春の三島散歩3 水の郷百選に選ばれた三島街歩き 美しいせせらぎを楽しもう!
三島水辺の文学碑 2021年3月21日(土)、三島市を訪れることができました。 三嶋大社を参拝した後、三島駅を目指して歩いていたら、美しいせせらぎ(桜川)と出会いました。 しかもカルガモ(?)が泳いでる! 街の中心部なの…
三島水辺の文学碑 2021年3月21日(土)、三島市を訪れることができました。 三嶋大社を参拝した後、三島駅を目指して歩いていたら、美しいせせらぎ(桜川)と出会いました。 しかもカルガモ(?)が泳いでる! 街の中心部なの…
三島駅南口からバスで山中城へ 2021年3月21日(土)、三島市を訪れることができました。 三嶋大社を参拝した後は、以前テレビで紹介されて気になっていた山中城跡へ。 三島駅南口からは、東海バス「元箱根行き」に乗って「山中…
源頼朝と三島神社には深い関係が! 2021年3月27日(土)、三島市を訪れる機会がありました。 三島市は伊豆半島北端(付け根)にある街で、街の名になっているのが三嶋大社です。 中世から伊豆国の「一宮」(伊豆国で最も社格の…
伊豆の国市の有名人といえば 大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の主人公・北条義時北条義時や北条氏の面影を尋ねて、2021年3月27日(土)、桜の花咲く静岡県伊豆の国市を訪れました。 ただ、私達が訪れたときには大河ドラマ放映以前…
歴バスのる~らで、北条氏の史跡と韮山反射炉のアクセスが更に便利に! 大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の主人公・北条義時北条義時や北条氏の面影を尋ねて、2021年3月27日(土)、桜の花咲く静岡県伊豆の国市を訪れました。 しか…
今年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』は、北条義時が主人公。 北条義時や北条氏の面影を尋ねて、2021年3月27日(土)、桜の花咲く静岡県伊豆の国市を訪れました。 源頼朝の流刑地はどこ? 源平の戦いについて初めて読んだ本には…
今年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』は、北条義時が主人公。 でも北条義時って、平清盛や源頼朝、北条政子ほどにはよく知られていませんね。最後まで生き残るのに。 そんな北条義時や北条氏の面影を尋ねて、2021年3月27日(土)…
今年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』は、北条義時が主人公。 でも北条義時って、平清盛や源頼朝、北条政子ほどにはよく知られていませんね。最後まで生き残るのに。 そんな北条義時や北条氏の面影を尋ねて、2021年3月27日(土)…
今年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』は、北条義時が主人公。 でも北条義時って、平清盛や源頼朝、北条政子ほどにはよく知られていませんね。最後まで生き残るのに。 そんな北条義時や北条氏の面影を尋ねて、2021年3月27日(土)…
今年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』は、北条義時が主人公。 でも北条義時って、平清盛や源頼朝、北条政子ほどにはよく知られていませんね。最後まで生き残るのに。 そんな北条義時や北条氏の面影を尋ねて、2021年3月27日(土)…