れきたびcafe

search
  • 歴史History
  • 海外旅行Foreign travel
  • 国内旅行Domestic travel
  • 大河ドラマNHK Taiga Drama
  • お問い合わせContact
menu
  • 歴史History
  • 海外旅行Foreign travel
  • 国内旅行Domestic travel
  • 大河ドラマNHK Taiga Drama
  • お問い合わせContact
キーワードで記事を検索
パラオ

レンタカーでバベルダオブ島一周2 ガラツマオの滝への道 

2018.02.03 ふろすと

熱帯雨林のジャングルへ! 2017年12月29日(金)、ベルトラで紹介されたベラウレンタカーでコンパクトカーを借りた私達は、バベルダオブ島一周ドライブに向かいました。 パラオ最初の目的地は、ガラツマオの滝です。 パラオと…

パラオ

レンタカーでバベルダオブ島一周1 ベルトラでの予約から出発まで 

2018.02.01 ふろすと

初めてのレンタカー観光 2017年12月29日(金)、パラオ旅行の第1日目はレンタカー観光です。 外国でレンタカーって、国際運転免許証が必要じゃないの?と思っていたのですが、30日以内の滞在なら、日本の免許証で大丈夫らし…

パラオ

パラオのショッピングセンター巡り&朝食に最適なコーヒー・ベリー

2018.01.31 ふろすと

ショッピングセンターは朝7時から営業開始! 2017年12月29日(金)、深夜に到着したパラオで、人生二度目のロストバゲージに遭遇した私達は、大韓航空スタッフのとても親切な対応で、1人50ドルまでの範囲内で旅行中の必需品…

パラオ

パラオで人生二度目のロストバゲージ 大韓航空の神対応

2018.01.28 ふろすと

人間は乗り継げたけれど、荷物は乗り遅れた 2017年12月29日(金)の深夜、アシアナ航空と大韓航空を乗り継いでパラオのロマン・トメトゥチェル国際空港に到着しました。 アシアナ空港の出発が1時間以上も遅れ、乗り継ぎ(本来…

パラオ

アシアナ&大韓航空でパラオへ! パラオ入国時の書類にびっくり

2018.01.28 ふろすと

ファイナルコールで駆け込んだ大韓航空 2017年年末の旅行は、アシアナ航空でパラオに行く予定だった私達。 アシアナ航空のパラオ便撤退のため、仁川空港でアシアナから大韓航空に乗り継ぐこととなりました。 ところがアシアナ航空…

航空会社・空港

アシアナ航空仁川・パラオ便撤退&機体トラブルによる遅延で困ったこと

2018.01.25 ふろすと

アシアナ航空でパラオに行くはずが 2015年4月8日から9日にかけて、天皇・皇后両陛下が、国際親善と戦没者慰霊のため、パラオを訪問されました。 その前後からマスコミでパラオの特集をよく見かけるようになり、親日国の美しい南…

北海道

冬の函館 雪ニモ負ケズ風ニモ負ケズ 飛べ!ANA746便 函館の空へ!

2018.01.23 ふろすと

果たして今日中に帰れるのか 夫のルフトハンザマイルが貯まったため(私は自腹)、急きょ計画された昨年末の函館旅行。 少し安い値段で湯の川温泉に泊まりたいこともあり、12月25日(日)~26日(火)の二泊三日となりました。 …

北海道

冬の函館 ホワイトアウト寸前?吹雪と戦い、土方歳三最期の地へ!

2018.01.22 ふろすと

雪なんて、大っ嫌いだ! さて、12月26日(火)にホテル万惣をチェックアウトし、3日目の観光に出発した私達。 3日目は飛行機の時間があるので、午前中しか観光時間がありません。 雪で思うように動けないことも考えて、どうして…

北海道

冬の函館 湯の川温泉ホテル万惣宿泊体験記2 朝風呂・朝食時々暖炉

2018.01.22 ふろすと

雪の朝は温泉で温まろう 函館旅行最終日の12月26日(火)。暴風雪警報は解除されたものの、大雪注意報、風雪注意報、雷注意報、なだれ注意報など相変わらずたくさんの注意報が函館には出ていました。 ホテル万惣で朝を迎えた私達は…

