秋の赤穂をレンタサイクルで巡る7 恋人の聖地・赤穂御崎で美しい景色を堪能

スポンサーリンク



2022年10月20日(木)、兵庫県赤穂市を訪れました。早朝の坂越(さこし)駅周辺を散策した後、赤穂市立海洋科学館・塩の国で塩づくり体験、そして赤穂御崎(あこうみさき)の銀波荘で絶景露天風呂に感動しました。

秋の赤穂をレンタサイクルで巡る6 赤穂御崎の銀波荘で絶景露天風呂

2022年11月24日

秋の赤穂をレンタサイクルで巡る5 赤穂と言えば塩!海洋科学館で塩づくり体験

2022年11月23日

赤穂御崎は恋人の聖地

「赤穂」といえば私には「忠臣蔵」「塩」というイメージが強いのですが、どうやら最近、赤穂御崎は「恋人の聖地」として脚光を浴びているという話を聞きました。

そもそも「恋人の聖地」って何? 誰が決めたのだろう? と思って調べてみると、少子化対策と地域活性化のため、プロポーズにふさわしいロマンティックな観光スポットを選定したのだとか。

少子化対策のためには若者の結婚を促し、若者を観光地へ呼び戻す(最近の観光客は中高年が多い)、そして観光を担う地域の若者が活躍できる場を取り戻すのが狙いのようです。

桂由美さんと假屋崎省吾さんが選定委員となって、国内では137個所が選ばれました。

聖地に認定された影響なのか、元々風光明媚な場所だからか、平日だけど予想以上に多くの観光客(中高年以外も)で賑わっていました。

海を臨む伊和都比売神社に参拝

赤穂御崎に来たら訪れてほしいのが、伊和都比売(いわつひめ)神社です。

海に向かって鎮座する神社で

海上安全だけでなく、縁結びのご利益もあります。

恋人の聖地にふさわしい!

東郷平八郎も日露戦争前、勝利祈願のため訪れたのだとか。このため海軍関係者の信仰を集め、連合艦隊司令長官が艦隊を率いて、海上より参拝を行ったようです。

御朱印は各種ありますが、昼休みは(12:00~13:00)受付していません。通常の御朱印(書置きのみ)は300円でした。

神社境内には、赤穂で塩づくりに携わる赤穂化成が運営する絶景カフェ・アマミテラス(2022年3月オープン)もあり、

ランチや塩スイーツなども楽しめるようです。

きらきら坂

伊和都比売神社の境内から海へと続く坂が、きらきら坂。朝日がまぶしく反射するところから、この名がついたそうです。

石畳が敷かれ、

階段が美しい、素敵な道です。どことなく南ヨーロッパ風の道ですね。「日本のナポリ」とも呼ばれているそうです。

ハート形の石を見つけると、幸せになれるとか。

これもハート形かな?

坂の両側には、おしゃれなお店がいっぱい! 道標もかわいい。

こちらは人気カフェ・海と坂と。ここは営業していたのですが

御崎ガラス舎やScio’scio’ショーショー(Sakuragumiが経営する土日祝限定のアイスクリーム店)は本日休業。少し寂しかったです。

大石名残の松と畳岩

きらきら坂を海に向かって進むと見えてくるのが、大石名残の松。

主君の仇討のためこの地より赤穂を離れる大石内蔵助が、何度も何度もこの松を見返りつつ、赤穂に名残を惜しんだ場所なのだとか。

さらに進むと「畳岩」があります。1日に2回、潮の干満によって岸から「畳岩」まで道が出現し、わずか数時間だけ歩いて渡ることが出来るそうです。小豆島で訪れたエンジェルロードを思い出しました。

GO TO トラベル!HISバスツアーで行く小豆島5 エンジェルロード

2020年12月10日

ここで愛を誓うと成就するのだとか。

そんなすごい場所とは知らず、陸繋砂州を渡って畳岩の端に座り、のんびり景色を見ていました。

赤穂御崎海岸遊歩道

この辺りの海岸をめぐる道が、赤穂御崎海岸遊歩道。

この辺りは3つの岬があることから、三崎(みさき)と呼ばれるようになったのだとか。

瀬戸内海を一望できる歩きやすい道で

先ほどの畳岩もよく見ることができ、

牡蠣でしょうか。養殖いかだも見ることができました。でも所々、営業しているのかどうかわからないホテルや店の姿もあります。こんなに風光明媚な場所だけれど、経営が厳しいのでしょうか。

時間の都合で3つの岬すべてを回ることはできませんでしたが、

遊歩道沿いの道にはおしゃれな家(一般住宅と思われる)もあって、地域住民が風光明媚なロマンティックな観光名所づくりに向けて頑張っている様子が伝わってきました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です