タクシーで巡るボホール島観光1 ロボック川クルーズランチ(前編) 充実のランチビュッフェ
ボホール島観光の定番ランチクルーズ 2024年8月22日(木)、フィリピン旅行2日目は、ボホール島観光です。セブ島からフェリーでタクビララン港へ到着し、タクシーで半日ツアーにいざ出発! まず最初に運転手さんが連れて行って…
フィリピン
ボホール島観光の定番ランチクルーズ 2024年8月22日(木)、フィリピン旅行2日目は、ボホール島観光です。セブ島からフェリーでタクビララン港へ到着し、タクシーで半日ツアーにいざ出発! まず最初に運転手さんが連れて行って…
フィリピン
混雑するセブ島の切符売り場 日本で予約すればスムーズ 2024年8月21日(水)~26日(月)、フィリピンを訪れる機会がありました。 フィリピン2日目の8月22日(木)は、ボホール島観光。セブ島での宿・東横インセブで豪…
フィリピン
スカイウォーターパークの廃墟ビュー 2024年8月21日(水)~26日(月)、フィリピンを訪れる機会がありました。 マニラ空港ターミナル2からセブ空港に到着し、東横インセブで最初の夜を過ごした私たちは、 翌日初めて、窓か…
フィリピン
フィリピン航空ターミナル2は、店が少ないので注意 2024年8月21日(水)~26日(月)、フィリピンを訪れる機会がありました。 私たち夫婦は関空からフィリピン航空でターミナル1到着、長女は成田発のフィリピン・エアアジア…
航空会社・空港
同行者と利用する航空会社が違う場合、ターミナルに注意しよう 2024年8月21日(水)~26日(月)、フィリピンを訪れる機会がありました。 私たち夫婦が、前回フィリピンを訪問した2013年末は、乗り継ぎについて全く問題が…
航空会社・空港
久々の機内食(関空→マニラ便)に感動! 2024年8月21日(水)~26日(月)、フィリピンを訪れる機会がありました。 今回使うのは、フィリピン航空です。実は私たち夫婦は11年前にフィリピンを訪れたことがあるのですが、そ…
航空会社・空港
LCCにしなかった理由は、セブ島への到着時間 2024年8月21日(水)~26日(月)、フィリピンを訪れる機会がありました。 今回使うのは、フィリピン航空です。実は私たち夫婦は11年前にフィリピンを訪れたことがあるのです…
航空会社・空港
ウィングシャトルはどこ? 大きく変わったゲートへの道 2024年8月21日(水)~26日(月)、フィリピンを訪れる機会がありました。 今回使うのは、フィリピン航空です。久々の第一ターミナルからの搭乗! そして、出国エリア…
旅行準備
本籍地住所と、パスポートICチップページ読取も難関だった 2024年8月21日(水)~26日(月)、フィリピンを訪れる機会がありました。 その際、パスポートの残存期間が6か月と1週間しかないことに気づき、帰国後慌てて、パ…
旅行準備
パスポートの残存期間に要注意! 2024年8月21日(水)~26日(月)、フィリピンを訪れる機会がありました。 フィリピンに入国する場合には、eTravelの申請が必須です(出国時は、日本人の場合は不要)が、 eTrav…