クラブツーリズムで行く郡上八幡の旅6 長良川清流列車の旅

スポンサーリンク



2018年10月6日(土)、クラブツーリズムの日帰りバスツアーで郡上八幡(ぐじょうはちまん)を観光しました。

トイレ付きバスで行く!年間平均気温15℃の世界!長良川清流列車と水の都・郡上八幡(JR大阪出発)

クラブツーリズムで行く郡上八幡の旅5 水の都・郡上八幡で街歩き

2018年10月9日

クラブツーリズムで行く郡上八幡の旅4 郡上八幡博覧館で踊り、歴史、技を学ぶ

2018年10月8日

クラブツーリズムで行く郡上八幡の旅3 鍾乳洞内の迫力大滝!不動明王に祈りを

2018年10月7日

クラブツーリズムで行く郡上八幡の旅2 東海地方最大級の大滝鍾乳洞

2018年10月7日

クラブツーリズムで行く郡上八幡の旅1 夏でもひんやり大滝鍾乳洞の入り口へ!

2018年10月6日

郡上八幡自由散策を終えた私たちのバスは、14:53出発。目指すは長良川鉄道の郡上八幡駅です。

長良川鉄道の発車時間は15:25。余裕をもって列車に乗れそうで、添乗員の徳本さんもほっとされたことでしょう。

楽しい郡上八幡駅

長良川鉄道の郡上八幡駅前です。

郡上踊りの時は、たくさんの観光客がこの列車を利用するのかな。観光案内所も、カフェや土産物屋もある、待ち時間が全然苦にならない駅でした。

駅に入ると、シイタケ茶をごちそうになりました。郡上八幡の名物のようです。

郡上八幡の水をイメージした涼しげなゼリー、「清流のしずく」も試食させていただきました。とてもおいしい!

カフェも時間があれば行ってみたかったです。とてもおしゃれな雰囲気でした。

郡上八幡のご当地グルメ、B-1グランプリにも登場した「奥美濃カレー」。

隠し味に郡上みそを使い、郡上市の特産品を使うカレーだそうです。

豪華列車を発見!

この日は私たちの団体31名が、地元の一般客と混じって乗車。申し訳ないなと思っていたら、なんと同じ時間に、阪急交通社トラピックスの団体旅行客も、利用するのだとか。

そのため、いつも1両編成だけど、今日は2両編成になるそうです。

ホームに出て、ふと向かいを見ると、豪華列車が停まっていました。

水戸岡鋭治さんデザインの観光列車「ながら」(川風号)。

私たちの列車は豪華列車じゃないけれど、とても可愛い、どこか懐かしい列車でした。

ワンマン列車の旅

この列車はワンマンカーです。列車は予定時刻より少し早めに来て、数分間停車しました。列車にトイレがないので、この駅でトイレ休憩のようです。

この列車で郡上八幡から、みなみ子宝温泉まで移動です。

2つの団体が利用するので、クラブツーリズムは前の車両、トラピックスは後ろの車両と決められました。座席は全席自由席。

肝心の窓からの景色ですが、ロングシートタイプに座ると(というか、そこしか席が空いていなかった)景色を見るたびに、後ろを振り向かねばなりません。かなり不便(下の2枚)。

「清流列車」という名前がついているのも、決して誇大広告ではありません。夏は涼しいでしょうね。

反対側の座席は、4人掛けのボックスシート。

写真を撮るならやはり、ボックスシートがいいなと思いました。

なお、車内のマナー啓発ポスターの一部は、中国の漢字で書かれています。

こんなところにも、中国人観光客が来ているとは。長良川鉄道や郡上八幡は、海外でも有名な観光地なのかもしれません。

25分ほどで、みなみ子宝温泉駅に到着。郡上八幡からは、7つ目の駅です。

その名の通り、駅舎に槇風呂に釜風呂、サウナに露天風呂もあるという「子宝の湯」が、駅舎の中にありました。温泉に入れないのが残念です。

復路の休憩&ショッピングタイム

公共交通機関を利用する関係上、のんびりトイレ休憩をとることができないので、列車から降りた後は、メンバーが揃い次第、すぐに発車します。

一番近い道の駅、「道の駅美並(みなみ)」で休憩(16:05~16:20)。

小さな道の駅ですが、土産物のほかに地元の農産物なども販売されていました。

そのあとは、滋賀県の菩提寺PAまで、一気に移動。トイレ付きバスだから、少々長時間運転していても大丈夫です。

途中、バスの車窓から長良川の清流が見えました。

アユの友釣りをしている人がいました。実際に見たのは初めてかも。

列車はいい席に座れなかったので、川の景色はあまりよく見えませんでしたが、その分、バスの車窓からはよく見えたので、よかったです。

菩提寺PAで最後の休憩(18:05~18:30)。アドベリーなど、滋賀の名産品がたくさんあります。

例によって、近江牛コロッケを購入。ここは食券が必要でした。

梅田到着は、当初の予定より遅れ、19:35頃でした。

本日の全行程です。

500kmという距離を1人で安全運転してくださった近鉄バスの江口さん、そして添乗員の徳本さん、どうもありがとうございました。雨に祟られたけれど、面白い体験がたくさんできました。今度は郡上踊りのシーズンに訪れてみたいです。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です