れきたびcafe

search
  • 歴史History
  • 海外旅行Foreign travel
  • 国内旅行Domestic travel
  • 大河ドラマNHK Taiga Drama
  • お問い合わせContact
menu
  • 歴史History
  • 海外旅行Foreign travel
  • 国内旅行Domestic travel
  • 大河ドラマNHK Taiga Drama
  • お問い合わせContact
キーワードで記事を検索
ロシア

ハバロフスクの散歩道 アムールスキー並木通り

2018.10.15 ふろすと

2018年8月12日(日)、イルクーツクからオーロラ空港の深夜便で、早朝のハバロフスクに到着しました。 到着したハバロフスクは、かなり日本に近い極東地域の中心地。新潟市の姉妹都市だそうです。 ここも国際線と国内線とが別々…

芸術と歴史

モーツァルトとシューベルト 意外にあった共通点

2018.10.14 ふろすと

今日(2018年10月14日)、兵庫県立芸術文化センターで、ルートヴィヒ・チェンバー・プレイヤーズ・シュトゥットガルトのコンサートを聞く機会がありました。 メンバーの1人、コントラバス奏者の幣隆太朗さんは、地元の県立西宮…

ロシア

イルクーツク空港は国内線の方が充実 オーロラ航空でハバロフスクへ

2018.10.14 ふろすと

イルクーツク国際空港の謎 2018年8月8日(水)の夜に到着したイルクーツクとも、8月11日(土)の夜にお別れです。 次の目的地ハバロフスクまでは、飛行機の深夜便を利用するので、ホテルからタクシーで空港へ向かいました。 …

芸術と歴史

『カルメン』の世界 セビリアのたばこ工場と、ドン・ホセの真実

2018.10.14 ふろすと

兵庫県立芸術文化センターで、ブルガリア国立歌劇場の『カルメン』を見てきました。 今から約150年前(1875年)に初演された、誰もが知る名作オペラ。 ただ、全曲通して鑑賞することはあまりないので、今回面白い発見がいくつか…

芸術と歴史

『トスカ』の時代 1800年のローマと登場人物2

2018.10.13 ふろすと

先日、川西市のみつなかホールで『トスカ』を見てきました。 そこでいただいたプログラムに、登場人物の細かい(オペラを見ているだけではわからない)人物設定が書いてあり、『トスカ』の原作の存在に気が付いたのです。 ローマの警視…

ロシア

イルクーツクの街角を歩こう5 シベリアの味を求めて クヴァスとペリメニとビール

2018.10.13 ふろすと

2018年8月11日(土)、イルクーツクを1日歩いて観光しました。 とてもいい天気だったので、街歩きには最適。夏だけど暑すぎず、とてもさわやかで、見るものがすべて輝いて見えました。 ロシアならではの飲み物 クヴァス シベ…

ロシア

イルクーツクの街角を歩こう4 旧市街の美しい建築

2018.10.12 ふろすと

2018年8月11日(土)、イルクーツクを1日歩いて観光しました。 デカブリストの家博物館を訪れた後は、旧市街北部、アンガラ川に面した美しい教会を目指します。 夏の輝く太陽が降り注ぐ、とてもいい天気でした。暑すぎず、とて…

ロシア

イルクーツクの街角を歩こう3 デカブリストの家 シベリア送りの貴族たち

2018.10.11 ふろすと

2018年8月11日(土)、イルクーツクを1日歩いて観光しました。 シベリアに配流された青年貴族たち シベリアというと、「シベリア送り」という言葉が思い浮かびます。 極寒の地であるシベリアは、ロシア帝国の時から流刑地であ…

関西発日帰りバスツアー

クラブツーリズムで行く郡上八幡の旅6 長良川清流列車の旅

2018.10.10 ふろすと

2018年10月6日(土)、クラブツーリズムの日帰りバスツアーで郡上八幡(ぐじょうはちまん)を観光しました。 トイレ付きバスで行く!年間平均気温15℃の世界!長良川清流列車と水の都・郡上八幡(JR大阪出発) 郡上八幡自由…

