秘境・大牧温泉への道(前編) まさかの人身事故で大混乱の大阪駅から新高岡駅へ
サンダーバードが動かない 2025年8月2日(土)、私たち夫婦はJRを利用して、大阪駅から新高岡駅へと向かいました。今回の旅は富山や新潟を巡る2泊3日。今日の目的地は、「船で行く秘湯」として名高い大牧温泉(富山県南砺市利…
サンダーバードが動かない 2025年8月2日(土)、私たち夫婦はJRを利用して、大阪駅から新高岡駅へと向かいました。今回の旅は富山や新潟を巡る2泊3日。今日の目的地は、「船で行く秘湯」として名高い大牧温泉(富山県南砺市利…
いつも見ているだけだった、鹿のラッピング電車に初乗車! 2025年5月18日(日)、奈良に行く機会がありました。 奈良に行くときには、阪神なんば線と近鉄奈良線が相互直通運転を行っているため、いつもこの路線を利用しているの…
紀伊半島南部を日帰り観光する弾丸旅行 2024年7月4日(木)、紀伊半島に位置する三重県熊野市、和歌山県の新宮市と串本町を訪れました。 たまたまその2日前に、BSテレ東『ローカル路線バス乗り継ぎの旅第21回 大阪・堺~三…
2023年5月3日(水)、盛岡市から青森市の浅虫温泉まで、新幹線を使わず各駅停車でのんびりと移動する機会がありました。 IGRいわて銀河鉄道 鉄印帳は青山駅でしか記帳できない! 鉄道旅のスタートは盛岡駅から。以前訪れた…