『麒麟がくる』ゆかりの地・安土2 安土城址に行く前に、訪ねてみたい施設
安土城郭資料館 安土城址を訪れる場合、多くの人はJR安土駅から安土城址を目指すと思います。 今回紹介する施設の中で、一番駅に近いのが安土城郭資料館。 2010年はまず観音正寺に行ったためここには行けず 翌年に念願叶ってい…
安土城郭資料館 安土城址を訪れる場合、多くの人はJR安土駅から安土城址を目指すと思います。 今回紹介する施設の中で、一番駅に近いのが安土城郭資料館。 2010年はまず観音正寺に行ったためここには行けず 翌年に念願叶ってい…
JR安土駅 駅前の信長像と安土城風の駅舎 NHK大河ドラマ『麒麟がくる』も、本能寺の変へ向けていよいよ大詰め。 最初は「信長にしてはちょっと丸顔」「イメージと違うのではないか」と心配していた信長役(私の理想の信長役は、あ…
穴太衆の石垣が残る門前町 坂本 2011年6月、比叡山延暦寺(東塔エリア)と日吉大社を参拝しました。 日吉大社のある坂本は、比叡山延暦寺の門前町。 日吉大社から下る道の両側には、立派な石垣が続いていました。 これこそ、安…
白河法皇を悩ませた、日吉大社の神輿 僧兵が嫌がらせで都に放置 平安時代の後期、院政を開始したことで知られる白河法皇。 個人的に日本一のわがまま君主と思っています。特にNHK大河ドラマ『平清盛』で伊東四朗さんが演じた白河法…
坂本の日吉大社はなんと読む? 懐かしの『産霊山秘録』と本能寺の変 2011年6月、比叡山延暦寺の東塔エリアで、根本中堂と文殊楼を参拝した私達が次に訪れたのは 坂本の日吉(ひよし)大社です。 全国に約3,800社もあるとい…
比叡山焼き討ち 光秀の心中は? 信長やその家臣たちを描く戦国ドラマで、外せない(だろう)事件があります。 それが1571(元亀2)年の「比叡山焼き討ち」。 「信長が嫌い!」という人が、よくその理由として挙げる事件です。 …
2019年4月13日(土)、NHK大河ドラマ『麒麟がくる』の主人公・明智光秀ゆかりの地、福知山を訪れました。 せっかく丹波まで来たのだから、ついでに亀岡も行くことにしました。 亀岡にも、明智光秀が築いた城があるのです。 …
丹波の光秀は名君! 明智藪で由良川治水 NHK大河ドラマ『麒麟がくる』も、いよいよ大詰め。 本能寺の変へ至る経緯を描くのに大変なのか、あまり登場しない光秀の丹波攻めですが、実は光秀は丹波では大人気らしいのです。 その理由…
明智光秀を推したのは丹波の人たち? 「NHK大河ドラマの主人公になる人物は、どうやって決まるのだろう?」と思うことが、時々あります。 多分地元の人たちの熱意と、地域&時代のバランス、時の情勢などを判断して、NHKが決める…
岐阜公園では武将隊が大活躍! 2014年2月、岐阜公園と岐阜城を訪れました。 その時岐阜公園でお見かけしたのが、おもてなし武将隊の皆様でした。 「おもてなし武将隊」といえば、華麗なる歌や踊りなどのパフォーマンスをするとい…