灯籠流しだけじゃない! Klookで申し込んだホイアンココナッツボート体験ツアー

スポンサーリンク



現地集合のココナッツボート体験ツアー 現地へはグラブタクシーで

2025年8月27日(水)、ベトナム旅行も今日が最後。ホテルロイヤルホイアンギャラリーで最後の朝食ビュッフェを楽しんだ後

ホテルロイヤルホイアンギャラリーの朝食2日目  麺料理とベトナム書画

2025年11月1日

ホテルで荷造りなどした後、最後のツアーに出発しました。参加したのはKlookで前日申し込んだ

ホイアンでのココナッツの森バスケットボート体験(ココナッツドリンクなし 現地集合)

というコースで、2人で1,372円。現地集合なので、バウチャーに記載された「ハンココナッツ」という場所まで、グラブタクシーを利用しました。車では20分くらいで、115,440ドン(670円)。トゥボン川の河口付近ですね。

車から降りると、KlookのTシャツを着た男性が案内してくれ、スムーズにボート乗り場のカフェに辿り着けました。

船頭さんの華麗なスピン 見るのも体験するのも良し

ほとんど待ち時間なしで、私たちの乗るボートが来ました。

ココナッツボートは、佐渡のたらい船や一寸法師のお椀の船のような感じで、

竹とヤシの葉で作られた、ベトナム中部特有の、伝統的な猟師の乗り物だそうです。ライフジャケットを着用し、

希望すれば、ベトナムの笠をかぶって、いざ出発!

最初は静かな水路を進みます。

この辺りはずっと、ココナッツ椰子の林が広がっています。南部メコンデルタ地域から、持ち込まれたそうです。

やがて広い河口付近に出ると、パフォーマンスをする船頭さんがいました。

高速回転(スピン)など、さまざまなパフォーマンスをしています。なかなか見ごたえがありました。

私たちは見るだけにしておきましたが、希望すれば、パフォーマンスをする船頭さんの船に乗り移り、

高速回転を体験することもできます。

河口のあちこちに、絶叫マシンのようなボートが出現していました(体験する場合は、チップをお忘れなく)。

カラオケや伝統網漁など、アトラクションも色々

河口には音楽も流れていて、なかなか賑やか。

よく見ると、水上にステージがあり、カラオケ大会が開催されていたのでした。

韓国のグループ客で大盛り上がり。

別の場所では、伝統的な網漁が披露されていました。

希望すれば、この漁師さんの船に乗って

一緒に網漁体験をすることもできます(この場合も、漁師さんにチップを忘れずに)。

私たちは体験はせず、これらのパフォーマンスを見るだけでしたが、そこそこ面白かったし

河口から再び静かな水路に戻った時には、

生まれたばかりのココナッツの実や

発芽したココナッツの実を見せてくれたりもしました。

申し込めば、料理教室(上の写真が会場)など、色々なアクティビティも追加できるので、体力と時間、そしてお金と相談して、素敵な体験をしてくださいね。

 

 

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です