関西発日帰りバスツアー

クラブツーリズムで行く郡上八幡の旅5 水の都・郡上八幡で街歩き

2018.10.09 ふろすと

2018年10月6日(土)、クラブツーリズムの日帰りバスツアーで郡上八幡(ぐじょうはちまん)を観光しました。 トイレ付きバスで行く!年間平均気温15℃の世界!長良川清流列車と水の都・郡上八幡(JR大阪出発) 郡上八幡博覧…

  • <
  • 1
  • …
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • …
  • 213
  • >

プロフィール




ふろすと
1960年代生まれの関西人。
歴史を勉強したり、旅行に行くのが大好きです。

詳しいプロフィール

Twitterもやっています。お気軽にフォローください。

Follow @frost_rekitabi

サイト内検索

最近の投稿

  • 名古屋名物味噌カツランチ  栄駅近くにある「黒豚屋らむちぃ」の味噌カツはインパクト大
  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの中村を歩く3  加藤清正と秀吉 それぞれの生誕地は寺院になった
  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの中村を歩く2  名古屋市秀吉清正記念館で、秀長に出逢う
  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの中村を歩く1  豊臣兄弟の生誕地に建つ?豊國神社  
  • 大阪中央卸売市場から『泥の河』の舞台へ ぽんぽん船が浮かぶ、2つの川が交わるところ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

カテゴリー

  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの地
  • テレビ番組感想
  • 国内旅行
    • 『どうする家康』ゆかりの地
    • 『べらぼう』ゆかりの地
    • 『らんまん』牧野富太郎ゆかりの地
    • 『光る君へ』ゆかりの地
    • 『鎌倉殿の13人』ゆかりの地
    • 『青天を衝け』渋沢栄一ゆかりの地
    • 『麒麟がくる』明智光秀ゆかりの地
    • いだてんゆかりの地
    • おんな城主直虎ゆかりの地
    • お得な鉄道切符
    • 三重県
    • 京都府
    • 佐賀県
    • 兵庫県
    • 北海道
    • 千葉県
    • 和歌山県
    • 埼玉県
    • 大分県
    • 大阪府
    • 奈良県
    • 宮城県
    • 富山県
    • 山形県
    • 岐阜県
    • 岡山県
    • 岩手県
    • 島根県
    • 愛知県
    • 新潟県
    • 東京都
    • 沖縄県
    • 滋賀県
    • 真田一族ゆかりの地
    • 石川県
    • 神奈川県
    • 福井県
    • 福岡県
    • 秋田県
    • 群馬県
    • 航空会社
    • 茨城県
    • 西郷どんゆかりの地
    • 鉄道旅
    • 長崎県
    • 長距離バス
    • 長野県
    • 関ケ原
    • 関西発1泊2日バスツアー
    • 関西発日帰りバスツアー
    • 青森県
    • 静岡県
    • 高知県
    • 鹿児島県
  • 大河ドラマ
    • いだてん
    • おんな城主直虎
    • 青天を衝け
    • 麒麟がくる
  • 日々雑感
  • 未分類
  • 歴史
    • スポーツと歴史
    • 井伊直虎
    • 大河ドラマで学びなおせる日本史
    • 幕末の人物と事件
    • 映像作品で学ぶ日本史
    • 暮らしと歴史
    • 芸術と歴史
    • 西郷隆盛
    • 講演会の感想
    • 関ケ原の戦いに登場する人物
  • 海外旅行
    • 『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』の舞台・西安
    • アラブ首長国連邦(UAE)
    • ウズベキスタン
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カザフスタン
    • キルギス
    • スリランカ
    • スロバキア
    • タイ
    • ドイツ
    • パラオ
    • フィリピン
    • フランス
    • ベトナム
    • ペルー
    • ポーランド
    • ミャンマー
    • モナコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 旅行準備
    • 映画の舞台になった場所
    • 航空会社・空港
    • 韓国
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 れきたびcafe.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…