沖縄ではステーキが安い! やっぱりステーキでがっつり食べよう!

スポンサーリンク



沖縄ではステーキが食べたい!

2018年12月1日(土)に、1泊2日で沖縄旅行に行きました。

壺屋やちむん通りで散策を楽しんだ後は、那覇での夕食!

壺屋やちむん通りでお土産探し 紅型の宝船と、ぶくぶく茶でのティータイム

2019年2月1日

壺屋やちむん通りで沖縄の陶器に出会う 知られざる陶器・厨子甕とは 

2019年1月29日

那覇に到着して、昼食はソーキそばを食べたから、夕食はがっつり食べたいところです。

牧志第一公設市場とソーキそばの名店「田舎」 破格の安さで沖縄グルメ満喫!

2018年12月16日

以前沖縄に行ったとき、沖縄にはステーキの店が多いなと気になっていました。

アメリカ統治下にあった沖縄では、アメリカ文化が色濃く残り、ステーキハウスも多いのだとか。

さっそくネットで、夫に良さそうな店を探してもらいました。

やっぱりステーキ2ndへ!

夫が探してくれたのが、ネットで高評価だった、やっぱりステーキというお店。

コストパフォーマンスが高いことで有名らしいです。

もともとは2015年ににわずか6席という席数でオープンした店ですが、今では沖縄県だけでなく、県外にも店舗を構えるなど、急成長を遂げています。

私達が訪れたのは、やっぱりステーキ2nd松山店。

世界遺産富士山の溶岩を利用して、ステーキを焼いているそうです。

面白い食券販売機

安さの秘密は何だろう? 食券の自動販売機かな?

関西の店では、一部のラーメン店や食堂以外は見かけない食券販売機でしょうか?

確かに店員さんの手間が省けそうなシステムですね。

そういえば沖縄の店は、ソーキそばの店にも食券販売機がありました。

牧志第一公設市場とソーキそばの名店「田舎」 破格の安さで沖縄グルメ満喫!

2018年12月16日

沖縄らしく、この販売機は2,000円札が使えます。

でも2,000円札の実物は、遂に今回の旅行では見る機会がありませんでした。

色々なメニューが販売機に書かれていますが、最初なので、一番人気の「やっぱりステーキ」を選びました。

200gでなんと1,000円!しかも、食べ放題のライス・サラダ・スープ付き!

沖縄に来たので、オリオン生ビールも注文しました(400円)。

ライス・サラダやスープは、自分でカウンターへ取りに行きます。

おかわりも自由だそうです。

分厚いステーキは予想以上のおいしさ!

いよいよステーキとご対面! いい香りが広がります。

赤身肉のステーキですが、「安いから、どうせ硬い肉だろう」と思っていると大間違い。

想像以上に柔らかくてジューシーでした。

夫は歯があまりよくなくて、ステーキは内心心配だったのですが、無事に完食。

後で知ったのですが、基本的にステーキはレアで提供され、底に敷かれているプレートで好みの焼き加減に調整できます。

蓄熱性が高い富士山の溶岩石を加工したオリジナルのプレートは、多少時間が経っても温かさをキープしており、最後の最後までベストな状態でお肉を堪能できるそうです。

調味料も豊富でした。

岩塩、醤油、おろしにんにく、きざみわさび、沖縄のステーキハウスに必ずといっていいほど置いてあるA1ソース。それにシークヮーサーポン酢やにんにく醤油などのオリジナルソースが10種類以上揃っています。

いい肉は、塩とこしょうだけでも十分美味しいものですが、他の味にも挑戦してみたくて、岩塩やおろしにんにくを、さっそくいただきました。

店内には(謎の)ステーキ心得10ヵ条が書かれています。頷きながら読みました。

明日のNAHAマラソンを控え、ランナーらしい人々も、この店で肉を食べていました。

12月の沖縄旅行はNAHAマラソンに注意! ホテルが取れない! 交通規制も!! 

2018年12月4日

食べ終わって大満足。

時々大阪の梅田で「いきなり!ステーキ」というお店に行くのですが、そこより断然コスパが高くて、肉も美味しいのではないかなと、時々夫と話しています。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です