関ヶ原探訪記3 井伊直政・松平忠吉陣跡 開戦の謎と島津隊追撃戦
関ケ原を歩いていると、さすが古戦場の町だけあって、普通の町では見られないものがあります。 例えばこれ。 関ケ原の開戦は、井伊直政の抜け駆け? そんな標識を見ながら歩いていると、東首塚の敷地内に、赤いのぼりがあることに気が…
関ケ原
関ケ原を歩いていると、さすが古戦場の町だけあって、普通の町では見られないものがあります。 例えばこれ。 関ケ原の開戦は、井伊直政の抜け駆け? そんな標識を見ながら歩いていると、東首塚の敷地内に、赤いのぼりがあることに気が…
真田一族ゆかりの地
昨日、大阪フェスティバルホールで行われた山下達郎さんのコンサートに行ってきました。 今年64歳になるという(来年から年金が支給されるそうです)達郎さんの熱いパフォーマンスや伸びやかな美しい歌声、そしてステージに賭ける真摯…
関ケ原
岡山烽火場から次に徒歩で目指したのは、関ケ原町歴史民俗資料館。 その途中に、陣馬野という場所がありました。 陣場野公園 徳川家康最後の陣地 ここは、徳川家康が最後に陣を構えた場所だったのです。 現在は「陣場野公園」として…
関ケ原
2013年11月に、関ヶ原を訪れたことがあります。 前回紹介した、『歴史発見 城下町へ行こう!』の2時間スペシャル「徳川家康 天下獲りの秘密~関ヶ原の合戦 その舞台をゆく~」という番組を見たのがきっかけでした。 私達は車…
関西発日帰りバスツアー
一昨日、読売旅行のバスツアーで、関ヶ原を訪れました。 目的地は「花伊吹」というお店で、団体客向けのレストランや土産物が充実し、飛騨牛グルメも楽しめました。 このお店のすぐ近くに、「関ヶ原ウォーランド」という施設があります…
関西発日帰りバスツアー
一昨日参加した、読売旅行主催のバスツアー「平成29(肉)祭り! 飛騨牛5大&ローストビーフ寿司食べ放題とビーフステーキ詰め放題」ツアーの後半は、大垣市観光でした。 大垣市に行くのは、初めてです。 今まであまりなじみがなく…
関西発日帰りバスツアー
昨日は読売旅行主催のバスツアーに参加しました。 『平成29(肉)祭り!飛騨牛5大&ローストビーフ寿司食べ放題とビーフステーキ詰め放題』というツアーです。 主な訪問先は、関ケ原と大垣市ですが、特に古戦場巡りとは書かれておら…
フランス
ストラスブールには、可愛いお店がたくさんありました。 木組みの家々と可愛い店先、看板もお洒落で、街歩きがとても楽しくなります。 お土産にふさわしい品も、たくさんありました。 幸せを運ぶコウノトリ アルザス地方といえば、コ…
フランス
ストラスブールではイル川遊覧船がお勧めですが、街歩きも面白いです。 何気なく歩いているうちに、面白い場所に出会うこともしばしばありました。 仏独対決・広場の偉人 クレベールvsグーテンベルク ヨーロッパの町の広場には、偉…
フランス
1人13ユーロの価値はある ストラスブールの観光で、一番良かったといえるのが、イル川遊覧船です。 3人で39ユーロ(4,936円)でしたが、支払う価値は十分にあると思いました(クレジットカード払いも可能です)。 遊覧の所…