臨時特急・北斗91号とエスコンフィールドHOKKAIDO どきどき初乗車&球場見学記

スポンサーリンク



はまなす編成の北斗91号はとても快適!

2023年5月7日(日)、函館観光を終えた私たちは

函館観光時々食べ歩き8 五稜郭公園から五稜郭駅まで歩く 函館グルメ購入&出会った有名店色々

2023年7月5日

函館観光時々食べ歩き7 湯の川温泉から市電に乗らず、さくらまつり最終日の五稜郭公園まで歩く

2023年7月4日

五稜郭駅から、臨時特急・北斗91号の指定席で南千歳駅まで乗ることになりました。

北斗に乗るのは初めてです。どんな列車だろう?と思って、広い駅(貨物列車の着発線もある)のホームで待っていると

とてもきれいな赤紫の列車が! 後で知ったのですが、「はまなす」編成で運転されている特急列車でした。

先頭車両だけでなく、後続の車両にも、

赤紫色のアクセントが!

乗ってみると、内部もなかなか素敵でした。インアームテーブルやWi-Fi、コンセントが完備され、長い車中も快適に過ごせそう。

椅子のデザインや配色もしゃれていて、チケットホルダーもありました。

車窓からの美しい眺め 日本一の秘境駅も通過!

Wi-Fiやコンセントが完備されていたのですが、実はあまり使いませんでした。

というのは、車窓からの景色の方が面白そうで、窓の外を眺めているか、寝ているかだったのです。

臨時列車だったので、景色のいいところでは少しスピードを緩めてくれるというサービスも! 大沼公園の小沼や

大沼がよく見えました。

渡島(おしま)半島のランドマーク・北海道駒ケ岳も見ることができました。独特の山の形です!

この山には、朝の連続テレビ小説『らんまん』にも名前が出てくるロシアの植物学者・マキシモヴィッチ博士も登ったそうです。

しばらく走ると、美しい海も見えてきます!

そして「日本一の秘境駅」と呼ばれる小幌(こぼろ)駅。

車窓さんのアナウンスが流れるまで、全く知りませんでした。

2つのトンネルの間に挟まれた場所にあり、鉄道と船以外の手段で近づくことが難しいそうです。なかなかすごそう! ここも一度、降りてみたい場所になりました。

話題の新球場・エスコンフィールドHOKKAIDO

南千歳駅からJR千歳線に乗り換えて、北広島駅で下車。私たちの最後の目的地・エスコンフィールドHOKKAIDOの最寄り駅です。今年3月、プロ野球北海道日本ハムファイターズの本拠地として開業したばかりの、出来立てほやほやの新球場です。

ここから球場まではシャトルバスが出るのですが、タイミングが悪く、出発までしばらく待ちました。歩けば30分。バスだと5分。やっぱりバスかな。

シャトルバスは30分間隔のようですね。ちょうど試合が終わってしばらく経った時間らしく、球場初のバスはピストン運転でした。

バスは大人片道200円。現金の他、VISAタッチも使えるそうです。

やがて見えてきたエスコンフィールドHOKKAIDO。

1塁側エントランス前には、日本ハムの「レジェンド」やファンの名前がレンガで刻まれていました。この中のどこかに、大谷さんやダルビッシュの名前もあるみたいですね!

中はこんな感じ! とてもきれいな球場でした。一番後ろからでも、試合がよく見えそう!

車椅子席もありました。

世界最大級の大型LEDビジョンだそうで、文字もとても見やすいです。

今は試合の後で、グラウンド整備中のようでした。昔見学した、札幌ドームを思い出します。

GO TO トラベルで札幌! 札幌ドーム展望台からグラウンドを一望!

2020年10月27日

あれからさらに時代が進み、もっと快適に飲んだり食べたりしながら、

楽しく野球観戦ができるようになっていました。

レストランも広くてきれいで充実していて、

この時は試合を振り返りながら、日本ハムのサヨナラ勝利の余韻に浸るファンで賑わっていました。

美味しそうなラーメン屋さん! でも食べている時間はありません。飛行機に遅れないように帰らねば。

何とか飛行機には間に合ったのですが、空港へ向かう電車の中で、夫が「大谷とダルビッシュの壁画前で記念撮影するのを忘れた!」と衝撃の発言(というか、私はそういうものが存在すること自体知りませんでした)。いつか飛行機の時間を気にせず、野球観戦も兼ねてもう一度行った方がいいかな。その時にはもう少し、シャトルバスの本数が増えていたらいいなと思いました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です