れきたびcafe

search
  • 歴史History
  • 海外旅行Foreign travel
  • 国内旅行Domestic travel
  • 大河ドラマNHK Taiga Drama
  • お問い合わせContact
menu
  • 歴史History
  • 海外旅行Foreign travel
  • 国内旅行Domestic travel
  • 大河ドラマNHK Taiga Drama
  • お問い合わせContact
キーワードで記事を検索
島根県

小泉八雲が紹介した怪談の舞台3  松江藩主菩提所月照寺(後編) 『月照寺の大亀』

2025.06.22 ふろすと

一番大きな初代・松平直政の墓 2025年5月4日(日)、出雲大社の参拝を終えて、一畑(いちばた)電車で出雲大社前駅から、松江しんじ湖温泉駅へと戻り、前日には訪れることができなかった、小泉八雲ゆかりの場所へ行くことにしまし…

島根県

小泉八雲が紹介した怪談の舞台2  松江藩主菩提所月照寺(前編) 八雲が愛した寺院とは

2025.06.21 ふろすと

松江で八雲が一番気に入った場所 2025年5月4日(日)、出雲大社の参拝を終えて、一畑(いちばた)電車で出雲大社前駅から、松江しんじ湖温泉駅へと戻り、前日には訪れることができなかった、小泉八雲ゆかりの場所へ行くことにしま…

島根県

小泉八雲が紹介した怪談の舞台1  『飴を買う女』と大雄寺

2025.06.20 ふろすと

再び松江へ 小泉八雲の怪談で紹介された場所を巡る 2025年5月4日(日)、出雲大社の参拝を終えて、一畑(いちばた)電車で出雲大社前駅から、松江しんじ湖温泉駅へと戻ってきました。 松江しんじ湖温泉駅の場所を地図で見ていて…

島根県

一畑電車乗車体験記(後編)  往路では見られなかったユニークな車両に出逢う

2025.06.19 ふろすと

「ご縁電車しまねっこ号Ⅱ」に乗った! 2025年5月4日(日)、14年ぶりに出雲大社の参拝を終え、出雲そばの名店・かねやで三色割子そば(3段)を頂いた後、稲佐の浜から出雲阿国の墓参り、そして神門通りで、田部(たなべ)竹下…

島根県

14年ぶりの出雲阿国墓参りと、神門通りで飲んだ純米大吟醸「理八」

2025.06.18 ふろすと

出雲阿国の墓参り 2025年5月4日(日)、14年ぶりに出雲大社の参拝を終え、前回には行列に怖れをなして入らなかった、出雲そばの名店・かねやで三色割子そば(3段)を頂いた後、14年ぶりに、稲佐の浜を訪れました。 ここから…

島根県

14年ぶりの「神迎の道」と稲佐の浜  14年前と変わっているもの、変わらないもの 

2025.06.17 ふろすと

「神迎の道」で稲佐の浜へ 花はどこへ行った? 2025年5月4日(日)、14年ぶりに出雲大社の参拝を終え 前回には行列に怖れをなして入らなかった、出雲そばの名店・かねやで三色割子そば(3段)を頂いた後 14年前同様、稲佐…

島根県

14年ぶりに、出雲大社の近くで出雲そば! 行列のできる名店かねやの三色割子そば

2025.06.16 ふろすと

14年前も賑わっていた出雲そばの名店・荒木屋とかねや 2025年5月4日(日)、無事に出雲大社の参拝を終え 14年前と同様、稲佐の浜に向かいました。 すると14年前と同様、異様な熱気に満ちている蕎麦屋が道沿いにありました…

島根県

14年ぶりの出雲大社その5  本殿西側での参拝と御朱印とウサギたち

2025.06.15 ふろすと

大国主命に、正面から参拝できる場所があった 2025年5月4日(日)、一畑(いちばた)電車の「松江しんじ湖温泉駅」から直通の急行列車に揺られること45分ほどで、終点の「出雲大社前駅」に到着し、出雲大社の境内へ。 拝殿で参…

島根県

14年ぶりの出雲大社その4  本殿とその周辺(十九社・釜社・素鵞社)

