クラブツーリズムで行く郡上八幡の旅1 夏でもひんやり大滝鍾乳洞の入り口へ!
2018年10月6日(土)、クラブツーリズムの日帰りバスツアーで郡上八幡を観光しました。 トイレ付きバスで行く!年間平均気温15℃の世界!長良川清流列車と水の都・郡上八幡(JR大阪出発) このツアーは、7月12日(木)か…
2018年10月6日(土)、クラブツーリズムの日帰りバスツアーで郡上八幡を観光しました。 トイレ付きバスで行く!年間平均気温15℃の世界!長良川清流列車と水の都・郡上八幡(JR大阪出発) このツアーは、7月12日(木)か…
台風24号の近畿地方接近が叫ばれている2018年9月29日(土)、秋雨前線にも負けず、クラブツーリズムバスツアーに行ってきました。 『トイレ付きバスで秋めく宿場町へ 秋の妻籠宿・馬籠宿食べ歩き(日帰り)』 【JR大阪 出…
台風24号の近畿地方接近が叫ばれている2018年9月29日(土)、秋雨前線にも負けず、クラブツーリズムバスツアーに行ってきました。 『トイレ付きバスで秋めく宿場町へ 秋の妻籠宿・馬籠宿食べ歩き(日帰り)』 【JR大阪 出…
台風24号の近畿地方接近が叫ばれている2018年9月29日(土)、秋雨前線にも負けず、クラブツーリズムバスツアーに行ってきました。 『トイレ付きバスで秋めく宿場町へ 秋の妻籠宿・馬籠宿食べ歩き(日帰り)』 【JR大阪 出…
台風24号の近畿地方接近が叫ばれている2018年9月29日(土)、秋雨前線にも負けず、クラブツーリズムバスツアーに行ってきました。 『トイレ付きバスで秋めく宿場町へ 秋の妻籠宿・馬籠宿食べ歩き(日帰り)』 【JR大阪 出…
秋雨前線ニモ台風接近ニモ負ケズ 台風24号の近畿地方接近が叫ばれている2018年9月29日(土)、私たちはクラブツーリズムのバスツアーを予約していました。 『トイレ付きバスで秋めく宿場町へ 秋の妻籠宿・馬籠宿食べ歩き(日…
2018年9月9日(日)、浜松市を訪れる機会があり、午後は2年前に行けなかった竜ヶ岩洞へ。 竜ヶ岩洞のコウモリ いよいよ竜ヶ岩洞の入り口へ。入洞料金は、大人1,000円でした。 よく見ると、入り口(虹のアーチ)右側に竜の…
2018年9月9日(日)、浜松市を訪れる機会がありました。 竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)は井伊谷の近く 2年前、井伊直虎のゆかりの地を、遠鉄タクシーで巡ることになりました。 その時、井伊家の菩提寺である龍潭寺(りょうたんじ…
2018年9月9日(日)、浜松市を訪れる機会がありました。 主な目的は、来年の大河ドラマの主役の1人、田畑政治(たばたまさじ)の特別展示を見に、浜松市総合水泳場に行くこと。 行きはタクシーだったけれど、帰りは無事に遠鉄バ…
先日の日曜日(2018年9月9日)、浜松市を訪れました。 来年の大河ドラマ『いだてん』の主人公の1人、阿部サダヲさんが演じる田畑政治(たばたまさじ)さんについてもっと詳しく知りたくて、「水泳ニッポンの父 田畑政治展」を見…