『いだてん』金栗四三を学ぶ旅 熊本空港から金栗四三の母校・熊本県立玉名高校へ
伊丹から熊本へ空の旅 2018年2月24日、伊丹7:20発熊本8:40のJAL(J=AIR運行)に乗って、初めて熊本を訪れました。 こんなかわいい飛行機でした! 空港には、熊本らしくくまモンが! 空港外観。正式名は「阿蘇…
伊丹から熊本へ空の旅 2018年2月24日、伊丹7:20発熊本8:40のJAL(J=AIR運行)に乗って、初めて熊本を訪れました。 こんなかわいい飛行機でした! 空港には、熊本らしくくまモンが! 空港外観。正式名は「阿蘇…
2018年12月28日(金)から2019年1月2日(水)まで、オーストラリアのパースに滞在しました。 私たちの宿は、パンパシフィックパースです。 気になる値段と立地条件 空港から市バス380番にのり、アデレードテラスで下…
2018年12月28日(金)と、2019年1月2日(水)に、オーストラリアのパース空港を利用しました。 どちらもエアアジアを利用し、クアラルンプール国際空港2(Kila2)で乗り継ぎしての利用です。 パース空港へ着陸 …
2018年12月に、エアアジアを利用して、関空からパースに移動した私たちは、途中、クアラルンプール国際空港2(Klia2)で乗り継ぎをしました。 この空港を利用するのは、2017年8月以来、2回目です。 保安検査が多い!…
主人公が2人! 型破りの大河ドラマ 先週(2019年1月6日)から始まったNHK大河ドラマ『いだてん』は、主人公が2人います。 前半の主人公が日本で初のオリンピック選手(マラソン)の金栗四三(かなくりしそう)、そして後半…
昨年(2018年)、大河ドラマ『いだてん』に登場する重要人物・嘉納治五郎の生誕地・神戸市東灘区御影(みかげ)の御影公会堂に嘉納治五郎の記念コーナーが設置されたということを知り(設置されたのは2017年)、自宅からも近いの…
『いだてん』にも登場! 嘉納治五郎とは 大河ドラマ『いだてん』のテーマはオリンピックです。 古代ギリシアで行われていたオリンピックを、「近代オリンピック」として蘇らせたのがフランス人のクーベルタン男爵。 そしてそのクーベ…
1年以上前に入手した格安チケット 2017年12月5日、1年以上先の2018年12月27日(木)~2019年1月2日の旅行目的地が決定しました。 安いエアアジアのチケット情報を夫が見つけ、苦労しながらもなんとか予約が成功…
2018年12月27日(木)~2019年1月2日(水)まで、オーストラリアのパースという町を訪れました。 オーストラリア入国では、ビザが必要になります。 空港のチェックインカウンターで、ETASが申請できていないと判明し…
2018年12月27日(木)~2019年1月2日(水)まで、オーストラリアのパースという町を訪れました。 オーストラリア入国では、ビザが必要になります。 ビザ(査証)とは、国家が自国民以外に対して、その人物の所持する旅券…