初秋の箕面山 寺院と滝を歩く2 箕面公園の中心・箕面大滝
明治の森箕面国定公園 なぜ「明治の森」? 大阪府の箕面(みのお)市には、「明治の森箕面国定公園」という不思議な名前の公園があります。 「箕面国定公園」というのはわかるとして、なぜ「明治の森」なのか、不思議ですね。 調べて…
明治の森箕面国定公園 なぜ「明治の森」? 大阪府の箕面(みのお)市には、「明治の森箕面国定公園」という不思議な名前の公園があります。 「箕面国定公園」というのはわかるとして、なぜ「明治の森」なのか、不思議ですね。 調べて…
箕面のお楽しみ・紅葉の天ぷら 大阪府箕面(みのお)市にある箕面山は、北摂山系の山の1つ。標高は355mと高くはありませんが、有名な「箕面の滝」や多くの寺院のある場所として有名です。 特に紅葉の時期が有名ですが、ものすごい…
JR大阪駅から徒歩10分で別世界に! 2022年11月12日(土)、大阪梅田の寺社を訪れる機会がありました。 梅田と言えば「大阪キタ」の中心部としてオフィスビルや繁華街があるという印象ですが、実はお寺や神社もあるのです。…
2022年11月10日(木)、大阪府和泉市に位置する西国三十三所観音霊場第四番札所・槙尾山施福寺(まきおさんせふくじ)を訪れました。 大阪府とは思えないアクセスの不便さと、本格的な山登りの末、何とか施福寺本堂に到着しまし…
大阪府の寺院だけれど、アクセスが難しい 2022年11月10日(木)、大阪府和泉市に位置する西国三十三所観音霊場第四番札所・槙尾山施福寺(まきおさんせふくじ)を訪れました。 西国三十三所観音霊場巡りは大学生の時、京都の清…
2022年11月4日(金)と9日(水)に、東横INN大阪日本橋文楽劇場前に宿泊する機会があり、両日とも平日に宿泊したので、2人で6,000円分のクーポンをもらえました。 東横INN大阪日本橋文楽劇場前は抜群の立地条件 こ…