れきたびcafe

search
  • 歴史History
  • 海外旅行Foreign travel
  • 国内旅行Domestic travel
  • 大河ドラマNHK Taiga Drama
  • お問い合わせContact
menu
  • 歴史History
  • 海外旅行Foreign travel
  • 国内旅行Domestic travel
  • 大河ドラマNHK Taiga Drama
  • お問い合わせContact
キーワードで記事を検索
おんな城主直虎

「おんな城主直虎」ゆかりの地を訪ねて1 家康や井伊直政ゆかりの浜松城

2017.09.19 ふろすと

「おんな城主直虎」放映決定で盛り上がる浜松駅 昨年(2016年)のGWに、浜松を訪れました。 目的は、「おんな城主直虎」ゆかりの地を訪ねること。 新幹線で浜松駅に降り立つと、まだ4月末だというのに、駅構内や周辺が、とても…

京都府

雨の京都でお洒落なカフェ巡り&ショッピング 三条通は見どころいっぱい

2017.09.17 ふろすと

雨の中、頑張って観光すると、どうしても雨宿りしたくなるものです。 京都にはお洒落なカフェや素敵なお店が多いのですが、今回は歩くだけでもとても楽しい三条通を紹介します。 いずれも2014年5月、実際に雨の降った日に訪れた場…

京都府

雨や暑い日の京都は水族館! 京都水族館には京都らしい生き物がいっぱい

2017.09.16 ふろすと

台風や長雨、また暑すぎる日には、せっかく旅行の予定を立てていても、外を歩きたくないこともありますね。 そんな方にお勧めなのが、京都水族館です。 京都水族館とは 「京都って海がないのに、なんで水族館があるの?」と思われる方…

奈良県

奈良今井町歴史散歩6 澤井薬局・嘉雲亭・町家茶屋古伊 町家店舗が面白い

2017.09.15 ふろすと

レトロな看板もうれしい澤井薬局 懐かしい赤い丸ポストが印象的な今井町の郵便局前に、澤井薬局があります。 処方箋も受け付けてくれるなど、地域医療に貢献する普通の薬局ですが、やはり古い町並みが残る今井町らしく、漢方薬の看板が…

奈良県

奈良今井町歴史散歩5 今井町のお土産なら河合酒造・恒岡醬油醸造本店へ

2017.09.14 ふろすと

清酒「出世男」 河合酒造(河合家住宅) 中世寺内町の面影を残す奈良県橿原市の今井町には、同じく伝統的な町並みを残す京都市や奈良市(ならまち周辺)などに比べると、正直、レストランや土産物屋の数は少なめです。 その中でも存在…

奈良県

奈良今井町歴史散歩4 町の中心称念寺・無料見学できる旧米谷家住宅見て歩き

2017.09.13 ふろすと

寺内町今井町の中心・称念寺 中世の大和国は興福寺の支配下にあり、今井町も興福寺領でした。 やがて浄土真宗(一向宗)の布教拠点が今井町に求められるようになり、念仏道場も建てられましたが、興福寺側の武士によって何度も破却され…

奈良県

奈良今井町歴史散歩3 豊田家住宅・高木家住宅見て歩き

2017.09.12 ふろすと

豊田家住宅 今西家住宅と並ぶ、今井町の上層町人が住んだ町家の代表例です(重要文化財)。 元々は材木商で、金融業も営む豪商牧村家の所有で。「西の木屋」と呼ばれていました。 幕末の賢侯として名高い福井藩主松平春嶽や大和の高取…

奈良県

奈良今井町歴史散歩2 今西家住宅 町の裁判を担当した元戦国武士の陣屋

2017.09.10 ふろすと

環濠集落の面影 今井まちなみ交流センター「華甍」(はないらか)で今井町の歴史や町家について学んだあと、いよいよ本格的に町歩きスタート。 最初の目的地は、今井町の陣屋として、また町の西を守る城塞の役目も果たした惣年寄筆頭・…

奈良県

奈良今井町歴史散歩1 今井まちなみ交流センター「華甍」で今井町を学ぶ 

2017.09.09 ふろすと

『かんさい情報ネットten.』で紹介された古い町並み 『かんさい情報ネットten.』は、読売テレビで平日に放送されている夕方ワイド番組です。 今週の水曜日(9月6日)、「Let’s Go!若一調査隊」というコーナーで、奈…

