HISバスツアー体験記2 紀淡海峡に浮かぶ神秘の島!友ヶ島タカノス山展望台へ
10月1日(日)に参加したHIS梅田発バスツアー「紀淡海峡に浮かぶ神秘の島! 現地ガイドで巡る「友ヶ島」と和歌山マリーナシティ黒潮市場」体験記の続きです。 他のバスツアーと違って、少しこのツアーは持ち物やトイレ、買い物の…
10月1日(日)に参加したHIS梅田発バスツアー「紀淡海峡に浮かぶ神秘の島! 現地ガイドで巡る「友ヶ島」と和歌山マリーナシティ黒潮市場」体験記の続きです。 他のバスツアーと違って、少しこのツアーは持ち物やトイレ、買い物の…
地上波『ラピュタ』放映効果? 10月1日(日)HISの大阪梅田発バスツアーに参加しました。 ツアーの名称は「紀淡海峡に浮かぶ神秘の島!現地ガイドで巡る「友ヶ島」と和歌山マリーナシティ黒潮市場」(1人7,980円)。 『天…
菅田将暉の虎松登場! 大河ドラマ『おんな城主直虎』では、いよいよ虎松が14歳に成長し、寺田心くんから菅田将暉さんにバトンタッチ。 イケメンで爽やかで、でも父親の亀之丞(井伊直親)よりもっと負けず嫌いで、般若顔(変顔)も面…
和束町運動公園でお弁当 9月24日(日)に、クラブツーリズムのウォーキングバスツアーに参加した体験記の続きです。 南山城村を後にした私達は、いよいよ今日の目的地・和束町へ。 まずは和束町の運動公園(活道ケ丘公園)内にある…
天王寺駅の集合場所がわかりにくかった? 9月24日(日)、クラブツーリズムのバスツアーに参加しました。 道の駅お茶の京都京都みなみやましろ村といいとこ和束・茶源郷ウォークという、ウォーキングが含まれるツアーです。 代金は…
昨夜、久々に『天空の城ラピュタ』を見ました。 スタジオジブリの作品の中でも、とても好きな作品の1つです。 ラピュタはあくまでも空想の産物ですが、ラピュタのイメージにとても近い場所が、各地にあります。 今回は私が訪れた場所…
予期せぬ観光時間オーバー! 無念のスケジュール変更 龍潭寺から井伊共保誕生の井戸、そして井殿の塚へ立ち寄った私達でしたが、観光客が予想以上に多かったり、また私達の好奇心が旺盛だったこともあり、当初の観光時間を大幅に超えて…
大河ドラマ『おんな城主直虎』を語る上で、絶対に外すことができないのが、龍潭寺の南渓和尚。 とても頭が良くて、直虎たち井伊家の相談役や知恵袋として、数々の危機を乗り切ってきました。 この南渓和尚と、魅力的な龍潭寺の僧侶たち…
遠鉄観光タクシーを予約して、2016年4月30日、JR浜松駅から井伊家ゆかりの地を観光しました。 一番の見どころは龍潭寺で、タクシーの運転手さんも初めて経験する観光客の多さでした(大河ドラマが放映されている今年は、もっと…
昨日に引き続き、大河ドラマ主人公や主役級の人物が眠るお墓を、2011年から2005年放映作品まで、一気に紹介していきます。 昨年の『真田丸』から2012年の『平清盛』までは、こちらを見てくださいね。 2011年放映 江~…