れきたびcafe

search
  • 歴史History
  • 海外旅行Foreign travel
  • 国内旅行Domestic travel
  • 大河ドラマNHK Taiga Drama
  • お問い合わせContact
menu
  • 歴史History
  • 海外旅行Foreign travel
  • 国内旅行Domestic travel
  • 大河ドラマNHK Taiga Drama
  • お問い合わせContact
キーワードで記事を検索
中国

GWの四川省成都旅行4 成都で一番人気の成都パンダ繁殖研究基地へ

2018.05.19 ふろすと

四川省といえばパンダ! 「成都」や「四川省」と聞いて思いつくのが、パンダと『三国志』と麻婆豆腐。 今回の私たちの旅も、この3個所と楽山大仏を訪れるのが目的です。 最初に訪れたのは、パンダに会える成都パンダ繁殖研究基地でし…

幕末の人物と事件

幕末を駆け抜けた土方歳三の魅力を探る1(NHK『英雄たちの選択』より)

2018.05.16 ふろすと

土方さんはなぜ人気があるのか? 先週、NHKで放映された『英雄たちの選択「土方歳三”明治”に死す 盟友・近藤勇の生死を握る決断」』の再放送を、偶然見る機会がありました。 新選組の副長・土方歳三さん…

大河ドラマで学びなおせる日本史

大河ドラマで学び直せる日本史 菊池源吾は流人?(『西郷どん』第18話)

2018.05.15 ふろすと

『西郷どん』は、いよいよ今回から奄美大島編ですね。 奄美大島の人々のセリフには、字幕スーパーが付いていてびっくりしました。 でも、ちょっと肝心なところがドラマでは省略されていたような気もします。 土中の死骨 薩摩藩から匿…

芸術と歴史

『夕鶴』と『武士道』から見えてきた、日本人とお金の問題

2018.05.13 ふろすと

鶴女房はお金が嫌い 木下順二の名作『夕鶴』は「鶴の恩返し」(鶴女房)の物語ですが、お金をめぐる鶴と人間の対立や葛藤の物語でもあります。 「つう」はお金が大嫌い。しかも、お金の話をする人間たちの言葉が理解できません。 でも…

大河ドラマで学びなおせる日本史

大河ドラマで学び直せる日本史 西郷入水の真相(『西郷どん』第17話)

2018.05.13 ふろすと

『西郷どん』第17話のタイトルは、そのものずばり「西郷入水」。 西郷隆盛1人で入水したのではなく、清水寺の月照上人という僧侶と一緒に入水しました。 まず、この月照という人物から紹介しましょう。 筋金入りの勤皇僧・月照 月…

中国

GWの四川省成都旅行3 便利な安宿・成都トラフィックホテル

2018.05.11 ふろすと

今年のGWは、エアチャイナで成都を訪れました。 バスターミナル近くの便利なホテル 今回の成都旅行の目的は、パンダを見て、『三国志』の諸葛亮や劉備玄徳などのゆかりの地を訪ね、楽山大仏を見るというのがメインです。 そのうち楽…

中国

GWの四川省成都旅行2 霧の都成都は、現金払いしか通用しない?!

2018.05.09 ふろすと

今年のGWは、エアチャイナで成都を訪れました。 夕方4時過ぎに、晴天の北京から、曇り空の成都に到着しました。 成都は霧の都 忙しくて全然旅行の準備をしていなかったのですが、成都のガイドブックはパラパラと旅行前に見ていまし…

航空会社・空港

GWの四川省成都旅行1 2018年のエアチャイナ機内食はさらに進化

2018.05.08 ふろすと

今年のGW(5月3日~6日)に、夫と長女の3人で、中国は四川省の成都に旅行しました。 この3人で、2017年11月に北京旅行に行き、エアチャイナも利用しました。 ところが半年経ってみると、エアチャイナはさらに進化していま…

大河ドラマで学びなおせる日本史

大河ドラマで学び直せる日本史 安政の大獄とは(『西郷どん』第16話)

