圧巻の長岡花火大会! フェニックス花火や正三尺玉の迫力に圧倒される
BGMがなくても美しい花火の数々 2025年8月3日(日)、長岡まつり大花火大会2日目を、現地で観覧することができました。初めて訪れた長岡の、想像以上の人出に驚きながらも食料や飲み物を調達し、A会場【長岡駅側(右岸)】【…
BGMがなくても美しい花火の数々 2025年8月3日(日)、長岡まつり大花火大会2日目を、現地で観覧することができました。初めて訪れた長岡の、想像以上の人出に驚きながらも食料や飲み物を調達し、A会場【長岡駅側(右岸)】【…
抽選で当たった第一希望のチケット 2025年8月3日(日)、前日お世話になった、「船で行く秘湯」として名高い大牧温泉(富山県南砺市利賀村)から、船・バス・新幹線・在来線特急を乗り継いで、長岡駅に到着した私たち。 目的はも…
復路の庄川遊覧船も面白い 2025年8月3日(日)、前日お世話になった、「船で行く秘湯」として名高い大牧温泉(富山県南砺市利賀村)をチェックアウトした私たちは、 再び庄川峡遊覧船に乗って、小牧港を目指します。 大牧温泉を…
美しい景色を眺めながら、ロビーで朝のコーヒータイム 2025年8月2日(土)、私たち夫婦は、「船で行く秘湯」として名高い大牧温泉(富山県南砺市利賀村)に宿泊しました。和室(浴室なし)で朝夕食事つき、川側の部屋でチェックア…
富山の名産が並ぶ、豪華な会席料理 2025年8月2日(土)、私たち夫婦は、「船で行く秘湯」として名高い大牧温泉(富山県南砺市利賀村)に宿泊しました。和室(浴室なし)で朝夕食事つき、川側の部屋でチェックアウト時にコーヒー1…
男女それぞれに、3か所の温泉あり 2025年8月2日(土)、私たち夫婦は、「船で行く秘湯」として名高い大牧温泉(富山県南砺市利賀村)に宿泊しました。和室(浴室なし)で朝夕食事つき、川側の部屋でチェックアウト時にコーヒー1…
レトロ感あふれるロビーやフロント前 2025年8月2日(土)、私たち夫婦は、「船で行く秘湯」として名高い大牧温泉(富山県南砺市利賀村)に宿泊しました。7月11日にAgodaで予約。和室(浴室なし)で朝夕食事つき、川側の部…
コンビニで富山らしいおにぎり発見! 2025年8月2日(土)、私たち夫婦はJRで大阪駅から新高岡駅へと移動し、「船で行く秘湯」として名高い大牧温泉(富山県南砺市利賀村)へと出発。人身事故によるサンダーバードの遅延というハ…
サンダーバードが動かない 2025年8月2日(土)、私たち夫婦はJRを利用して、大阪駅から新高岡駅へと向かいました。今回の旅は富山や新潟を巡る2泊3日。今日の目的地は、「船で行く秘湯」として名高い大牧温泉(富山県南砺市利…
沙上駅近くのアパートメントホテル・Elmomento Sasang 2025年7月20日(日)、釜山観光最終日夕方に、甘川文化村を訪問し 帰りに南浦洞の「BIFF(ビップ)広場」で、シアホットクを食べた私たちは、この旅最…