秋の東京で紅葉見物と街歩き5 豪徳寺の招き猫と井伊家墓所
まだ訪れていなかった井伊家菩提寺 2020年11月21日(土)~23日(月)、関東にいる子どもたちを訪ねて、東京に行きました。 その初日、吉祥寺界隈や深大寺周辺を訪れた後、世田谷区の豪徳寺へ。 井伊家の菩提寺として有名な…
まだ訪れていなかった井伊家菩提寺 2020年11月21日(土)~23日(月)、関東にいる子どもたちを訪ねて、東京に行きました。 その初日、吉祥寺界隈や深大寺周辺を訪れた後、世田谷区の豪徳寺へ。 井伊家の菩提寺として有名な…
武蔵野の面影を残す公園 2020年11月21日(土)~23日(月)、関東にいる子どもたちを訪ねて、東京に行きました。 調布市にある天台宗の古刹・深大寺周辺を散策したあとは 隣接する神代(じんだい)植物公園へ。 ここも子ど…
東京都の古刹・深大寺 2020年11月21日(土)~23日(月)、関東にいる子どもたちを訪ねて、東京に行きました。 吉祥寺界隈を散策したあとは、 長男の行きたい場所・深大寺(じんだいじ)へ向かいました。 深大寺は調布市に…
深沙大王堂に祀られている「深沙大王」ってどんな神? 2020年11月21日(土)~23日(月)、関東にいる子どもたちを訪ねて、東京に行きました。 吉祥寺界隈を散策したあとは、 長男の行きたい場所・深大寺(じんだいじ)へ向…
井の頭恩賜公園 「恩賜」とは? 2020年11月21日(土)~23日(月)、関東にいる子どもたちを訪ねて、東京に行きました。 子どもたちが「東京で一番オススメの場所」として集合地点に選んでくれたのが、武蔵野市の吉祥寺。 …
伊勢神宮(外宮)の神はここにいた? 神秘の眞名井神社 2020年6月7日(日)、帰省していた長女と親子3人で、以前から憧れていた京都丹後鉄道の豪華列車「丹後あかまつ号」に乗って西舞鶴駅から天橋立へ行くことができました。 …
自転車で天橋立を駆け抜ける! 2020年6月7日(日)、帰省していた長女と親子3人で、以前から憧れていた京都丹後鉄道の豪華列車「丹後あかまつ号」に乗って西舞鶴駅から天橋立へ行くことができました。 天橋立に到着した私達は、…
憧れの「丹後あかまつ号」乗車! 2020年6月7日(日)、帰省していた長女と親子3人で、以前から憧れていた京都丹後鉄道の豪華列車「丹後あかまつ号」に乗って西舞鶴駅から天橋立へ行くことができました。 今年の1月、宮津や天橋…
細川幽斎(藤孝)ゆかりの地は舞鶴にも! 2020年1月19日(月)、『麒麟がくる』主人公の明智光秀の盟友にして、光秀の娘・細川ガラシャの義父になる細川藤孝(ふじたか 隠居して幽斎と名乗る)ゆかりの地である宮津を訪れました…
インスタ映えする話題のスポット「父母ヶ浜」 11月14日(土)・15日(日)の1泊2日で、大阪梅田発のHISバスツアー 【HIS×香川県共同特別限定企画】オリーブ牛を使用した夕食♪天使のエンジェルロード!父母ヶ浜!二十四…