北海道

冬の函館 湯の川温泉ホテル万惣体験記1 客室・温泉・豪華夕食バイキング

2018.01.22 ふろすと

吹雪の湯の川温泉 昨年の12月25日(月)、函館旅行2日目の宿、湯の川温泉のホテル万惣に1拍しました。 この日の函館は暴風雪警報が出ていて、電停湯の川温泉から徒歩約5分というこのホテルまで行くのも、本当に大変でした。道を…

  • <
  • 1
  • …
  • 182
  • 183
  • 184
  • 185
  • 186
  • …
  • 213
  • >

プロフィール




ふろすと
1960年代生まれの関西人。
歴史を勉強したり、旅行に行くのが大好きです。

詳しいプロフィール

Twitterもやっています。お気軽にフォローください。

Follow @frost_rekitabi

サイト内検索

最近の投稿

  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの中村を歩く3  加藤清正と秀吉 それぞれの生誕地は寺院になった
  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの中村を歩く2  名古屋市秀吉清正記念館で、秀長に出逢う
  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの中村を歩く1  豊臣兄弟の生誕地に建つ?豊國神社  
  • 大阪中央卸売市場から『泥の河』の舞台へ ぽんぽん船が浮かぶ、2つの川が交わるところ
  • 中央市場ゑんどう寿司  市場直送の新鮮なネタで味わう「つかみ寿司」を堪能!

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

カテゴリー

  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの地
  • テレビ番組感想
  • 国内旅行
    • 『どうする家康』ゆかりの地
    • 『べらぼう』ゆかりの地
    • 『らんまん』牧野富太郎ゆかりの地
    • 『光る君へ』ゆかりの地
    • 『鎌倉殿の13人』ゆかりの地
    • 『青天を衝け』渋沢栄一ゆかりの地
    • 『麒麟がくる』明智光秀ゆかりの地
    • いだてんゆかりの地
    • おんな城主直虎ゆかりの地
    • お得な鉄道切符
    • 三重県
    • 京都府
    • 佐賀県
    • 兵庫県
    • 北海道
    • 千葉県
    • 和歌山県
    • 埼玉県
    • 大分県
    • 大阪府
    • 奈良県
    • 宮城県
    • 富山県
    • 山形県
    • 岐阜県
    • 岡山県
    • 岩手県
    • 島根県
    • 愛知県
    • 新潟県
    • 東京都
    • 沖縄県
    • 滋賀県
    • 真田一族ゆかりの地
    • 石川県
    • 神奈川県
    • 福井県
    • 福岡県
    • 秋田県
    • 群馬県
    • 航空会社
    • 茨城県
    • 西郷どんゆかりの地
    • 鉄道旅
    • 長崎県
    • 長距離バス
    • 長野県
    • 関ケ原
    • 関西発1泊2日バスツアー
    • 関西発日帰りバスツアー
    • 青森県
    • 静岡県
    • 高知県
    • 鹿児島県
  • 大河ドラマ
    • いだてん
    • おんな城主直虎
    • 青天を衝け
    • 麒麟がくる
  • 日々雑感
  • 未分類
  • 歴史
    • スポーツと歴史
    • 井伊直虎
    • 大河ドラマで学びなおせる日本史
    • 幕末の人物と事件
    • 映像作品で学ぶ日本史
    • 暮らしと歴史
    • 芸術と歴史
    • 西郷隆盛
    • 講演会の感想
    • 関ケ原の戦いに登場する人物
  • 海外旅行
    • 『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』の舞台・西安
    • アラブ首長国連邦(UAE)
    • ウズベキスタン
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カザフスタン
    • キルギス
    • スリランカ
    • スロバキア
    • タイ
    • ドイツ
    • パラオ
    • フィリピン
    • フランス
    • ベトナム
    • ペルー
    • ポーランド
    • ミャンマー
    • モナコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 旅行準備
    • 映画の舞台になった場所
    • 航空会社・空港
    • 韓国
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 れきたびcafe.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…