パリ・マレ地区 テロ事件の舞台はユダヤ人やLGBTのコミュニティ
マレ地区とテロ事件 マレ地区と聞いて、私がすぐに思い浮かべたのは、少し前にテロ事件の舞台になった場所ではないのか、ということでした。 2015年11月13日(現地時間)、パリで起きた同時多発テロ事件で大きな犠牲者の出た場…
フランス
マレ地区とテロ事件 マレ地区と聞いて、私がすぐに思い浮かべたのは、少し前にテロ事件の舞台になった場所ではないのか、ということでした。 2015年11月13日(現地時間)、パリで起きた同時多発テロ事件で大きな犠牲者の出た場…
フランス
ノートルダム大聖堂から、私達はマレ地区へ向かうことにしました。 奇抜なスタイル、奇抜な建物 大聖堂近くには、こんな奇抜な姿をしたおじいさんを見かけました。 まるで鳥山明さんが描く漫画の中から飛び出してきた、発明家のような…
フランス
バスティーユ広場からアラブ世界研究所へ行く場合には、セーヌ川を渡ります。 ノートルダム大聖堂への道 セーヌ川を渡るとき、シュリー橋からノートルダム大聖堂が見えました。 この南北2つの塔を見ると、パリに来たんだなと実感しま…
フランス
リヨン・パール・デュー駅からパリ・リヨン駅へ リヨン市の観光を終えた私達は、いよいよ最終目的地のパリへ向け、TGVに乗り込みました。 TGVに乗ること約2時間、到着したのは、その名もパリのリヨン駅。 パリからリヨンに行く…
フランス
リヨンはフランスで、パリに次ぐ第2位の人口を誇る街。 街の一部は「リヨン歴史地区」として、世界遺産にも認定されています。 街の見どころは、旧市街と新市街、そして再開発地域にもあるようでした。 リヨン旧市街 フルヴィエール…
フランス
リヨン市内のどこからでも見える小高い丘が、フルヴィエールの丘です。 昨日、リヨンの夜景を見に行った時も、丘の上の教会がきれいにライトアップされて、とても印象的でした。 本格的なリヨン散策の第一歩として、まず選んだのが、フ…
フランス
無賃乗車摘発の現場を目撃 ペルージュから再び鉄道でリヨンに戻りました。 リヨンに近づいた頃、2人一組で車掌さんが検札に来ました。 ペルージュに行くときは車掌さんは来なかったけれど(朝早くて乗客も少なかったから?)、やっぱ…
フランス
リヨン近郊の「フランスで最も美しい村」に登録されたペルージュへ、鉄道で行く場合の最寄り駅がメキシミュー・ペルージュです。 ローカル線の駅は、列車時間に注意 ペルージュ散策を終えた私達は、リヨンへ戻るべく、大急ぎで駅まで歩…
フランス
リヨンから電車で約30分の場所に、とても小さな中世の面影を残す村があると、『地球の歩き方』には書かれていました。 その村の名前はペルージュ。 夫の強い希望で、その村へ行ってみることにしました。 電車でペルージュへ 『地球…
フランス
ストラスブールからリヨンへの鉄道旅 ストラスブール駅16:15発のリヨン行き列車は、TGVではないけれど、乗り換えなしの直行便で、快適な列車でした。 この座席はどの駅から指定席になっているかも、ちゃんと表示がありました。…