3泊するので、半分オーシャンビューの部屋にグレードアップしてくれた
2025年8月21日(木)~8月28日(木)に、夫と2人でベトナムのダナン・フエ・ホイアンを観光しました。21日(木)深夜にダナン国際空港に到着し、親切なGrabスタッフの助けを借りて、何とかGrabタクシーでダナンでの宿ラディソン・ホテル・ダナンへ到着した私たち。
ミーケービーチの近くにあり、市内各所へのアクセスも良く、出発前に見たYouTubeで紹介されていたインフィニティプールも素敵だったので、出発の2週間ほど前にagodaから申し込んだのですが、予約失敗の連絡が着てびっくり。格安プランだったから、先を越されてしまったかな(2泊で27,770円をクレジットで払ったけど、翌日返金されました)。
今度はbooking.com経由で申し込み、8月21日(木)~24日(日)の予約が確定しました(チェックインが深夜になることも連絡)。デラックスルームのシティービュー3泊朝食付で46,589円でした。でもチェックインの際、3泊するからグレードアップすると言われ、角部屋に案内されました。

窓の右側はシティービューですが、左側にはビーチが見えるオーシャンビュー。

「デラックスオーシャンビュー」がホテルでの名称ですが、正しくは海が一部見える部屋なので「パーシャルシービュー」と言うべきなのだとか。

ロープが何本か窓の外にあるのは外装工事中の為で、日中はカーテンを閉めておくように注意されました。
最近流行のバスルームと、YouTubeやNHKが見られるテレビ
ツインベッドで、室内は白を基調としています。

最近流行の、ベッドルームからバスルームが見えるタイプ。

バスタブはありませんが、明るくて開放感があります。トイレと離れているのもいい感じ。

洗面台も広々としていて、使いやすかったです。

部屋のテレビでは、

NHKワールド・プレミアムはもちろん(上の映像は、奈良県吉野山の金峯山寺)

YouTubeも大きな画面で見ることができて、良かったです。

コーヒーや水は無料。

スナックは有料でした。これはどこのホテルでも大体そうかな。
ホテルからのプレゼントも
客室には、ホテルからのプレゼントが、テーブルに置かれていました。

ちょっと嬉しい。

扇とボディーローションはわかったのですが、後は何だろう?

手前の2つは、「バナナとカシューナッツの春巻き」。お菓子ですが、割と腹持ちが良かったです。

そして謎だったのが、この小さな紙袋の中身。土製のコブラかな? 穴が開いているけれど、何に使うんだろう? どう考えてもわからない。無理矢理考え出した答えは「干支の置物」で、現在我が家の玄関で魔除けになっています。
コメントを残す