朝だからビーチは大賑わい
2025年8月21日(木)~8月28日(木)に、夫と2人でベトナムのダナン・フエ・ホイアンを観光しました。21日(木)深夜にダナン国際空港に到着し、親切なGrabスタッフの助けを借りて、何とかGrabタクシーでダナンでの宿ラディソン・ホテル・ダナンへ到着した私たち。
3泊するので、シティービューの部屋から、窓の半分がオーシャンビュー(残りはシティービュー)の部屋にアップグレードしてもらったのですが、
早朝、重低音で目が覚めました。

ビーチから聞こえてくる音楽でした。

よくよく見ると、たくさんの人が泳いでいます。これは早速ビーチに行かねば!

朝食前にロビーに行き、外に出て、道路を渡ればそこはもう、ミーケービーチ。
バイクでビーチに乗り付ける人々や、シャワーを浴びる人々をかきわけ(地元民が多そうでした)ビーチに出ました。

朝なのに音楽がガンガンかかり、DJもノリノリ。ベトナム人の朝は早い。というか、朝から元気!

まだ日が昇ってから間もないのですが、そんなに日差しが強くないため、

海水浴やビーチで遊ぶには、ちょうどいい時間のようです。日中は暑すぎるんですね。

ミーケービーチは、南北に広がる全長900mのビーチ。US版フォーブス誌にて「世界の美しいビーチ6選」にも選出されたそう。高層リゾートホテルが建ち並んでいます。

私たちのラディソン・ホテル・ダナンはこの建物。
豪華な朝食ビュッフェで、今日1日の栄養補給!
散歩の後は、ホテルでの朝食です。

広々としたレストラン。

入口にあったのは、ベトナム名物のバインミー。

ベトナムのおこわ(もち米料理)のソイ。

中国由来の蒸餃子(ハー・カオ)

お皿の一番右は、薄い中華まんのバインバオ。中国由来の料理も多いですね。

その場で卵料理を作ってもらえるというので

オムレツ(具材は全種類投入)を作ってもらいました。でもその横には

麺料理コーナーもあったのです!

やっぱりここは、フォーかな?

こちらもトッピングは、自分で選んで乗せるだけ。

野菜をたっぷり。そしてライムも添えました。去年ハノイで食べて以来だけれど
やっぱり美味しい! パクチーにも、少しずつ慣れてきました。

パンが大好きな夫は、ベトナムのパンに大満足。

一見、大きな醤油さしのようですが、アイスコーヒーが入っていました。

デザートやフルーツの種類も多かったのですが

マンゴーが初日しか登場しなかったというのが、ちょっと寂しかったかな。
コメントを残す