2025.06.14 ふろすと

八足門からちらりと見えた本殿 2025年5月4日(日)、一畑(いちばた)電車の「松江しんじ湖温泉駅」から直通の急行列車に揺られること45分ほどで、終点の「出雲大社前駅」に到着し、出雲大社の境内へ。 拝殿で参拝し、八足門(…

島根県

14年ぶりの出雲大社その3  八足門と宇豆柱 島根県立古代出雲博物館は休館中

2025.06.13 ふろすと

平成の大遷宮と皇族方 2025年5月4日(日)、一畑(いちばた)電車の「松江しんじ湖温泉駅」から直通の急行列車に揺られること45分ほどで、終点の「出雲大社前駅」に到着し、出雲大社の境内へ。 拝殿での参拝を済ませた後、拝殿…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 213
  • >

プロフィール




ふろすと
1960年代生まれの関西人。
歴史を勉強したり、旅行に行くのが大好きです。

詳しいプロフィール

Twitterもやっています。お気軽にフォローください。

Follow @frost_rekitabi

サイト内検索

最近の投稿

  • 名古屋名物味噌カツランチ  栄駅近くにある「黒豚屋らむちぃ」の味噌カツはインパクト大
  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの中村を歩く3  加藤清正と秀吉 それぞれの生誕地は寺院になった
  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの中村を歩く2  名古屋市秀吉清正記念館で、秀長に出逢う
  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの中村を歩く1  豊臣兄弟の生誕地に建つ?豊國神社  
  • 大阪中央卸売市場から『泥の河』の舞台へ ぽんぽん船が浮かぶ、2つの川が交わるところ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

カテゴリー

  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの地
  • テレビ番組感想
  • 国内旅行
    • 『どうする家康』ゆかりの地
    • 『べらぼう』ゆかりの地
    • 『らんまん』牧野富太郎ゆかりの地
    • 『光る君へ』ゆかりの地
    • 『鎌倉殿の13人』ゆかりの地
    • 『青天を衝け』渋沢栄一ゆかりの地
    • 『麒麟がくる』明智光秀ゆかりの地
    • いだてんゆかりの地
    • おんな城主直虎ゆかりの地
    • お得な鉄道切符
    • 三重県
    • 京都府
    • 佐賀県
    • 兵庫県
    • 北海道
    • 千葉県
    • 和歌山県
    • 埼玉県
    • 大分県
    • 大阪府
    • 奈良県
    • 宮城県
    • 富山県
    • 山形県
    • 岐阜県
    • 岡山県
    • 岩手県
    • 島根県
    • 愛知県
    • 新潟県
    • 東京都
    • 沖縄県
    • 滋賀県
    • 真田一族ゆかりの地
    • 石川県
    • 神奈川県
    • 福井県
    • 福岡県
    • 秋田県
    • 群馬県
    • 航空会社
    • 茨城県
    • 西郷どんゆかりの地
    • 鉄道旅
    • 長崎県
    • 長距離バス
    • 長野県
    • 関ケ原
    • 関西発1泊2日バスツアー
    • 関西発日帰りバスツアー
    • 青森県
    • 静岡県
    • 高知県
    • 鹿児島県
  • 大河ドラマ
    • いだてん
    • おんな城主直虎
    • 青天を衝け
    • 麒麟がくる
  • 日々雑感
  • 未分類
  • 歴史
    • スポーツと歴史
    • 井伊直虎
    • 大河ドラマで学びなおせる日本史
    • 幕末の人物と事件
    • 映像作品で学ぶ日本史
    • 暮らしと歴史
    • 芸術と歴史
    • 西郷隆盛
    • 講演会の感想
    • 関ケ原の戦いに登場する人物
  • 海外旅行
    • 『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』の舞台・西安
    • アラブ首長国連邦(UAE)
    • ウズベキスタン
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カザフスタン
    • キルギス
    • スリランカ
    • スロバキア
    • タイ
    • ドイツ
    • パラオ
    • フィリピン
    • フランス
    • ベトナム
    • ペルー
    • ポーランド
    • ミャンマー
    • モナコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 旅行準備
    • 映画の舞台になった場所
    • 航空会社・空港
    • 韓国
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 れきたびcafe.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…