れきたびcafe

search
  • 歴史History
  • 海外旅行Foreign travel
  • 国内旅行Domestic travel
  • 大河ドラマNHK Taiga Drama
  • お問い合わせContact
menu
  • 歴史History
  • 海外旅行Foreign travel
  • 国内旅行Domestic travel
  • 大河ドラマNHK Taiga Drama
  • お問い合わせContact
キーワードで記事を検索
タイ

美しい緑の神秘的空間と、黄金の大仏が印象的なバンコクのワット・パクナームへ(後編)

2024.07.11 ふろすと

美形だった黄金の大仏を参拝 2024年5月5日(日)、長女の案内で、今日は1日バンコク観光です。ショッピングモール「ターミナル21」のフードコートで昼食、「Dahra(ダーラ) Spa」のSukhumvit(スクンビット…

タイ

美しい緑の神秘的空間と、黄金の大仏が印象的なバンコクのワット・パクナームへ(前編)

2024.07.10 ふろすと

『地球の歩き方』掲載写真で一目ぼれしたワット・パクナームへ! 2024年5月5日(日)、長女の案内で、今日は1日バンコク観光です。ショッピングモール「ターミナル21」のフードコートで昼食、「Dahra(ダーラ) Spa」…

タイ

バンコクの人気高級スパ・Dahra Beauty & Spaで、至福のタイ古式マッサージ

2024.07.09 ふろすと

初めて訪れる、都会の高級マッサージ店 2024年5月5日(日)、長女の案内で、今日は1日バンコク観光です。館内全体が空港や海外旅行をイメージしたコンセプトになっているショッピングモール「ターミナル21」を訪れ、バンコクと…

タイ

バンコクのターミナル21は、旅行気分で楽しめるショッピングモール  

2024.07.08 ふろすと

鉄道駅直結のショッピングモール 2024年5月5日(日)、長女の案内でバンコク観光スタートです。 バンコクは17年前に観光したことがあり、その時に王宮やワット・プラケオ、ワット・ポーは訪れていました。今日も朝から晴れてい…

タイ

バンコクのお洒落なホテル・URBAN HOUSE体験記  ルンビニー公園も近い便利な立地

2024.07.07 ふろすと

シーロム地区の奥にある、白いホテル 2024年5月4日(土)、チェンマイからバンコクに移動した私たちの、今夜の宿泊先は、バンコク有数の繁華街・シーロム地区のホテル・URBAN HOUSEです。 バンコクのドンムアン空港か…

タイ

チェンマイ空港から、バンコクへ  お洒落なタイ料理店Zaab Eliでバンコク初日の夕食を  

2024.07.06 ふろすと

ドンムアン空港から市内へのアクセス 2024年5月4日(土)、私たちが訪れたチェンマイ空港は、突然の大雨に見舞われました。この旅行中、3日間とも午後に雨が降ったのですが(そろそろ雨季が近いのかも)、この日の雨が一番激しい…

タイ

セントラル・チェンマイ・エアポート訪問  偶然遭遇したアイドル・CGM48のライブ

2024.07.05 ふろすと

飛行機搭乗までの時間をショッピングモールで有効活用! 2024年5月4日(土)。この日はチェンマイからバンコクへ移動の日です。飛行機の出発が16:00で、ホテルのチェックアウトが11:00というスケジュール。 国内線とは…

タイ

ターペー門からチェンマイ門市場へ  ローカルな朝の市場を堪能

2024.07.04 ふろすと

朝も賑わうチェンマイ門周辺へ 2024年5月4日(土)。チェンマイ観光最後の日は、早朝に旧市街北部にあるワット・チェンマンに参拝し、偶然立ち寄ったワット・ラームチャーン経由でターペー門を見学。 ターペー門で休憩した後、朝…

タイ

チェンマイ建設の三王ゆかりのワット・ラームチャーンからターペー門へ

2024.07.03 ふろすと

ただの街中の寺院ではなかったワット・ラームチャーン 2024年5月4日(土)。チェンマイ観光最後の日は、早朝に旧市街北部にあるワット・チェンマンに参拝し その後、次の目的地であるターペー門を目指します。 その途中、美しい…

