阪急交通社で行く初めての大台ケ原4 牛石ケ原の妖怪と、神武天皇像
先日(2018年10月21日)、阪急交通社の日帰りバスツアーに参加して、初めて大台ケ原に行きました。 (梅田発)~花、紅葉、眺望、変化に富んだ美しさを見せる~日本百名山 大台ケ原 日帰り 続行かリタイアか 決断の尾鷲辻 …
先日(2018年10月21日)、阪急交通社の日帰りバスツアーに参加して、初めて大台ケ原に行きました。 (梅田発)~花、紅葉、眺望、変化に富んだ美しさを見せる~日本百名山 大台ケ原 日帰り 続行かリタイアか 決断の尾鷲辻 …
昨日(2018年10月21日)、阪急交通社の日帰りバスツアーに参加して、初めて大台ケ原に行きました。 (梅田発)~花、紅葉、眺望、変化に富んだ美しさを見せる~日本百名山 大台ケ原 日帰り 日出ヶ岳から正木ヶ原へ 大台ケ原…
昨日(2018年10月21日)、阪急交通社の日帰りバスツアーに参加して、初めて大台ケ原に行きました。 (梅田発)~花、紅葉、眺望、変化に富んだ美しさを見せる~日本百名山 大台ケ原 日帰り そもそも大台ケ原って? 山じゃな…
昨日(2018年10月21日)、阪急交通社の日帰りバスツアーに参加して、初めて大台ケ原に行きました。 (梅田発)~花、紅葉、眺望、変化に富んだ美しさを見せる~日本百名山 大台ケ原 日帰り 申し込んだらキャンセル待ち! 申…
2018年8月13日(月)、シベリア鉄道オケアン号で、ハバロフスクからウラジオストックへ到着しました。 豪雨の中到着し、雨が小やみになったころを見計らって観光開始! シベリア鉄道の終着点 ウラジオストックを観光する場合、…
『西郷どん』第38話「傷だらけの維新」は、弟の吉二郎の戦死が大きなテーマでした。 しかし前回同様???という場面が続出。 歴史にはいろいろな解釈がありますが、多分事実はこんな感じだったのでは? 上野の彰義隊と西郷隆盛 江…
朝のシベリア鉄道 2018年8月12日(日)、ハバロフスク20:50発のシベリア鉄道オケアン号に乗って、ウラジオストックを目指しました。 スマホの充電が終わったところで、ひと眠り。 寝台車で寝るのに慣れてないと、少々乗り…
シベリア鉄道初心者コース 2018年8月12日、ハバロフスクを訪れました。 この街を訪れた最大の目的は、シベリア鉄道に乗ること。 シベリア鉄道は、ウラジオストックとモスクワを、6日と2時間かけて結びます。 余裕があれば、…
ハバロフスクの午後は買い物タイム 仕事などが忙しく、いつも旅先での観光下調べは人任せ。ガイドブックも現地で初めて読むという、超行き当たりばったりの旅行が、ここ数年来続いています。 今回のシベリア旅行も、ほとんどが同行者任…
ハバロフスクで一番有名なロシア料理店 13:10にアムール川の遊覧船から降りた私たちは、近くで昼食をとることに。 うまい具合に、アムール川の岸辺からそう遠くないところに、私たちのガイドブック『地球の歩き方』の、ハバロフス…