れきたびcafe

search
  • 歴史History
  • 海外旅行Foreign travel
  • 国内旅行Domestic travel
  • 大河ドラマNHK Taiga Drama
  • お問い合わせContact
menu
  • 歴史History
  • 海外旅行Foreign travel
  • 国内旅行Domestic travel
  • 大河ドラマNHK Taiga Drama
  • お問い合わせContact
キーワードで記事を検索
福井県

「北陸道総鎮守」「越前国一宮」氣比神宮へ!  芭蕉が見た名月を偲ぶ  

2024.08.16 ふろすと

「三度目の正直」で、やっと見ることができた氣比神宮大鳥居 2024年7月14日(日)、敦賀駅西口から敦賀駅前商店街を通って、氣比(けひ)神宮へ向かいました。 アーケード街を歩くこと15分ほどで、氣比神宮前の交差点に到着。…

福井県

敦賀駅前商店街を歩く(後編) 商店街散策で、敦賀がわかる!

2024.08.15 ふろすと

氣比神宮への王道ルートで「ツヌガ君」に初めて出会う 2024年7月14日(日)、敦賀駅西口から氣比(けひ)神宮を目指した私たちは、 ちょうど雨が降っていたこともあり、敦賀駅前商店街のアーケードを通りながら氣比神宮へ向かい…

福井県

敦賀駅前商店街を歩く(前編) 松本零士ファンなら泣いて喜ぶモニュメントの数々

2024.08.14 ふろすと

なぜここにメーテルが? 2024年7月14日(日)、加賀温泉から大阪に戻る途中、まだ福井県の敦賀を訪れたことがない長女の希望で、敦賀で途中下車し、氣比(けひ)神宮や敦賀港方面を観光することにしました。 、 この日は朝から…

石川県

加賀温泉駅と敦賀駅  北陸新幹線の駅でそれぞれ買えるお土産あれこれ

2024.08.13 ふろすと

アル・プラザ加賀 加賀百撰街には石川土産が満載! 2024年7月21日(日)、山代温泉の旅館・葉渡莉(はとり)で1泊した私たちは、無料送迎バスで加賀温泉駅に到着。温泉街で見た、紅殻格子(べんがらごうし)をモティーフにした…

石川県

山代温泉の水の恵み  源泉足湯と女生水・男生水

2024.08.12 ふろすと

飲める源泉 足湯でほっこり 2024年7月14日(日)、山代温泉滞在2日目。私たちの宿・葉渡莉(はとり)が出してくれる、加賀温泉駅への無料送迎バス(前日21時までに予約必要)の出発時間まで少し時間があったので、山代温泉の…

石川県

山代温泉の共同浴場・古総湯と総湯  明治のロマンと温泉街の人情が味わえる

2024.08.11 ふろすと

ステンドグラスが美しい古総湯 2024年7月14日(日)早朝、山代温泉の共同浴場・古総湯(こそうゆ)と総湯を利用しました。 平安時代後期から温泉地としてにぎわい始めた山代温泉は、総湯を中心に町が発展しましたが、バブル崩壊…

石川県

山代温泉の目玉「九谷焼のふるさと」と「あいうえおの郷」 今回両方ともご縁無し

2024.08.10 ふろすと

九谷焼のふるさとは、山代温泉? 2024年7月13日(土)、山代温泉の旅館・葉渡莉(はとり)に1泊する機会がありました。 翌日はホテルで朝風呂という選択肢もあったのですが、せっかく山代温泉の中心から徒歩5分という宿に泊ま…

関西発日帰りバスツアー

【ネタばれ】お中元ミステリーツアー体験記6  名水は飲めたけど、自由時間が短い!

