西豪州産ワインを堪能! スワンバレー アフタヌーン・ディライツワイナリーツアー
2018年12月28日(金)、西オーストラリアの州都パースに到着した私たちは、この日の午後、ベルトラで申し込んだ、パース近郊のワイナリーツアーに参加しました。 申し込んだのは、HISのオプショナルツアー。 AFTERNO…
2018年12月28日(金)、西オーストラリアの州都パースに到着した私たちは、この日の午後、ベルトラで申し込んだ、パース近郊のワイナリーツアーに参加しました。 申し込んだのは、HISのオプショナルツアー。 AFTERNO…
2018年12月28日(金)早朝、西オーストラリア州パースに到着。 この冬の休暇は、パースとその周辺で過ごしました。 パンパシフィックパースに到着し、荷物を預けた私たちは、さっそく街歩きに出発! スワン川沿いのラングレー…
2019年12月2日(日)、聖地・久高島を訪れた私たちは、久高島から安座間港に戻り、そのあと斎場御嶽(せーふぁうたき)へ向かいました。 夫は32年ぶり、私も4年ぶりの訪問です。 聖水の壺 寄満(ゆいんち)を見学した後、元…
2019年12月2日(日)、聖地・久高島を訪れた私たちは、久高島から安座間港に戻り、そのあと斎場御嶽(せーふぁうたき)へ向かいました。 夫は32年ぶり、私も4年ぶりの訪問です。 斎場御嶽のチケット購入場所 私たちは安座間…
2018年12月2日(日)、昨日から那覇を訪れていた私達は、早朝から久高島を目指し、レンタサイクルで島の聖地を巡りました。 久高島では、レンタサイクルで島の聖地を巡ります。 安座間港でもらった『Rakueneeds』の地…
2018年12月2日(日)、昨日から那覇を訪れていた私達は、早朝から久高島を目指しました。 久高島では、レンタサイクルで島の聖地を巡ります。 安座間港でもらった『Rakueneeds』の地図を頼りに、いざ出発!(時間は個…
2018年12月2日(日)、昨日から那覇を訪れていた私達は、早朝から久高島を目指しました。 この島は、琉球を創った女神「アマミキヨ」が降り立ったとされる聖地。 大学時代からずっと行きたかった島に、やっと行くことができまし…
沖縄ではステーキが食べたい! 2018年12月1日(土)に、1泊2日で沖縄旅行に行きました。 壺屋やちむん通りで散策を楽しんだ後は、那覇での夕食! 那覇に到着して、昼食はソーキそばを食べたから、夕食はがっつり食べたいとこ…
2019年1月27日(日)、クラブツーリズムのバスツアーに参加しました。 『淡路育ちのブランド食材を地元寿司店で食す!淡路の味覚!淡路島3年とらふぐ会席』【三宮・新開地・新長田 出発】 待ちに待った松葉寿司での3年とらふ…
2019年1月27日(日)、クラブツーリズムのバスツアーに参加しました。 『淡路育ちのブランド食材を地元寿司店で食す!淡路の味覚!淡路島3年とらふぐ会席』【三宮・新開地・新長田 出発】 絵島 今回のツアーで訪れた場所の中…