れきたびcafe

search
  • 歴史History
  • 海外旅行Foreign travel
  • 国内旅行Domestic travel
  • 大河ドラマNHK Taiga Drama
  • お問い合わせContact
menu
  • 歴史History
  • 海外旅行Foreign travel
  • 国内旅行Domestic travel
  • 大河ドラマNHK Taiga Drama
  • お問い合わせContact
キーワードで記事を検索
高知県

2023年末の高知城 『NAKED夜まつり 高知城』を堪能!

2024.01.22 ふろすと

年末は高知城天守閣が休館だった 2023年2月30日(土)、いの町観光タクシープランで明神ハイヤーの寺澤運転手さんと、「サクッとにこ淵プラン」(3時間コースで16,800円)を満喫し、 昼食では、念願のひろめ市場の「やい…

高知県

ひろめ市場リベンジ再び  憧れのやいろ亭のカツオのたたき&お刺身

2024.01.21 ふろすと

土曜日の昼過ぎ、ひろめ市場の場所取り成功! 2023年12月30日(土)、いの町観光タクシープランで明神ハイヤーの寺澤運転手さんと、「サクッとにこ淵プラン」(3時間コースで16,800円)を満喫した私たち。 寺澤さんがと…

高知県

いの町観光タクシーで行く冬の仁淀川4  道の駅633美の里と、いの町和紙伝説

2024.01.20 ふろすと

道の駅633美の里へ! 気になる名前の由来と観光案内地図 2023年12月30日(土)。高知旅行最終日はいの町観光タクシープランで明神ハイヤーを予約。 「おもてなしタクシー」の資格をお持ちの寺澤運転手さんと「サクッとにこ…

高知県

いの町観光タクシーで行く冬の仁淀川3  「にこ淵」で見た、憧れの仁淀ブルー

2024.01.19 ふろすと

仁淀ブルーの聖地「にこ淵」へ! 2023年12月30日(土)。高知旅行最終日は仁淀川に行くことに決め、偶然見つけたいの町観光タクシープランで明神ハイヤーを予約した私たち。 「おもてなしタクシー」の資格をお持ちの寺澤運転手…

高知県

いの町観光タクシーで行く冬の仁淀川2  『龍とそばかすの姫』ロケ地と名越屋沈下橋

2024.01.18 ふろすと

おもてなしタクシーで、「サクッとにこ淵プラン」 2023年12月30日(土)。高知旅行最終日は、仁淀川に行くことに決めました。仁淀ブルーが見られるか、天気を心配しながらとさでん交通の路面電車で終点伊野駅まで乗り、駅からす…

高知県

いの町観光タクシーで行く冬の仁淀川1  冬でも仁淀ブルーは見られる?

2024.01.17 ふろすと

仁淀ブルーの見頃はいつ? 2023年12月28日(木)から二泊三日で訪れた高知県旅行も、最終日の12月30日(土)となりました。 実はこの日のプランがなかなか決まらず、ぎりぎりまで相談を重ねた結果、仁淀ブルーで有名な、仁…

高知県

帯屋町商店街で唯一のスーパーで、まじめなお菓子・ミレーを大人買い!

2024.01.16 ふろすと

帯屋町商店街で唯一のスーパー・毎日屋大橋通り店 2023年12月29日(金)の夕食は、明神丸帯屋町店で念願のカツオのたたきにありついた私たち。 この日最後の目的地は、ひろめ市場の向かいにあるスーパー・毎日屋大橋通り店です…

高知県

高知街歩き時々グルメ  はりまや橋周辺から明神丸帯屋町店へ  

2024.01.15 ふろすと

はりまや橋と、からくり時計 2023年12月29日(金)、昨年のNHK朝の連続テレビ小説『らんまん』で、オープニングシーンのロケ地となった伊尾木洞観光を終え、高知市に移動して桂浜観光を終えた私たちは 再びとさでん交通路線…

高知県

リニューアルされた桂浜にびっくり! 龍馬像と美しい砂浜と海津見神社(龍王宮)

2024.01.14 ふろすと

とさでん交通路線バスで桂浜へ 2023年12月29日(金)、昨年のNHK朝の連続テレビ小説『らんまん』で、オープニングシーンのロケ地となった伊尾木洞観光を終え、高知市に移動した私たちは 高知市屈指の観光名所である桂浜へ向…

高知県

高知駅から追手筋へ  帽子パンと寺田寅彦像 『海がきこえる』の舞台も!