2024.08.09 ふろすと

バイカモもいいけど、名水も飲みたい! 2024年8月1日(木)、読売旅行のミステリーバスツアーに参加しました。 【大阪市内ルート発】 毎年人気!お中元ミステリーツアー というツアーで、大人1人12,990円。昼食後の最初…

関西発日帰りバスツアー

【ネタばれ】お中元ミステリーツアー体験記5  梅花藻が群生する清らかな流れ

2024.08.08 ふろすと

夏の風物詩・バイカモの群生地へ 2024年8月1日(木)、読売旅行のミステリーバスツアーに参加しました。 【大阪市内ルート発】 毎年人気!お中元ミステリーツアー というツアーで、大人1人12,990円。昼食を終え、最初の…

関西発日帰りバスツアー

【ネタばれ】お中元ミステリーツアー体験記4  古戦場散策と〇〇の全てがわかる博物館

2024.08.07 ふろすと

古戦場散策か、甲冑資料館で30分観光 2024年8月1日(木)、読売旅行のミステリーバスツアーに参加しました。 【大阪市内ルート発】 毎年人気!お中元ミステリーツアー というツアーで、大人1人12,990円。昼食を終え、…

  • <
  • 1
  • …
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • …
  • 220
  • >

プロフィール




ふろすと
1960年代生まれの関西人。
歴史を勉強したり、旅行に行くのが大好きです。

詳しいプロフィール

Twitterもやっています。お気軽にフォローください。

Follow @frost_rekitabi

サイト内検索

最近の投稿

  • 船で行く秘湯・大牧温泉宿泊体験記3  豪華な夕食と地酒飲み比べセットに大満足!
  • 船で行く秘湯・大牧温泉宿泊体験記2  嬉しい3か所の温泉! 美しい緑に癒される
  • 船で行く秘湯・大牧温泉宿泊体験記1  客室と館内風景  圧巻!サイン色紙の廊下
  • 秘境・大牧温泉への道(後編)  新高岡駅から庄川峡遊覧船で大牧温泉へ!
  • 秘境・大牧温泉への道(前編)  まさかの人身事故で大混乱の大阪駅から新高岡駅へ

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

カテゴリー

  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの地
  • テレビ番組感想
  • 国内旅行
    • 『どうする家康』ゆかりの地
    • 『べらぼう』ゆかりの地
    • 『らんまん』牧野富太郎ゆかりの地
    • 『光る君へ』ゆかりの地
    • 『鎌倉殿の13人』ゆかりの地
    • 『青天を衝け』渋沢栄一ゆかりの地
    • 『麒麟がくる』明智光秀ゆかりの地
    • いだてんゆかりの地
    • おんな城主直虎ゆかりの地
    • お得な鉄道切符
    • 三重県
    • 京都府
    • 佐賀県
    • 兵庫県
    • 北海道
    • 千葉県
    • 和歌山県
    • 埼玉県
    • 大分県
    • 大阪府
    • 奈良県
    • 宮城県
    • 富山県
    • 山形県
    • 岐阜県
    • 岡山県
    • 岩手県
    • 島根県
    • 愛知県
    • 新潟県
    • 東京都
    • 沖縄県
    • 滋賀県
    • 真田一族ゆかりの地
    • 石川県
    • 神奈川県
    • 福井県
    • 福岡県
    • 秋田県
    • 群馬県
    • 航空会社
    • 茨城県
    • 西郷どんゆかりの地
    • 鉄道旅
    • 長崎県
    • 長距離バス
    • 長野県
    • 関ケ原
    • 関西発1泊2日バスツアー
    • 関西発日帰りバスツアー
    • 青森県
    • 静岡県
    • 高知県
    • 鹿児島県
  • 大河ドラマ
    • いだてん
    • おんな城主直虎
    • 青天を衝け
    • 麒麟がくる
  • 日々雑感
  • 未分類
  • 歴史
    • スポーツと歴史
    • 井伊直虎
    • 大河ドラマで学びなおせる日本史
    • 幕末の人物と事件
    • 映像作品で学ぶ日本史
    • 暮らしと歴史
    • 芸術と歴史
    • 西郷隆盛
    • 講演会の感想
    • 関ケ原の戦いに登場する人物
  • 海外旅行
    • 『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』の舞台・西安
    • アラブ首長国連邦(UAE)
    • ウズベキスタン
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カザフスタン
    • キルギス
    • スリランカ
    • スロバキア
    • タイ
    • ドイツ
    • パラオ
    • フィリピン
    • フランス
    • ベトナム
    • ペルー
    • ポーランド
    • ミャンマー
    • モナコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 旅行準備
    • 映画の舞台になった場所
    • 航空会社・空港
    • 韓国
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 れきたびcafe.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…