関西発日帰りバスツアー

トラピックスバスツアー体験記6 白髭神社と井筒八ッ橋本舗追分店

2017.09.09 ふろすと

湖西のみち 私達のバスは、ひたすら琵琶湖の西岸を走ります。 自然が豊かに残っていて、車窓からはとても美しい、そしてどこか懐かしい田園風景が続いていました。 「柿の里近江今津」という看板が出ています(柿好きにはたまりません…

  • <
  • 1
  • …
  • 194
  • 195
  • 196
  • 197
  • 198
  • …
  • 213
  • >

プロフィール




ふろすと
1960年代生まれの関西人。
歴史を勉強したり、旅行に行くのが大好きです。

詳しいプロフィール

Twitterもやっています。お気軽にフォローください。

Follow @frost_rekitabi

サイト内検索

最近の投稿

  • 名古屋市栄地区のオアシス21初体験  「水の宇宙船」の斬新デザインにびっくり
  • 名古屋名物味噌カツランチ  栄駅近くにある「黒豚屋らむちぃ」の味噌カツはインパクト大
  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの中村を歩く3  加藤清正と秀吉 それぞれの生誕地は寺院になった
  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの中村を歩く2  名古屋市秀吉清正記念館で、秀長に出逢う
  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの中村を歩く1  豊臣兄弟の生誕地に建つ?豊國神社  

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

カテゴリー

  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの地
  • テレビ番組感想
  • 国内旅行
    • 『どうする家康』ゆかりの地
    • 『べらぼう』ゆかりの地
    • 『らんまん』牧野富太郎ゆかりの地
    • 『光る君へ』ゆかりの地
    • 『鎌倉殿の13人』ゆかりの地
    • 『青天を衝け』渋沢栄一ゆかりの地
    • 『麒麟がくる』明智光秀ゆかりの地
    • いだてんゆかりの地
    • おんな城主直虎ゆかりの地
    • お得な鉄道切符
    • 三重県
    • 京都府
    • 佐賀県
    • 兵庫県
    • 北海道
    • 千葉県
    • 和歌山県
    • 埼玉県
    • 大分県
    • 大阪府
    • 奈良県
    • 宮城県
    • 富山県
    • 山形県
    • 岐阜県
    • 岡山県
    • 岩手県
    • 島根県
    • 愛知県
    • 新潟県
    • 東京都
    • 沖縄県
    • 滋賀県
    • 真田一族ゆかりの地
    • 石川県
    • 神奈川県
    • 福井県
    • 福岡県
    • 秋田県
    • 群馬県
    • 航空会社
    • 茨城県
    • 西郷どんゆかりの地
    • 鉄道旅
    • 長崎県
    • 長距離バス
    • 長野県
    • 関ケ原
    • 関西発1泊2日バスツアー
    • 関西発日帰りバスツアー
    • 青森県
    • 静岡県
    • 高知県
    • 鹿児島県
  • 大河ドラマ
    • いだてん
    • おんな城主直虎
    • 青天を衝け
    • 麒麟がくる
  • 日々雑感
  • 未分類
  • 歴史
    • スポーツと歴史
    • 井伊直虎
    • 大河ドラマで学びなおせる日本史
    • 幕末の人物と事件
    • 映像作品で学ぶ日本史
    • 暮らしと歴史
    • 芸術と歴史
    • 西郷隆盛
    • 講演会の感想
    • 関ケ原の戦いに登場する人物
  • 海外旅行
    • 『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』の舞台・西安
    • アラブ首長国連邦(UAE)
    • ウズベキスタン
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カザフスタン
    • キルギス
    • スリランカ
    • スロバキア
    • タイ
    • ドイツ
    • パラオ
    • フィリピン
    • フランス
    • ベトナム
    • ペルー
    • ポーランド
    • ミャンマー
    • モナコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 旅行準備
    • 映画の舞台になった場所
    • 航空会社・空港
    • 韓国
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 れきたびcafe.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…