れきたびcafe

search
  • 歴史History
  • 海外旅行Foreign travel
  • 国内旅行Domestic travel
  • 大河ドラマNHK Taiga Drama
  • お問い合わせContact
menu
  • 歴史History
  • 海外旅行Foreign travel
  • 国内旅行Domestic travel
  • 大河ドラマNHK Taiga Drama
  • お問い合わせContact
キーワードで記事を検索
ミャンマー

インレー湖ボートツアー体験記2 インデイン遺跡と水上寺院、蓮糸の織物工房を訪ねて

2020.02.02 ふろすと

2019年12月30日(月)、ミャンマー滞在4日目のこの日は、インレー湖でボートツアー。 ノーマルツアー20,000チャット&インデイン遺跡5,000チャットで、合計25,000チャットのツアーです。 ボートなので、風も…

ミャンマー

インレー湖ボートツアー体験記1 インダー族の漁師とパダウン族(首長族)の女性

2020.02.01 ふろすと

2019年12月30日(月)、ミャンマー滞在4日目です。 この日は早朝マンダレーから、空路ニャウンシュエのホテル・ジプシーインへ移動しました。 ホテルでインレー湖のボートツアーを紹介してもらいました。 パダウン族(首長族…

ミャンマー

マンダレー空港からニャウンシュエへ 世界最長の木造の橋ウー・ベイン橋と朝日も見えた!

2020.01.31 ふろすと

2019年12月30日、ミャンマー滞在も4日目になりました。 卿はマンダレーから、インレー湖に移動する日です。 タウンタマン湖の朝日 私たちのフライトは、8:20が搭乗時間で、8:40にマンダレー空港発。 ホテルから空港…

ミャンマー

ヤダナポンダイナスティホテル宿泊体験記 生まれて初めて電撃蚊取り器を使用!

2020.01.30 ふろすと

旧王宮のそばの「マンダレー王朝ホテル」 2019年12月29日(日)、マンダレーでお世話になったのが、ヤダナポンダイナスティホテル。 ヤダナポンというのは、バガンからマンダレーに移動するときに利用した航空機会社の名前にも…

ミャンマー

マンダレーのユニークミャンマーレストラン マンダレービールとラペットゥに感動!

2020.01.29 ふろすと

おいしいレストランがホテルの近くに! 2019年12月29日(日)、マンダレーでお世話になったのが、ヤダナポンダイナスティホテル。 このホテルのありがたい点は、近くにおいしいレストランがあることでした(フロントの人に教え…

ミャンマー

マンダレーヒルを歩いて登る2 マンダレーヒルで2匹のコブラと夕日を見よう 

2020.01.28 ふろすと

2019年12月29日(日)は、ミャンマー滞在3日目です。 バガンから空路マンダレーへ移動し、まずは旧王宮へ出かけました。 ウズラの仏塔 ビャーデイペー・パヤーで「予言を与え給う仏陀」像を見学した後、更に丘を登る私たち。…

ミャンマー

マンダレーヒルを歩いて登る1 予想外の象パレードとマンダレー建設伝説 

2020.01.27 ふろすと

2019年12月29日(日)は、ミャンマー滞在3日目です。 バガンから空路マンダレーへ移動し、まずは旧王宮へ出かけました。 突然出会った象の行進 旧王宮の見学を終えた私たちの次の目的地は、マンダレーヒル。 旧王宮の東北に…

ミャンマー

復元されたマンダレー旧王宮 東南アジアと中国・2つの文化の融合を見た!

