冬の函館 はこだてクリスマスファンタジー 巨大クリスマスツリーと函館ビアホール
函館山からベイエリアへ 函館山の夜景を見学したとき、港に巨大なクリスマスツリーがあるのに気付いた私達は、ベイエリアに行ってみることにしました。 函館山山麓駅からベイエリアへ行くということは、坂道を下ることでもあります。 …
函館山からベイエリアへ 函館山の夜景を見学したとき、港に巨大なクリスマスツリーがあるのに気付いた私達は、ベイエリアに行ってみることにしました。 函館山山麓駅からベイエリアへ行くということは、坂道を下ることでもあります。 …
函館山ロープウェイ山麓駅 元町の教会群を見学していて、偶然函館山ロープウェイが近くを通っているのを発見した私達は、さっそくロープウェイの山麓駅に向かいました。 往復切符は1,280円。 125人乗りのロープウェイが、山麓…
函館ハリストス正教会へ 私達が函館を訪問したのは昨年12月24日(土)の、クリスマスイブの日でした。 元町には、旧函館区公会堂や函館市旧イギリス領事館という二大洋館の他に、たくさんの教会があります。 この辺り一帯は、函館…
坂の町元町を効率よく歩くために 異国情緒あふれる港町・函館を満喫したくて、元町の旧函館区公会堂から洋館巡りを開始した私達でしたが、すぐに情けないミスをしたことに気が付きました。 私達は最初に、一番インパクトのある旧函館区…
元町のシンボル ゴージャスな洋館 函館観光でほとんどの人が訪れる場所の一つが、この旧函館区公会堂。 昨日、実家の写真整理をしていたら、1997年8月に、両親がこの場所で撮影した写真がありました。 私も以前訪れたことがあり…
レトロな市電で元町へ JR函館駅近くのどんぶり横丁市場で、函館名物海鮮丼の昼食を済ませた私達は、「これぞ函館!」という風景を求めて、元町界隈を目指すことにしました。 ここには、幕末からの開港地として発展した函館(当時は箱…
函館といえば海鮮グルメ 函館は、津軽海峡・日本海・太平洋に囲まれているため、一年中豊富な種類の海産物がとれる海鮮グルメの街です。 函館駅に到着すると、海鮮グルメの店がたくさんありました。 函館名物としてとくに有名なイカ料…
初めてマイルを貯めて特典航空券ゲット! 夫婦で今までかなり海外旅行に行っているはずなのに、いつもかなり安い価格で航空券を購入しているため(旅行予定日のかなり前に購入したり、LCCを利用するなど)、マイレージポイントが付か…
越前温泉露天風呂漁火で入浴 ツアーでは夕日は見られません! 私達の次の目的地は、道の駅越前です。 ここには「越前温泉露天風呂漁火」という施設があり、雄大な日本海を見ながら入浴できるというのです。 料金は大人510円ですが…
越前町の料理旅館に到着! 12月17日、HIS日帰りバスツアー 【梅田発】高価なタグ付き越前ガニ1杯付き! 越前の料理旅館で食す贅沢カニ尽くし会席と日本海を一望!越前温泉露天風呂「漁火」ご入浴 に参加し、荒れる日本海をひ…