れきたびcafe

search
  • 歴史History
  • 海外旅行Foreign travel
  • 国内旅行Domestic travel
  • 大河ドラマNHK Taiga Drama
  • お問い合わせContact
menu
  • 歴史History
  • 海外旅行Foreign travel
  • 国内旅行Domestic travel
  • 大河ドラマNHK Taiga Drama
  • お問い合わせContact
キーワードで記事を検索
大河ドラマ

お彼岸特集・あの人のお墓はどこ? 歴代大河ドラマ登場人物の墓巡り2

2017.09.26 ふろすと

昨日に引き続き、大河ドラマ主人公や主役級の人物が眠るお墓を、2011年から2005年放映作品まで、一気に紹介していきます。 昨年の『真田丸』から2012年の『平清盛』までは、こちらを見てくださいね。 2011年放映 江~…

大河ドラマ

お彼岸特集・あの人のお墓はどこ? 歴代大河ドラマ登場人物の墓巡り1

2017.09.25 ふろすと

前回は井伊直虎ら井伊家のお墓を紹介しましたが、歴代大河ドラマの登場人物は、一体どんなお墓に眠っているのでしょうか。 昨年放映されたものから時間をさかのぼって、私が訪れたお墓を紹介しましょう。 2016年放映 真田丸 『真…

おんな城主直虎

「おんな城主直虎」ゆかりの地を訪ねて4 龍潭寺・井伊直虎の墓詣り

2017.09.24 ふろすと

井伊家の菩提寺・龍潭寺の見学記事の続きです。 とても見どころがたくさんあって、予定の見学時間を大幅に超えてしまいました。 開山堂 遠州地方に禅宗を広めた黙宗瑞淵禅師を祀る建物です。 内部には、井伊家で使用された駕籠が展示…

おんな城主直虎

高瀬姫ってどんな人? 亀之丞の隠し子、虎松(井伊直政)の異母姉の実像

2017.09.23 ふろすと

高瀬姫誕生のいきさつ 先々週から、『おんな城主直虎』でにわかに脚光を浴びてきたのが、高瀬姫。 高瀬姫は、亀之丞(後の井伊直親)の娘です。 9歳から伊那谷の松源寺(しょうげんじ)に逃亡した亀之丞は、20歳までこの地で潜伏生…

おんな城主直虎

「おんな城主直虎」ゆかりの地を訪ねて3 龍潭寺と中野直之の意外な接点

2017.09.22 ふろすと

観光タクシーで浜松駅から龍潭寺へ 今回の浜松旅行で一番訪れたかったのが、井伊家の菩提寺・龍潭寺。 ただ問題なのは、奥浜名湖(浜松市北区引佐町井伊谷)にある龍潭寺は、電車・バスで訪れる場合アクセスが難しく、私達はJTBで宿…

おんな城主直虎

「おんな城主直虎」ゆかりの地を訪ねて2 築山殿(瀬名姫)の眠る西来院へ

2017.09.21 ふろすと

浜松城を見学した私達が、次に目指したのが徳川家康正室・築山殿(瀬名姫)ゆかりの地である西来院。 築山殿といえば悪女のイメージも強いようですが、『おんな城主直虎』では直虎の唯一の女友達として描かれており、気は強いけれど気の…

おんな城主直虎

「おんな城主直虎」ゆかりの地を訪ねて1 家康や井伊直政ゆかりの浜松城

2017.09.19 ふろすと

「おんな城主直虎」放映決定で盛り上がる浜松駅 昨年(2016年)のGWに、浜松を訪れました。 目的は、「おんな城主直虎」ゆかりの地を訪ねること。 新幹線で浜松駅に降り立つと、まだ4月末だというのに、駅構内や周辺が、とても…

京都府

雨の京都でお洒落なカフェ巡り&ショッピング 三条通は見どころいっぱい

2017.09.17 ふろすと

雨の中、頑張って観光すると、どうしても雨宿りしたくなるものです。 京都にはお洒落なカフェや素敵なお店が多いのですが、今回は歩くだけでもとても楽しい三条通を紹介します。 いずれも2014年5月、実際に雨の降った日に訪れた場…