2024.01.13 ふろすと

高知駅前の三志士像と、リンベルの帽子パン 2023年12月29日(金)、念願の伊尾木洞(昨年のNHK朝の連続テレビ小説『らんまん』で、オープニングシーンのロケ地となった場所)見学を済ませた私たちは、土佐くろしお鉄道ごめん…

  • <
  • 1
  • …
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • …
  • 220
  • >

プロフィール




ふろすと
1960年代生まれの関西人。
歴史を勉強したり、旅行に行くのが大好きです。

詳しいプロフィール

Twitterもやっています。お気軽にフォローください。

Follow @frost_rekitabi

サイト内検索

最近の投稿

  • 船で行く秘湯・大牧温泉宿泊体験記4  身体に優しい和の朝食と、朝の散歩
  • 船で行く秘湯・大牧温泉宿泊体験記3  豪華な夕食と地酒飲み比べセットに大満足!
  • 船で行く秘湯・大牧温泉宿泊体験記2  嬉しい3か所の温泉! 美しい緑に癒される
  • 船で行く秘湯・大牧温泉宿泊体験記1  客室と館内風景  圧巻!サイン色紙の廊下
  • 秘境・大牧温泉への道(後編)  新高岡駅から庄川峡遊覧船で大牧温泉へ!

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

カテゴリー

  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの地
  • テレビ番組感想
  • 国内旅行
    • 『どうする家康』ゆかりの地
    • 『べらぼう』ゆかりの地
    • 『らんまん』牧野富太郎ゆかりの地
    • 『光る君へ』ゆかりの地
    • 『鎌倉殿の13人』ゆかりの地
    • 『青天を衝け』渋沢栄一ゆかりの地
    • 『麒麟がくる』明智光秀ゆかりの地
    • いだてんゆかりの地
    • おんな城主直虎ゆかりの地
    • お得な鉄道切符
    • 三重県
    • 京都府
    • 佐賀県
    • 兵庫県
    • 北海道
    • 千葉県
    • 和歌山県
    • 埼玉県
    • 大分県
    • 大阪府
    • 奈良県
    • 宮城県
    • 富山県
    • 山形県
    • 岐阜県
    • 岡山県
    • 岩手県
    • 島根県
    • 愛知県
    • 新潟県
    • 東京都
    • 沖縄県
    • 滋賀県
    • 真田一族ゆかりの地
    • 石川県
    • 神奈川県
    • 福井県
    • 福岡県
    • 秋田県
    • 群馬県
    • 航空会社
    • 茨城県
    • 西郷どんゆかりの地
    • 鉄道旅
    • 長崎県
    • 長距離バス
    • 長野県
    • 関ケ原
    • 関西発1泊2日バスツアー
    • 関西発日帰りバスツアー
    • 青森県
    • 静岡県
    • 高知県
    • 鹿児島県
  • 大河ドラマ
    • いだてん
    • おんな城主直虎
    • 青天を衝け
    • 麒麟がくる
  • 日々雑感
  • 未分類
  • 歴史
    • スポーツと歴史
    • 井伊直虎
    • 大河ドラマで学びなおせる日本史
    • 幕末の人物と事件
    • 映像作品で学ぶ日本史
    • 暮らしと歴史
    • 芸術と歴史
    • 西郷隆盛
    • 講演会の感想
    • 関ケ原の戦いに登場する人物
  • 海外旅行
    • 『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』の舞台・西安
    • アラブ首長国連邦(UAE)
    • ウズベキスタン
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カザフスタン
    • キルギス
    • スリランカ
    • スロバキア
    • タイ
    • ドイツ
    • パラオ
    • フィリピン
    • フランス
    • ベトナム
    • ペルー
    • ポーランド
    • ミャンマー
    • モナコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 旅行準備
    • 映画の舞台になった場所
    • 航空会社・空港
    • 韓国
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 れきたびcafe.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…