立地条件は素晴らしい
私たちがパラオで3泊したのは、コロール島のパレイシア・ホテル・パラオ。

レンタカーでのドライブで訪れた、パラオ・パシフィック・リゾートのような、大自然の中の高級リゾートではなく、街中にあるホテルです。
そのためプライベートビーチはなく(プールはあります)、南国の青い空と海を眺めながら食事をするというのは難しい。
その代わり、パラオで一番の繁華街に面しており、土産物店、大型ショッピングセンター、ガイドブックに記載のカフェやレストランなどが徒歩圏内。
私たちは運悪くロストバゲージに見舞われ、冬服と機内手荷物のまま常夏のパラオに降り立ち、パラオ到着後すぐ買い物する必要に見舞われたので、この立地条件には本当に感謝です。
ロビーとプールサイド
このホテルで一番の特徴は、吹き抜けの広々としたロビー。



都会の繁華街にあるホテルですが、プールもちゃんとあります。


3日目になってやっと天気になりました。アイスティーが美味しいです。


プールサイドでは、私たちのパラオ滞在最終日の12月31日に、カウントダウンパーティが開かれていました。

この日の夜に空港に向け出発したので、パーティには参加できませんでした。残念!

パーティは外国人観光客も多くて、賑わっている様子でした。
客室の様子
客室は広々として清潔です。



窓からは、遠くに海も見渡せることができました。

街中のホテルだと思っていたのですが、海が見えるなんて知らなかった!
今日の気づき
日本でパラオのホテルを選ぶとき、どうせなら海辺のホテルがいいなと思っていました。
憧れの水上コテージは無理でも、プライベートビーチがあれば、ホテルに居ながらにして、南国ムードが満喫できます。
でも実際、私たちの旅行プランを考えてみると、レンタカーでドライブしたり、現地のツアーに参加したり、食事は朝夕とも近くの店を探して食べたり、ショッピングセンターで買い物をしたりと、ホテルの外に出ることが多かったのです。
どこにも行かず、ホテル滞在をひたすら楽しむなら、高級リゾートがいいと思うのですが、現地ツアーやおすすめレストラン、ショッピングセンターにも行ってみたいなら、繁華街に位置するこのホテルも、候補に入れられてはいかがでしょうか。
コメントを残す