『光る君へ』ゆかりの京都巡り11 紫式部ゆかりの紫野(後編) 産湯の井戸と墓所
紫野にある「紫式部産湯の井戸」 前回は、紫式部が晩年を過ごしたとも言われる京都市紫野にある、雲林院(うりんいん)をご紹介しました。 後で知ったのですが、平安時代には雲林院境内だった大徳寺の真珠庵には、「紫式部産湯の井戸」…
紫野にある「紫式部産湯の井戸」 前回は、紫式部が晩年を過ごしたとも言われる京都市紫野にある、雲林院(うりんいん)をご紹介しました。 後で知ったのですが、平安時代には雲林院境内だった大徳寺の真珠庵には、「紫式部産湯の井戸」…
老眼になる前に出家したかった紫式部 今年のNHK大河ドラマ『光る君へ』の主人公は、『源氏物語』の作者として知られる紫式部。 彼女の生涯は、本名や生没年も含めわからないことばかり。『源氏物語』は何年に完成したのか、最後まで…
2023年6月下旬、紫式部や藤原道長ゆかりの場所を訪れる機会がありました。 次にご紹介するのは、紫式部が訪れた上賀茂神社の摂社・片山御子(かたやまみこ)神社(通称片岡社)です。 茅ノ輪や七夕飾りがあった6月下旬の上賀茂神…
2024年1月27日(土)、京都に行く機会があったので、NHK大河ドラマ『光る君へ』の主要舞台の1つである、平安時代の御所の跡を探してみました。 持ってる人・藤原兼家 今回ご紹介するのは、平安時代の御所で大活躍した藤原道…
2024年1月27日(土)、京都に行く機会があったので、NHK大河ドラマ『光る君へ』の主要舞台の1つである、平安時代の御所の跡を探してみました。 清涼殿跡よりも目立っていた弘徽殿跡 大極殿(だいごくでん)、紫宸殿(ししん…
2024年1月27日(土)、京都に行く機会があったので、NHK大河ドラマ『光る君へ』の主要舞台の1つである、平安時代の御所の跡を探してみました。 偶然目撃した発掘現場 前回ご紹介した大極殿(だいごくでん)は、 元々は天皇…
やっぱり行ってみたい 平安時代の御所の跡 2024年1月27日(土)、京都に行く機会があったので、NHK大河ドラマ『光る君へ』の主要舞台の1つである、平安時代の御所の跡を探してみました。 実は先日アップロードしたばかりの…
今年のNHK大河ドラマ『光る君へ』の主要舞台の1つが、男性貴族たちの仕事の場でもあり、天皇の后妃たちや女官(女房)たちが働いたり生活したりする場である「宮中」=御所、別名内裏(だいり)です。 2023年6月下旬、通年公開…
今年のNHK大河ドラマ『光る君へ』の主要舞台の1つが、男性貴族たちの仕事の場でもあり、天皇の后妃たちや女官(女房)たちが働いたり生活したりする場である「宮中」=御所、別名内裏(だいり)です。 平安時代の御所は、今の京都御…
今年のNHK大河ドラマ『光る君へ』の主人公は、『源氏物語』の作者として知られる紫式部。 彼女の生涯は、本名や生没年も含めわからないことばかりなのですが、ドラマの世界で彼女と不思議な運命で結ばれる藤原道長については記録も多…