ハノイ旧市街の宿サンラインホテルへの道 カオスな道路事情の洗礼
旧市街のサンラインホテル 地図アプリに載っていない! 2024年10月10日(木)~~14日(月)、ベトナムの首都ハノイで休暇を過ごすことができました。 ハノイ行きが決まったのが、出発の10日前。そこからベトジェットエ…
旧市街のサンラインホテル 地図アプリに載っていない! 2024年10月10日(木)~~14日(月)、ベトナムの首都ハノイで休暇を過ごすことができました。 ハノイ行きが決まったのが、出発の10日前。そこからベトジェットエ…
ノイバイ空港到着 入国審査に大行列 2024年10月10日(木)~14日(月)、ベトナムのLCC(格安航空会社)ベトジェットエア(通称ベトジェット)を利用して、関空からベトナムのハノイへ向かいました。 ほぼ定刻通りに、…
万博を控えた関空で「ファストトラベル」を体感 2024年10月10日(木)~14日(月)、ベトナムのLCC(格安航空会社)ベトジェットエア(通称ベトジェット)を利用して、関空からベトナムのハノイへ向かいます。いろいろ前評…
格安だけど、評価がイマイチのLCCベトジェット 2024年10月10日(木)~14日(月)、残していた最後の夏季休暇も使って、ベトナムの首都・ハノイに行く機会がありました。 今回利用したのは、LCCのベトジェットエア(通…
Grabは融通が利かない 2024年8月25日(日)、いよいよフィリピンから出国する日です。 私たちは、マカティ市での宿・デュシタニ・マニラの女性スタッフの助けを借りながら、ホテルからGrabでマニラ国際空港に向かおうと…
『地球の歩き方』にも紹介されている土産物店へ 2024年8月25日(日)、マニラ空港から車で15分ほどの、マカティ市にあるデュシタニ・マニラに宿泊しました。 このホテルを選んだ理由の1つが、ホテルに隣接して「SMマカティ…
日本料理の他に、インド料理コーナーもあった朝食ビュッフェ 2024年8月25日(日)、マニラ空港から車で15分ほどの、マカティ市にあるデュシタニ・マニラに宿泊しました。 有名ホテルチェーンだけあって、朝食ビュッフェがなか…
タイの高級ホテルチェーン・デュシタニだけど 2024年8月25日(日)、マニラ空港から車で15分ほどの、マカティ市にあるデュシタニ・マニラに宿泊しました。 ロビーで応対してくれた女性スタッフの服装が独特だったので調べてみ…
船の乗り降り スーツケースには気を付けよう 2024年8月25日(日)、2日間過ごしたボラカイ島を出発する日です。 私たちのホテルからパナイ島にあるゴドフレード・P・ラモス空港(旧カティクラン空港)までは、往復で利用した…
メインロードよりも歩いて楽しいビーチ通り 2024年8月23日(金)~25日(日)、ボラカイ島のフェリスホテル・ボラカイに滞在する機会がありました。 ボラカイ島の楽しみと言えば、何といってもホワイトビーチで過ごすことです…