RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
福井県
若狭小浜で寺社巡り3 千年杉のある若狭姫神社(下社) 上社からの道も興…
-
長崎県
平戸訪問記10 松浦史料博物館を見学(前編) 松浦氏の歴史を彩った展示…
-
福井県
敦賀駅前商店街を歩く(後編) 商店街散策で、敦賀がわかる!
-
島根県
松江の武家屋敷は見どころいっぱい! 松江城・八雲記念館との3館共通券が便利
-
『べらぼう』ゆかりの地
『べらぼう』ゆかりの地+αの旅2 浴恩園跡と、石川島人足寄場跡
-
ミャンマー
ミャンマー最大の聖地シュエダゴォン・パヤー
-
台湾
台南最大の夜市・花園夜市で、台南グルメの食べ歩きに挑戦!
-
北海道
函館観光時々食べ歩き8 五稜郭公園から五稜郭駅まで歩く 函館グルメ購入&…
プロフィール

ふろすと
1960年代生まれの関西人。
歴史を勉強したり、旅行に行くのが大好きです。
Twitterもやっています。お気軽にフォローください。
サイト内検索
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
カテゴリー
- 『豊臣兄弟!』ゆかりの地
- テレビ番組感想
- 国内旅行
- 『どうする家康』ゆかりの地
- 『べらぼう』ゆかりの地
- 『らんまん』牧野富太郎ゆかりの地
- 『光る君へ』ゆかりの地
- 『鎌倉殿の13人』ゆかりの地
- 『青天を衝け』渋沢栄一ゆかりの地
- 『麒麟がくる』明智光秀ゆかりの地
- いだてんゆかりの地
- おんな城主直虎ゆかりの地
- お得な鉄道切符
- 三重県
- 京都府
- 佐賀県
- 兵庫県
- 北海道
- 千葉県
- 和歌山県
- 埼玉県
- 大分県
- 大阪府
- 奈良県
- 宮城県
- 富山県
- 山形県
- 岐阜県
- 岡山県
- 岩手県
- 島根県
- 愛知県
- 新潟県
- 東京都
- 沖縄県
- 滋賀県
- 真田一族ゆかりの地
- 石川県
- 神奈川県
- 福井県
- 福岡県
- 秋田県
- 群馬県
- 航空会社
- 茨城県
- 西郷どんゆかりの地
- 鉄道旅
- 長崎県
- 長距離バス
- 長野県
- 関ケ原
- 関西発1泊2日バスツアー
- 関西発日帰りバスツアー
- 青森県
- 静岡県
- 高知県
- 鹿児島県
- 大河ドラマ
- 日々雑感
- 未分類
- 歴史
- 海外旅行