェイ)航空です。

私たちが、ベトナムのダナンへ行くのにティーウェイ航空を選んだ理由

2025年9月20日

無事にソウルの仁川空港に到着して保安検査も終えた私たちは、空港のラウンジで食事をすることにしました。今回Tway航空のチケットを、夫がTrip.comで購入してくれたため、Trip.comのプラチナ会員になって、年1回、空港ラウンジが無料で使えることになったのです。

実は先月釜山に旅行した際、成田から出発した長女がこの特典を利用して、成田の空港ラウンジで朝食をたっぷり食べていました。そして私たちにこの情報を教えてくれたため、今回私たちもTrip.cimの会員ステータスを確認したところ、2人ともすでにプラチナ会員になっていたのでこの特典を利用しようと考えました。

私たちの往路は14:30関空発のTW304便で、16:35にソウル仁川空港着。そしてTW173便でソウルを19:50に出発し、ダナン着は22:17。LCC利用で機内食は出ないので、仁川空港の乗り継ぎ時間を利用して食事をすると、ちょうどいい夕食になると思ったのです。

空港ラウンジ利用までのハードルが高かった

まず、空港ラウンジがどこにあるかわからない。私たちが次に乗るTW173便は、ターミナル2からの出発です。ターミナル2の空港ラウンジはどこにあるんだろうと、うろうろ探し回りました。

やっと見つけたのが、スカイハブラウンジ。

エスカレーターで4階に上がった場所にありました。窓際の席からの眺めもいいです。

ただ、入るまでが一苦労。まず夫はiPadから航空券を予約し、クーポンのQRコードも表示できていたのですが、このiPadはWiFiしか通信手段がなく、なかなかQRコードの情報が読み取れなかったのです。夫がしびれを切らして諦めようとしたときに、やっと受付完了。スクリーンショットのQRコードも、受け付けてくれないようです。

次に私の番。私もプラチナ会員なのですが、今回の航空券を予約していないため、クーポンがありません。航空券のプランによっては、クーポン1枚で2人まで利用できるというネット情報もあったのですが、今回はLCCで航空券の値段が安かったためか、本人のみのようでした(探せなかっただけ?)。仕方なく、同伴者料金37,760ウォン(4,162円)を支払って入室。

初めて入ったスカイハブラウンジ。4,162円支払ったので、1人分2,080円と考えることもできます。頑張って元を取ることはできるのか? 次回をどうかお楽しみに。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です