レンタカーでバベルダオブ島一周3 バドルルアウ遺跡と首都移転問題
2017年12月29日(金)、ベルトラで紹介されたベラウレンタカーでコンパクトカーを借りた私達が、バベルダオブ島一周ドライブに向かった話の続編です。 島の北端の港へ ガラツマオの滝見学を終えた私たちは、島の最北端の港を目…
2017年12月29日(金)、ベルトラで紹介されたベラウレンタカーでコンパクトカーを借りた私達が、バベルダオブ島一周ドライブに向かった話の続編です。 島の北端の港へ ガラツマオの滝見学を終えた私たちは、島の最北端の港を目…
京都市を流れる川は、東の鴨川と西の桂川。 この2つの河川は平安京の時代から物資を運び、風光明媚な景観を生み出してきました。 しかし時に、河川は水害をもたらします。 今回は、桂川の歴史と治水の歴史についてご紹介します。 鴨…
近畿地方は昨日(7月5日)から記録的な大雨に見舞われ、各地で警報が発令されています。 特にテレビのニュースで毎回取り上げられるのが、水位が上昇して危険な京都の鴨川や桂川(渡月橋付近)の状況。 実はこの両河川は、古代より氾…
NHK大河ドラマ『西郷どん』ではとてもあっさりと描かれていた「生麦(なまむぎ)事件」を覚えておられるでしょうか。 大名行列に土下座しなかった外国人が殺された事件、というイメージを持たれている方も多いと思います。 一体どん…
NHK大河ドラマ『西郷どん』沖永良部島編で登場した、飲んだくれの川口雪篷(せっぽう)をご存知でしょうか。 彼も薩摩藩士なのですが、なかなかユニークな人物で、西郷隆盛ととても深い縁で結ばれている人物です。 なぜ沖永良部島に…
NHK大河ドラマ『西郷どん』に登場した、沖永良部島(おきのえらぶじま)の島役人・土持政照(つちもちまさてる)は1834(天保5)年生まれの薩摩藩士。 実在の人物で、彼の人生もなかなかドラマチックでした。 島役人になったい…
留守家族の処分 島津久光の命令に違反した西郷隆盛は、捕縛されて鹿児島に護送され、大島吉之助と改名の上、徳之島へ遠島処分となりました。 同行していた郷中仲間の村田新八は、喜界島へ遠島。 1862(文久2)年7月2日に、西郷…
今日(2018年7月2日)は「半夏生(はんげしょう)」だそうです。 この言葉を、今年になって初めて知りました。 二十四節気と七十二候 半夏生というのは、暦の上での季節を表す言葉。 日本や中国の暦では、年月日を表す他に、季…
イタリアのバーリ歌劇場が演じる『トゥーランドット』を見ることができました。 あのトリノ五輪で荒川静香さんが金メダルを取った時の曲『誰も寝てはならぬ』があまりにも有名ですが、オペラを見るのは初めて。 オペラを見ていると、色…
前回の大河ドラマ『西郷どん』では、西郷隆盛が島流しになる物語でした。 しかし一番気になったのは、西郷隆盛ではなく、文久の改革と島津久光を巡る描写でした。 文久の改革とは ここで、幕末の政局に大きな影響を及ぼした「文久の改…