マクタン・セブ空港第1ターミナル(国内線)体験記
マクタン・セブ国際空港はターミナルが2つある 2024年8月23日(金)、セブ島での観光を終えた私たちは、2日間お世話になった東横インセブの無料送迎サービス(空港までの送りは朝6時~夜10時 前日の予約が必要)を利用して…
マクタン・セブ国際空港はターミナルが2つある 2024年8月23日(金)、セブ島での観光を終えた私たちは、2日間お世話になった東横インセブの無料送迎サービス(空港までの送りは朝6時~夜10時 前日の予約が必要)を利用して…
エアコンがあまり効いていないけど、品ぞろえは多い 2024年8月23日(金)、フィリピン旅行3日目です。 この日は14:25発に、セブ・マクタン空港から出発するボラカイ島行きの飛行機に乗る必要があるので、自由時間は午前中…
セブ島&マクタン島の定番観光地と言えば 2024年8月23日(金)、フィリピン旅行3日目です。 この日は14:25発に、セブ・マクタン空港から出発するボラカイ島行きの飛行機に乗る必要があるので、自由時間は午前中しかありま…
ビラー・マン・メイド・フォレスト 2024年8月22日(木)、フィリピン旅行2日目の、タクシーボホール島半日観光もいよいよ終盤。 最後に、ボホール島でしか見られない絶景が拝めるという、チョコレート・ヒルズを見学後 無事に…
天気が回復したチョコレート・ヒルズへ 2024年8月22日(木)、フィリピン旅行2日目は、タクシーでのボホール島半日観光です。 ロボック川ランチクルーズ(Rio Verde Floating Resto)や、Xzooti…
ロボック川上流にあるターシャ観察区域へ 2024年8月22日(木)、フィリピン旅行2日目は、タクシーでのボホール島半日観光です。最初にボホール観光の定番、ロボック川ランチクルーズ(Rio Verde Floating R…
オプションの立ち寄り先で、予期せぬ選択 2024年8月22日(木)、フィリピン旅行2日目は、タクシーでのボホール島半日観光です。最初にボホール観光の定番、ロボック川ランチクルーズ(Rio Verde Floating R…
2024年8月22日(木)、フィリピン旅行2日目は、ボホール島観光です。タクシーでの半日ツアーで、最初に訪れたのがボホール観光の定番、ロボック川のランチクルーズ(Rio Verde Floating Resto)でした。…
ボホール島観光の定番ランチクルーズ 2024年8月22日(木)、フィリピン旅行2日目は、ボホール島観光です。セブ島からフェリーでタクビララン港へ到着し、タクシーで半日ツアーにいざ出発! まず最初に運転手さんが連れて行って…
混雑するセブ島の切符売り場 日本で予約すればスムーズ 2024年8月21日(水)~26日(月)、フィリピンを訪れる機会がありました。 フィリピン2日目の8月22日(木)は、ボホール島観光。セブ島での宿・東横インセブで豪…