初冬のソウルを食べ歩く17 益善洞から梨泰院アンティーク家具通りへ
益善洞には歴史的な建物がいっぱい! 2024年12月7日(金)、ソウル滞在3日目です。この日は私たちの宿・イビスアンバサダーホテル仁寺洞(インサドン)から、長女お勧めのカフェがいくつもある梨泰院(イテウォン)を目指し、そ…
益善洞には歴史的な建物がいっぱい! 2024年12月7日(金)、ソウル滞在3日目です。この日は私たちの宿・イビスアンバサダーホテル仁寺洞(インサドン)から、長女お勧めのカフェがいくつもある梨泰院(イテウォン)を目指し、そ…
カンジャンケジャンって何? 2024年12月6日(金)、午前中に青瓦台(せいがだい チョンワデ)や北村韓屋村(プクチョンハノクマウル)を観光した私たちは、午後から広蔵市場(クァンジャンシジャン)を訪れました。 観光客にも…
今回もご縁がなかった広蔵市場の「うまいもん通り」 2024年12月6日(金)、午前中に青瓦台(せいがだい チョンワデ)や北村韓屋村(プクチョンハノクマウル)を観光した私たちは、午後から広蔵市場(クァンジャンシジャン)を訪…
日本人女性に大人気! 2024年12月6日(金)、ソウル滞在2日目で青瓦台(せいがだい チョンワデ)観光を終えた私たちは、 北村韓屋村(プクチョンハノクマウル)で伝統的な韓国の家屋を見学した後、 長女お勧めの、チョンダム…
北村韓屋村は、見学できない日時もある 2024年12月6日(金)、ソウル滞在2日目で青瓦台(せいがだい チョンワデ)観光を終えた私たちは、 次も長女の希望で、北村韓屋村(プクチョンハノクマウル)を訪れました。 私たちは今…
広すぎる青瓦台 本館も広い! 2024年12月6日(金)、長女の希望で韓国の元大統領府・青瓦台(せいがだい チョンワデ)を訪れた私たち。 2022年に大統領府が移転したため、広く一般公開されたのです。 これが公開初日の写…
韓国の旧大統領府・青瓦台は一般公開されていた! 2024年12月6日(金)。この日はソウル滞在2日目です。今回は長女の希望で、ソウルの美味しいものを食べまくるのが旅の目的。夫が行きたい世界遺産や史跡にも興味を示さない長女…
店内はまさに「ベーグルミュージアム」! 2024年12月6日(金)、この日はソウル滞在2日目です。今日の朝食は長女の希望で、ロンドンベーグルミュージアムの安国(アングク)店へ。 開店10分前に、ようやく店内に入ることがで…
ベーグルの原型を食べていた 2024年12月6日(金)、この日はソウル滞在2日目です。今日の朝食は、長女の希望で私たちのホテル・イビスアンバサダーホテル仁寺洞(インサドン)の近くにある、 ロンドンベーグルミュージアムの安…
仁川洞のランドマークはクリスマスムード満点 2024年12月5日(木)~8日(日)の4日間、ソウルを訪れた私たち。今回の宿は、長女が選んでくれたイビスアンバサダーホテル仁寺洞(インサドン)。 地下鉄の鐘路3街(チョンノサ…