牧志第一公設市場とソーキそばの名店「田舎」 破格の安さで沖縄グルメ満喫!
活気ある商店街 2018年12月1日、那覇空港からゆいレールで牧志(まきし)駅まで行き、そこで降りた私たちは、まず牧志第一公設市場を目指しました。 たくさんの修学旅行生や、外国人観光客で賑わっている那覇一番の大通り・国際…
活気ある商店街 2018年12月1日、那覇空港からゆいレールで牧志(まきし)駅まで行き、そこで降りた私たちは、まず牧志第一公設市場を目指しました。 たくさんの修学旅行生や、外国人観光客で賑わっている那覇一番の大通り・国際…
SHIROYAMA HOTEL kagoshima 昨年(2017年)4月1日、両親と西郷隆盛ゆかりの地を訪れた時、JTBから勧められたのが、鹿児島でも定評のあるホテル、城山観光ホテルでした。 西郷隆盛らが、西南戦争の終…
14年ぶりのゆいレール 沖縄には何度か行く機会があったのですが、空港からすぐにバスに乗ったり、レンタカーを使ったりするのがほとんどで、ゆいレールにはほとんどご縁がありません。 14年前に、できたばかり(2003年8月開業…
今年も忘年会を兼ねて、HIS日帰りバスツアーでカニを食べに行くことにしました。 日本で唯一の湖上露天風呂!鳥取はわい温泉ご入浴と老舗旅館『望湖楼』で食す!2.5杯相当カニフルコース 11月23日から催行されているツアーで…
今年も忘年会を兼ねて、HIS日帰りバスツアーでカニを食べに行くことにしました。 日本で唯一の湖上露天風呂!鳥取はわい温泉ご入浴と老舗旅館『望湖楼』で食す!2.5杯相当カニフルコース 11月23日から催行されているツアーで…
今年もやってきたカニシーズン! 11月になると、バスツアーの案内に「カニ」の文字が踊ります。 関西人のせいか、冬になると必ずカニツアーに参加する私たち(他の地域の方も、カニに執着あるのかな?)。 今年もさっそく、忘年会も…
2018年12月1日(土)~2日(日)、NAHAマラソンの時期とも知らず、那覇を訪問してきました。 記憶にある那覇空港と違う! 12月1日(土)、8:00に関空を離陸したピーチMM211便は、10:25に那覇空港に到着し…
ホテル探しに一苦労 今年の12月1日(土)・2日(日)、週末利用の1泊旅行で那覇に行きました。 飛行機については、ピーチの始発と最終便をそれぞれ確保。座席指定も受託手荷物もなしにしたので、2人で往復45,260円。往路片…
11月24日(土)、クラブツーリズムのバスツアーに参加しました。 東海屈指の紅葉名所「香嵐渓」秋に咲く桜!小原の四季桜(日帰り) というツアーです(1人8.990円)。 予想以上に良かったお弁当 私たちのツアーのお弁当は…
11月24日(土)、クラブツーリズムのバスツアーに参加しました。 東海屈指の紅葉名所「香嵐渓」秋に咲く桜!小原の四季桜(日帰り) というツアーです(1人8.990円)。 東海屈指は嘘じゃない! 香嵐渓の紅葉 愛知県豊田市…