タイ

チェンマイ最古の寺院ワット・チェンマン  拝殿だけでなく、仏塔や本堂も見よう

2024.07.02 ふろすと

早朝の三王記念像 2024年5月4日(土)、チェンマイ観光最後の日となりました。今日もチェンマイは暑そうだし、午後にはバンコクに向けて移動しなければならないので、早朝から観光スタート! 早朝のチェンマイはとても涼しくて快…

  • <
  • 1
  • …
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • …
  • 220
  • >

プロフィール




ふろすと
1960年代生まれの関西人。
歴史を勉強したり、旅行に行くのが大好きです。

詳しいプロフィール

Twitterもやっています。お気軽にフォローください。

Follow @frost_rekitabi

サイト内検索

最近の投稿

  • 圧巻の長岡花火大会!  フェニックス花火や正三尺玉の迫力に圧倒される
  • 長岡花火大会初参加  チケット事情と花火大会会場周辺の様子
  • 大牧温泉から新高岡駅経由で、花火大会2日目の長岡駅へ! 船・バス・JR乗り継ぎの旅
  • 船で行く秘湯・大牧温泉宿泊体験記4  身体に優しい和の朝食と、朝の散歩
  • 船で行く秘湯・大牧温泉宿泊体験記3  豪華な夕食と地酒飲み比べセットに大満足!

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

カテゴリー

  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの地
  • テレビ番組感想
  • 国内旅行
    • 『どうする家康』ゆかりの地
    • 『べらぼう』ゆかりの地
    • 『らんまん』牧野富太郎ゆかりの地
    • 『光る君へ』ゆかりの地
    • 『鎌倉殿の13人』ゆかりの地
    • 『青天を衝け』渋沢栄一ゆかりの地
    • 『麒麟がくる』明智光秀ゆかりの地
    • いだてんゆかりの地
    • おんな城主直虎ゆかりの地
    • お得な鉄道切符
    • 三重県
    • 京都府
    • 佐賀県
    • 兵庫県
    • 北海道
    • 千葉県
    • 和歌山県
    • 埼玉県
    • 大分県
    • 大阪府
    • 奈良県
    • 宮城県
    • 富山県
    • 山形県
    • 岐阜県
    • 岡山県
    • 岩手県
    • 島根県
    • 愛知県
    • 新潟県
    • 東京都
    • 沖縄県
    • 滋賀県
    • 真田一族ゆかりの地
    • 石川県
    • 神奈川県
    • 福井県
    • 福岡県
    • 秋田県
    • 群馬県
    • 航空会社
    • 茨城県
    • 西郷どんゆかりの地
    • 鉄道旅
    • 長崎県
    • 長距離バス
    • 長野県
    • 関ケ原
    • 関西発1泊2日バスツアー
    • 関西発日帰りバスツアー
    • 青森県
    • 静岡県
    • 高知県
    • 鹿児島県
  • 大河ドラマ
    • いだてん
    • おんな城主直虎
    • 青天を衝け
    • 麒麟がくる
  • 日々雑感
  • 未分類
  • 歴史
    • スポーツと歴史
    • 井伊直虎
    • 大河ドラマで学びなおせる日本史
    • 幕末の人物と事件
    • 映像作品で学ぶ日本史
    • 暮らしと歴史
    • 芸術と歴史
    • 西郷隆盛
    • 講演会の感想
    • 関ケ原の戦いに登場する人物
  • 海外旅行
    • 『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』の舞台・西安
    • アラブ首長国連邦(UAE)
    • ウズベキスタン
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カザフスタン
    • キルギス
    • スリランカ
    • スロバキア
    • タイ
    • ドイツ
    • パラオ
    • フィリピン
    • フランス
    • ベトナム
    • ペルー
    • ポーランド
    • ミャンマー
    • モナコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 旅行準備
    • 映画の舞台になった場所
    • 航空会社・空港
    • 韓国
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 れきたびcafe.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…