トラピックス京都府民割ツアー 土曜ツアーなのに12人2 オープンデッキバスで京都市内ドライブ

スポンサーリンク



2022年8月20日(土)、トラピックス日帰りツアー(京都発)に参加しました。ツアーの名称は

■京都府民割■(祇園四条駅集合)レストランひらまつ高台寺のランチとオープンデッキバスで京都市内ドライブ 日帰り

というもので、きょうと魅力再発見旅プロジェクトの対象コースです。

旅行代金は1人12,9900円のところ、支援金5,000円が出るので、実質7,990円のツアー。京都応援クーポンも、1人2,000円もらえます。でも参加者が少なかった!

トラピックス京都府民割ツアー 土曜ツアーなのに12人1 高台寺見学

2022年8月23日

ぐるっと一周ドライブコース高台寺ヴァージョン

高台寺の拝観を終了して駐車場に行くと、オープンデッキバスが待っていました。

観光地で時折見かけますが、日本では乗ったことがありません。多言語対応も充実していて、外国人観光客が今まで主に利用していたのかなと思いました。

このバスは、スカイバス京都という会社が運行しています。ドイツで製造されたバスで、乗客は2階にのみ乗車(1階は業務用)。

普段は1日2便で、所要時間約60~90分の「ぐるっと一周ドライブコース」という

JR京都駅烏丸口→西本願寺→二条城→京都御苑・冷泉家→賀茂大橋(大文字山を望む)→琵琶湖疏水→平安神宮大鳥居→青蓮院→知恩院三門→八坂神社→京都南座→京都タワー→R京都駅烏丸口

ルートを、定期観光バスとして走っているそうです(大人2,000円)。

今回は高台寺駐車場を起点・終点とし、下鴨神社で見学のため下車するやや変則的な「ぐるっと一周ドライブコース」になりました。

オープンデッキバスのお天気対策

バスの座席は50席もあるのに、今回のツアーは参加者が12名しかいないため、往復とも自由席だったのですが、雨が少し気になります。

トラピックスの「取引条件説明書面」では、

・小雨・強風の場合はドライバーと相談の上、屋根の開閉を決定する場合がございます。

と書かれていたので、ドーム球場のように屋根が開閉できるのかなと思っていたのですが、

バスガイドさんのお話やスカイバス京都のHPを見ると

雨天の場合は、レインコートを無料で配布いたします。
また、安全を考慮して雨傘のご利用はいただけませんのでご了承ください。

とあります。暑さ対策の日傘も不可。かなりハードですね。

最前列の席には屋根があるのですが、早い者勝ちで、ほかのメンバーに取られてしまいました。

もちろん暑さ対策や日よけ対策は必須! 帽子を勧めていますが、風が強いと飛ばされる恐れもあり、気が気ではありません。

乗車の時にバスガイドさんが団扇2種類や、凍ったおしぼりを2回配布してくれたりと、暑さ対策にはそれなりに気を配っていただきました。でもやはり、暑い京都で日中、オープンデッキバスに乗るというのはなかなかチャレンジャーかもしれません。

車窓の眺め 往路(高台寺から下鴨神社へ)

まず気が付いたのが、八坂の塔。今日初めて見ました。

視界が高くなったから気が付いたのかな?

バスの進行方向右側に座ったのですが、車とすれ違う時にはどきどきします。

京都霊山護国神社の鳥居も、高い位置だとまた違った見え方をするものです。

バスは五条通から堀川通に入りました。

この交差点が、京都で一番大きな交差点なのだとか。歩道橋が頭上をぐるりと取り囲んでいます。

堀川通を進むと、京都市立堀川高校が見えてきました。

信長が亡くなった時の本能寺は、実はこの場所だったのだとガイドさんが説明されていました。角川大作京都市長の出身校でもあるのだとか。

さらに進むと二条城。

唐門では、職員が手を振ってくださいました。

丸太町通から烏丸通、そして下鴨神社へとバスは走ります。

私は進行方向右手に座っていたのですが、二条城や非公開の洋館・大丸ヴィラ(大丸社主の邸宅で、ヴォーリズの建築)、護王神社(狛猪で有名な、和気清麻呂をまつる神社)、出町ふたばと豆餅を求める人々の行列、冷泉家の建物などを撮影したい場合は、進行方向左手に座るといいなと思いました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です