先日から高知市の美味しいお店をご紹介してきましたが
今回は、高知駅のすぐ近くにあるお店を紹介します。
駅前にある「エキマエノ駱駝」は夕食も満足できる!
まずは、高知駅を出て西へ徒歩1分の「エキマエノ駱駝」。
JRクレメントイン高知というホテルの1Fにあります。ホテルの中にある店なので、このホテルの宿泊客は割引価格で朝食を食べることができるらしく、口コミも朝食に関するものが多いのですが

夕食もかなり満足できると思いました。

せっかく酒好きで有名な土佐の高知に来たのだから、日本酒もいいですね。土佐の冷酒蔵比べセットがおいしい! この日は土佐鶴、美丈夫、桂月の3種類が出されました。

日本酒を飲みながら、クラゲの酢の物を頂きます。 久々に食べたクラゲがとても美味しい。コリコリしています。

続いて、高知県では居酒屋の定番メニューらしい、ウツボのから揚げ。

そして忘れてはいけない、カツオのたたき。身が分厚くて、食べ応えがありますね。

海老とアボガドのサラダと

四万十鶏の炭火焼。お酒も料理も美味しくて、大満足!

食事が終わった時に見た、土佐勤皇党三志士(武市半平太・坂本龍馬・中岡慎太郎)の像。ライトアップが美しかったです。
龍馬ファンでなくてもお勧め 龍馬カプチーノ
高知のヒーローと言えば、やはり坂本龍馬を外すわけにはいきません。

桂浜だけでなく、高知駅前にも銅像があるし(しかも三志士の真ん中)、「龍馬パスポート」を申請すれば、

高知県内の観光がかなりお得になるようです。
今月から始まった朝の連続テレビ小説『らんまん』主人公のモデルとなった牧野富太郎本人は、坂本龍馬とはたぶん出会わなかったと思うのですが(自叙伝にも記載なし)
ドラマでは、ディーン・フジオカさん演じるイケメン龍馬が登場していましたね。マントがかっこいい! あのマント止めブローチが欲しい!
ということで、次にご紹介するのは、坂本龍馬にちなむカフェ。
高知駅南口を出てすぐの場所にあるCOCOCHIコーヒーです。
とても目立つ

この看板があるので、多分すぐにわかると思います。

好奇心には逆らえず、店に入ってみました。

利用したのは平日の午前中だったので、店内は人も少なく、とても居心地がいい。ここでコーヒー飲みながら、仕事するのもありかも。

お待ちかねの龍馬カプチーノ登場! 確かに龍馬です。これを描くのは、とても難しいのではないかな? 飲むのが本当にもったいなかったです。
龍馬ファンはもちろん、そうでない人も、高知に来たからには一度味わってみてはいかがでしょうか。
コメントを残す