夏の釜山・新名所と食べ歩き2 西面の気になるグルメと素敵なカフェ
くるみ饅頭と韓国風ドーナツ 韓国好きの長女から釜山に誘われ、2025年7月18日(金)~21日(月)の間。釜山に行くことができました。 今回の旅の大きな目的の1つが、食べ歩き。早速釜山の繁華街・西面(ソミョン)にあるケミ…
くるみ饅頭と韓国風ドーナツ 韓国好きの長女から釜山に誘われ、2025年7月18日(金)~21日(月)の間。釜山に行くことができました。 今回の旅の大きな目的の1つが、食べ歩き。早速釜山の繁華街・西面(ソミョン)にあるケミ…
16年ぶりの金海国際空港 鉄道開通で便利に 韓国好きの長女から釜山に誘われ、2025年7月18日(金)~21日(月)の間。釜山に行くことができました。 LCCのエアプサンで金海(キメ)国際空港に到着し、長女とも無事合流で…
油断大敵! A’REXは発券も早めに! 2024年12月8日(日)。ソウル滞在最終日に、南大門市場「カルグクス通り」の南海食堂で朝食を堪能した私たちは、食後に徒歩で、ソウル駅へと向かいました。 そしてソウル駅に隣接する、…
観光客に大人気! スーツケースも預けられる 2024年12月8日(日)。ソウル滞在最終日に、南大門市場「カルグクス通り」の南海食堂で朝食を堪能した私たちは、食後に徒歩で、ソウル駅へと向かいました。 ソウル駅に隣接する、ロ…
ローカルな雰囲気も漂う南大門市場 2024年12月8日(日)。ソウル滞在最終日に、南大門市場「カルグクス通り」の南海食堂で朝食を堪能した私たちは そこから歩いてソウル駅近くにある、ロッテマートZETTAPLEXソウル駅店…
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞からの眺めがすごい 2024年12月8日(日)。ソウル滞在最終日は、朝食を食べるべく、南大門市場の「カルグクス通り」に徒歩移動することからスタート。明洞(ミョンドン)近くでは、興味深い銅像も見…
徒歩で南大門市場を目指そう! 2024年12月8日(日)、今日はソウル最終日。午後の便で出国です。 今までお世話になった宿・イビスアンバサダーホテル仁寺洞(インサドン)をチェックアウトし、荷物を持ってまずは今日の朝食予定…
土曜なのに人がいない! 12/7は飲み会より集会 2024年12月7日(土)、汝矣島(ヨイド)のデパートの地下にあるという、ビビン麺の美味しい店で夕食を食べるため、地下鉄9号線に乗った私たちは、尹錫悦(ユンソンニョル)大…
再び激混みの地下鉄9号線へ 2024年12月7日(土)、江南区「カロスキル」エリアにある「江南麺屋(カンナムミョノッ) 狎鴎亭(アックジョン)本店」でカルビチムの昼食を堪能した私たちは、 せっかく江南エリアに来たのだから…
せっかく橋を渡ったから、汝矣島で美味しい麺料理! 2024年12月7日(金)、ソウル滞在3日目です。この日は地下鉄で梨泰院(イテウォン)に移動し、アンティーク家具通りやソウル中央モスク周辺、リウム美術館周辺を散策し、「T…