初夏の丹後旅3 自転車で爆走! 天橋立を縦断して丹後一宮・元伊勢籠神社へ
自転車で天橋立を駆け抜ける! 2020年6月7日(日)、帰省していた長女と親子3人で、以前から憧れていた京都丹後鉄道の豪華列車「丹後あかまつ号」に乗って西舞鶴駅から天橋立へ行くことができました。 天橋立に到着した私達は、…
自転車で天橋立を駆け抜ける! 2020年6月7日(日)、帰省していた長女と親子3人で、以前から憧れていた京都丹後鉄道の豪華列車「丹後あかまつ号」に乗って西舞鶴駅から天橋立へ行くことができました。 天橋立に到着した私達は、…
憧れの「丹後あかまつ号」乗車! 2020年6月7日(日)、帰省していた長女と親子3人で、以前から憧れていた京都丹後鉄道の豪華列車「丹後あかまつ号」に乗って西舞鶴駅から天橋立へ行くことができました。 今年の1月、宮津や天橋…
細川幽斎(藤孝)ゆかりの地は舞鶴にも! 2020年1月19日(月)、『麒麟がくる』主人公の明智光秀の盟友にして、光秀の娘・細川ガラシャの義父になる細川藤孝(ふじたか 隠居して幽斎と名乗る)ゆかりの地である宮津を訪れました…
2020年1月19日(日)、初めて京都府宮津市にある、日本三景の1つ・天橋立を訪れることができました。 午前中は宮津城周辺を観光したため、午後からは天橋立観光協会のガイドツアー 天橋立定番半日コース 天橋立三所詣と二大展…
2020年1月19日(日)、初めて京都府宮津市にある、日本三景の1つ・天橋立を訪れることができました。 あまり時間もなかったので、午後からは天橋立観光協会のガイドツアー 天橋立定番半日コース 天橋立三所詣と二大展望所 と…
2020年1月19日(日)、初めて京都府宮津市にある、日本三景の1つ・天橋立を訪れることができました。 あまり時間もなかったので、午後からは天橋立観光協会のガイドツアー 天橋立定番半日コース 天橋立三所詣と二大展望所 と…
2020年1月19日(日)、初めて京都府宮津市にある、日本三景の1つ・天橋立を訪れることができました。 天橋立観光協会のガイドツアーに参加 天橋立を訪れるのは、私は初めて。夫も学生時代以来、久々の再訪問です。 由緒ある寺…
2020年1月19日(日)、初めて京都府宮津市にある、日本三景の1つ・天橋立を訪れることができました。 天橋立ランチは対橋楼の海鮮丼 知恩寺参拝を終え、天橋立を途中まで歩いて引き返した私たちは、12:40からのガイドツア…
020年1月19日(日)、初めて京都府宮津市を訪れることができました。 天橋立を歩く 天橋立とは、京都府宮津市の宮津湾と内海の阿蘇海を南北に隔てる湾口砂州。 高い場所から見ると、その全景がよくわかります。 以前天橋立を訪…
2020年1月19日(日)、初めて京都府宮津市を訪れることができました。 宮津駅から天橋立駅へ 宮津駅から再び京都丹後鉄道で、天橋立駅へ向かいます。 宮津駅で見たポスター。 天橋立とモンサンミッシェルを比較しているのが面…