2020.01.26 ふろすと

2019年12月29日(日)は、ミャンマー滞在3日目です。 バガンから空路マンダレーへ移動し、まずは旧王宮へ出かけました。 王宮の建物は再建されたもの マンダレーは、ミンドン王がここに遷都を決定し、1857年から4年の歳…

ミャンマー

マンダレー旧王宮は京都御所の8倍の広さ! 徒歩では入り口に辿り着くのも一苦労

2020.01.25 ふろすと

2019年12月29日(日)は、ミャンマー滞在3日目です。バガンから空路マンダレーへ移動しました。 初めてのマンダレー市街 マンダレーは、ミャンマー第2の大都会。 交通量も多いです。ここでもバガン同様、トラックがバス替わ…

ミャンマー

ヤダナポン航空でマンダレーへ 全席自由席のプロペラ機

2020.01.24 ふろすと

2019年12月29日(日)は、ミャンマー滞在3日目です。 この日は早朝、気球の離陸を見に行きました。 朝のニャウンウー空港 さて、気球が一段落したところでニャウンウー空港へ向かいます。 意外に近くて、余裕で到着しました…

  • <
  • 1
  • …
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • …
  • 213
  • >

プロフィール




ふろすと
1960年代生まれの関西人。
歴史を勉強したり、旅行に行くのが大好きです。

詳しいプロフィール

Twitterもやっています。お気軽にフォローください。

Follow @frost_rekitabi

サイト内検索

最近の投稿

  • 初めて行く大阪・関西万博その2  夏の万博に持っていくものは? 実は必要なかったものも
  • 初めて行く大阪・関西万博その1  チケットを貰ったけれど、事前準備が大変すぎる
  • 名古屋市栄地区のオアシス21初体験  「水の宇宙船」の斬新デザインにびっくり
  • 名古屋名物味噌カツランチ  栄駅近くにある「黒豚屋らむちぃ」の味噌カツはインパクト大
  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの中村を歩く3  加藤清正と秀吉 それぞれの生誕地は寺院になった

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

カテゴリー

  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの地
  • テレビ番組感想
  • 国内旅行
    • 『どうする家康』ゆかりの地
    • 『べらぼう』ゆかりの地
    • 『らんまん』牧野富太郎ゆかりの地
    • 『光る君へ』ゆかりの地
    • 『鎌倉殿の13人』ゆかりの地
    • 『青天を衝け』渋沢栄一ゆかりの地
    • 『麒麟がくる』明智光秀ゆかりの地
    • いだてんゆかりの地
    • おんな城主直虎ゆかりの地
    • お得な鉄道切符
    • 三重県
    • 京都府
    • 佐賀県
    • 兵庫県
    • 北海道
    • 千葉県
    • 和歌山県
    • 埼玉県
    • 大分県
    • 大阪府
    • 奈良県
    • 宮城県
    • 富山県
    • 山形県
    • 岐阜県
    • 岡山県
    • 岩手県
    • 島根県
    • 愛知県
    • 新潟県
    • 東京都
    • 沖縄県
    • 滋賀県
    • 真田一族ゆかりの地
    • 石川県
    • 神奈川県
    • 福井県
    • 福岡県
    • 秋田県
    • 群馬県
    • 航空会社
    • 茨城県
    • 西郷どんゆかりの地
    • 鉄道旅
    • 長崎県
    • 長距離バス
    • 長野県
    • 関ケ原
    • 関西発1泊2日バスツアー
    • 関西発日帰りバスツアー
    • 青森県
    • 静岡県
    • 高知県
    • 鹿児島県
  • 大河ドラマ
    • いだてん
    • おんな城主直虎
    • 青天を衝け
    • 麒麟がくる
  • 日々雑感
  • 未分類
  • 歴史
    • スポーツと歴史
    • 井伊直虎
    • 大河ドラマで学びなおせる日本史
    • 幕末の人物と事件
    • 映像作品で学ぶ日本史
    • 暮らしと歴史
    • 芸術と歴史
    • 西郷隆盛
    • 講演会の感想
    • 関ケ原の戦いに登場する人物
  • 海外旅行
    • 『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』の舞台・西安
    • アラブ首長国連邦(UAE)
    • ウズベキスタン
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カザフスタン
    • キルギス
    • スリランカ
    • スロバキア
    • タイ
    • ドイツ
    • パラオ
    • フィリピン
    • フランス
    • ベトナム
    • ペルー
    • ポーランド
    • ミャンマー
    • モナコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 旅行準備
    • 映画の舞台になった場所
    • 航空会社・空港
    • 韓国
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 れきたびcafe.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…