2018.05.03 ふろすと

『西郷どん』第16話では先週の徳川家定の死、そして紀州藩主・徳川慶福(よしとみ=のちの徳川家茂)の将軍後継者決定に伴い、いよいよ大老・井伊直弼による一橋派の粛清が始まりました。 これが「安政の大獄」と呼ばれる事件です。 …

兵庫県

丹波市白毫寺(びゃくごうじ)の九尺藤は幻想的な紫のカーテン

2018.05.01 ふろすと

テレビで初めて知った藤の名所 先月28日(土)、久々にのんびりテレビを見ていると、日本各地の花の名所が紹介されていました。 HIS1泊2日バスツアーで見に行ったけれど二分咲きだった富士山の芝桜も、かなり見ごろになっている…

  • <
  • 1
  • …
  • 189
  • 190
  • 191
  • 192
  • 193
  • …
  • 225
  • >

プロフィール




ふろすと
1960年代生まれの関西人。
歴史を勉強したり、旅行に行くのが大好きです。

詳しいプロフィール

Twitterもやっています。お気軽にフォローください。

Follow @frost_rekitabi

サイト内検索

最近の投稿

  • ホイアンで美味しい店巡り  世界一のバインミーとこだわりの人気カフェ  
  • 灯籠流しだけじゃない! Klookで申し込んだホイアンココナッツボート体験ツアー
  • ホテルロイヤルホイアンギャラリーの朝食2日目  麺料理とベトナム書画
  • Klookでホイアンのホアイ川(トゥボン川)でボートに乗船&灯籠流し体験
  • ホイアン四大名物料理の1つ・カオラウとご対面  ルーツは伊勢うどん?

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

カテゴリー

  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの地
  • テレビ番組感想
  • 国内旅行
    • 『どうする家康』ゆかりの地
    • 『べらぼう』ゆかりの地
    • 『らんまん』牧野富太郎ゆかりの地
    • 『光る君へ』ゆかりの地
    • 『鎌倉殿の13人』ゆかりの地
    • 『青天を衝け』渋沢栄一ゆかりの地
    • 『麒麟がくる』明智光秀ゆかりの地
    • いだてんゆかりの地
    • おんな城主直虎ゆかりの地
    • お得な鉄道切符
    • 三重県
    • 京都府
    • 佐賀県
    • 兵庫県
    • 北海道
    • 千葉県
    • 和歌山県
    • 埼玉県
    • 大分県
    • 大阪府
    • 奈良県
    • 宮城県
    • 富山県
    • 山形県
    • 岐阜県
    • 岡山県
    • 岩手県
    • 島根県
    • 愛知県
    • 新潟県
    • 東京都
    • 沖縄県
    • 滋賀県
    • 真田一族ゆかりの地
    • 石川県
    • 神奈川県
    • 福井県
    • 福岡県
    • 秋田県
    • 群馬県
    • 航空会社
    • 茨城県
    • 西郷どんゆかりの地
    • 鉄道旅
    • 長崎県
    • 長距離バス
    • 長野県
    • 関ケ原
    • 関西発1泊2日バスツアー
    • 関西発日帰りバスツアー
    • 青森県
    • 静岡県
    • 高知県
    • 鹿児島県
  • 大河ドラマ
    • いだてん
    • おんな城主直虎
    • 青天を衝け
    • 麒麟がくる
  • 日々雑感
  • 未分類
  • 歴史
    • スポーツと歴史
    • 井伊直虎
    • 大河ドラマで学びなおせる日本史
    • 幕末の人物と事件
    • 映像作品で学ぶ日本史
    • 暮らしと歴史
    • 芸術と歴史
    • 西郷隆盛
    • 講演会の感想
    • 関ケ原の戦いに登場する人物
  • 海外旅行
    • 『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』の舞台・西安
    • アラブ首長国連邦(UAE)
    • ウズベキスタン
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カザフスタン
    • キルギス
    • スリランカ
    • スロバキア
    • タイ
    • ドイツ
    • パラオ
    • フィリピン
    • フランス
    • ベトナム
    • ペルー
    • ポーランド
    • ミャンマー
    • モナコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 旅行準備
    • 映画の舞台になった場所
    • 航空会社・空港
    • 韓国
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 れきたびcafe.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…