スリランカ紀行 スリランカは果物天国!日本で見られない珍しいものも

スポンサーリンク



果物天国スリランカ

スリランカを旅行していると、あちこちで果物を目にします。

道端で売られていたり、道路わきの木々で自然に実っていたり。

熱帯らしく、1年中果物が実るようで、質も量も充実していました。

今回は、ヌワラ・エリヤのマーケットや、道中各所で見つけたり食べたりした、ちょっと変わった果物を中心に紹介しましょう。

バナナの種類

熱帯の果物といえば、まずイメージするのがバナナ。

スリランカでも、とても存在感がありました。

でもよく見ると、黄色いバナナと緑のバナナがあり、アナマルという緑の皮のバナナは、カレーなど料理に使うそうです。

赤いバナナもありました。

赤いバナナは人気があり、栄養も普通のバナナよりもあるそうです。

興味があったので少し購入。日本のバナナより、太くてやや短めかな?

車中で食べてみたけれど、日本の黄色いバナナと同じような味で、どこがどう違うのか、素人にはよくわかりませんでした。

ココナッツとキングココナッツ

スリランカで一番最初に目にした果物(沿道の木に実っていた)のが、キングココナッツ。

オレンジの大きな実です。

ポロンナルワで飲んだジュースは、このキングココナッツでした(ジュースは冷やしたほうがずっとおいしいそうです)。

これに対して、ココナッツは、外皮は茶色で、ひげがいっぱいついていて、けばけばしています。

ジャックフルーツ

ココナッツ類も日本ではお目にかかりませんが、スリランカで初めて目にしたのが、ジャックフルーツ。

クワ科パンノキ属で、漢字で波羅蜜と書きます。

仏教において、迷いの世界から悟りの世界へ至ること、および、そのために菩薩が行う修行のことという意味の「波羅蜜」と同じ文字。

大きな実を割ると、黄色い房がぎっしりです。

ほのかな甘さと、弾力や粘りのある、ちょっと不思議な食感。

そのまま食べるほか、カレーの具にもよく使われるそうです。

マンゴスチン

赤紫色の外皮で、大きなライチといった感じの果物です。

白い果肉は甘酸っぱく、確かにライチに似ていました。

これも名前は聞くけれど、今まで食べたことはありませんでした。

日本にあって、スリランカにないあの果物

この他にもスイカ、オレンジ、パイナップル、リンゴ、ブドウ、マンゴー、パパイヤなど、とにかく熱帯産の果物は、たいていあるそうです。

ドリアンもあるそうですが、店先で見る機会はありませんでした。

一度食べてみたかったのにな。

ただ、ランジェナさんによると、私の大好きな果物、柿はスリランカにはないらしいです。

あんなに甘くておいしいのに。

世界の果物と、十分互角に勝負できると思うのですが、もっと果敢に柿を輸出してみてはどうでしょうか。

ホテルでフルーツバイキング

スリランカでは、ホテルの朝食でも、果物がとても充実していました。

最初に連泊した、シナモン・ロッジ・ハバラナの朝食です。

フルーツや生野菜がチルドルームに置かれていたというのにも、心遣いを感じました。

スリランカ紀行 シナモン・ロッジ・ハバラナ宿泊体験記

2017年8月18日

キャンディのカフェ・アロマインの朝食フルーツです。

スリランカ紀行 キャンディのカフェ・アロマイン宿泊体験記

2017年8月24日

そして、コロンボのザ・スチュアート・バイ・シトラス

美味しいフルーツを朝から食べて、元気いっぱいになれました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です