京都府

雨や暑い日の京都は水族館! 京都水族館には京都らしい生き物がいっぱい

2017.09.16 ふろすと

台風や長雨、また暑すぎる日には、せっかく旅行の予定を立てていても、外を歩きたくないこともありますね。 そんな方にお勧めなのが、京都水族館です。 京都水族館とは 「京都って海がないのに、なんで水族館があるの?」と思われる方…

奈良県

奈良今井町歴史散歩6 澤井薬局・嘉雲亭・町家茶屋古伊 町家店舗が面白い

2017.09.15 ふろすと

レトロな看板もうれしい澤井薬局 懐かしい赤い丸ポストが印象的な今井町の郵便局前に、澤井薬局があります。 処方箋も受け付けてくれるなど、地域医療に貢献する普通の薬局ですが、やはり古い町並みが残る今井町らしく、漢方薬の看板が…

  • <
  • 1
  • …
  • 200
  • 201
  • 202
  • 203
  • 204
  • …
  • 220
  • >

プロフィール




ふろすと
1960年代生まれの関西人。
歴史を勉強したり、旅行に行くのが大好きです。

詳しいプロフィール

Twitterもやっています。お気軽にフォローください。

Follow @frost_rekitabi

サイト内検索

最近の投稿

  • 秘境・大牧温泉への道(前編)  まさかの人身事故で大混乱の大阪駅から新高岡駅へ
  • 夏の釜山・新名所と食べ歩き26  さよなら釜山! 早朝の金海国際空港で最後の買い物
  • 夏の釜山・新名所と食べ歩き25  クルミまんじゅうとシアホットク
  • 夏の釜山・新名所と食べ歩き24  フォトジェニックな甘川文化村(後編)
  • 夏の釜山・新名所と食べ歩き23  フォトジェニックな甘川文化村(前編)

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

カテゴリー

  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの地
  • テレビ番組感想
  • 国内旅行
    • 『どうする家康』ゆかりの地
    • 『べらぼう』ゆかりの地
    • 『らんまん』牧野富太郎ゆかりの地
    • 『光る君へ』ゆかりの地
    • 『鎌倉殿の13人』ゆかりの地
    • 『青天を衝け』渋沢栄一ゆかりの地
    • 『麒麟がくる』明智光秀ゆかりの地
    • いだてんゆかりの地
    • おんな城主直虎ゆかりの地
    • お得な鉄道切符
    • 三重県
    • 京都府
    • 佐賀県
    • 兵庫県
    • 北海道
    • 千葉県
    • 和歌山県
    • 埼玉県
    • 大分県
    • 大阪府
    • 奈良県
    • 宮城県
    • 富山県
    • 山形県
    • 岐阜県
    • 岡山県
    • 岩手県
    • 島根県
    • 愛知県
    • 新潟県
    • 東京都
    • 沖縄県
    • 滋賀県
    • 真田一族ゆかりの地
    • 石川県
    • 神奈川県
    • 福井県
    • 福岡県
    • 秋田県
    • 群馬県
    • 航空会社
    • 茨城県
    • 西郷どんゆかりの地
    • 鉄道旅
    • 長崎県
    • 長距離バス
    • 長野県
    • 関ケ原
    • 関西発1泊2日バスツアー
    • 関西発日帰りバスツアー
    • 青森県
    • 静岡県
    • 高知県
    • 鹿児島県
  • 大河ドラマ
    • いだてん
    • おんな城主直虎
    • 青天を衝け
    • 麒麟がくる
  • 日々雑感
  • 未分類
  • 歴史
    • スポーツと歴史
    • 井伊直虎
    • 大河ドラマで学びなおせる日本史
    • 幕末の人物と事件
    • 映像作品で学ぶ日本史
    • 暮らしと歴史
    • 芸術と歴史
    • 西郷隆盛
    • 講演会の感想
    • 関ケ原の戦いに登場する人物
  • 海外旅行
    • 『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』の舞台・西安
    • アラブ首長国連邦(UAE)
    • ウズベキスタン
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カザフスタン
    • キルギス
    • スリランカ
    • スロバキア
    • タイ
    • ドイツ
    • パラオ
    • フィリピン
    • フランス
    • ベトナム
    • ペルー
    • ポーランド
    • ミャンマー
    • モナコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 旅行準備
    • 映画の舞台になった場所
    • 航空会社・空港
    • 韓国
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 れきたびcafe.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…